藤井風が示す新時代ヒットの生まれ方と『NHK MUSIC』ブランドに見るNHKのグローバル戦略(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
今年放送開始100年を迎えたNHKで、紅白歌合戦など数々の音楽番組を手がけてきたNHKプロジェクトセンター エグゼクティブプロデューサー 加藤英明氏。テレビ視聴率が低下しストリーミング普及によって音楽業界が激変するなか、国民的音楽番組である紅白やNHKの音楽番組は何を守り、何を変えようとしているのか。 前編では...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
NHKの藤井推しはガチ。グローバルに売れた時にクロニクルやるための映像ストックを今から膨大に積み上げてる感がある
ほぼカズレーザーやん
NHKの藤井風推し露骨なくらいだよね。期間限定だったのか今は出てないがNHK MusicのYoutubeチャンネルにも藤井風だけフル尺映像3本も載せてたのを数日前に見かけた。日本ではサイババリスクは低いと見積もったんかな。
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。