「うんちをし続ける海鳥」の驚くべき生態を日本の研究者が発見 | 米紙も注目
動物にビデオカメラを装着する科学者たちは、たいていその動物が何を見ているのかという前方の映像を得ようとする。 だが、上坂怜生(うえさか・れお)は、オオミズナギドリと呼ばれる海鳥の腹部に極小カメラをくっつけた際に、カメラをくるりと逆に向けたのだ。 そんなわけで、カメラが捉えたもの自体は意外ではなかっ...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。