いまだに「お好み焼きは粉もの」「お好み焼きにご飯とかありえない」などと誤解している人がいるが、大阪の正しいお好み焼きを見て目を覚ましてほしい「お好み焼きは野菜」
お好み焼きは粉主体の料理ではなく、キャベツを主役に少量のつなぎで固めた「焼き野菜」だ。大阪流は具の存在感を重視し、サラダや温野菜に近い食べ方になるため、ご飯と合わせても違和感がない。小麦粉は補助的役割で、地域や家庭で白菜などを使うこともある。
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
