シーシャで退学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3
小学生が「昭和のまねしまーす」と言って札束を振って「品川~」と叫んでました。 バブルの頃のタクシーを捕まえるようすを再現しているようです。 「石器時代の人がマンモスを捕まえるマネ」と同じノリでやってるな、と思いました。 そんな「今、こんなことになってるんだ」の投稿が集まっています。
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
>子どもなのにチルするなよ。 コメントへの編集部からの返しがVOW味を感じた
おもしろお便りにホスト側のショートコメント、深夜ラジオみたいだ
ラジオっぽいと思ったら先に書かれてた
略語はローカル事象では?
本文読むと「シーシャで停学」なのにタイトルだと「退学」になっているのはあまり良くない。状況として違い過ぎます
シーシャのやつとかは、漫才師ニューヨークのネタとかでありそうやなー。
悪口をAIによせる方法はキングボンビーをCPUのキャラによせるのに似てるなって思った
タイトルが間違えているので驚いた。本文だとシーシャで「停学」。煙草で停学は昭和の頃でも普通なので、まあ
高校生がタバコ吸って停学になるのは嫌煙がどうのとかではないだろ
シーシャのほうが肺ガンになりやすいのに?!
シーシャはまぁ喫煙判定でもやむなし。非喫煙者からすると同じかもしれないが、VAPEだと余地ありなかんじが。
シーシャはタバコに分類されてるから停学は妥当では?シーシャが流行ってることへの驚き?
オトナにはわからない、がコドモの最大価値
パートのおばちゃんはAIとどう絡んでるんだろ? シフト組みとか生産個数の調整とかがAIでされてるとかなのかな?
示談金のマナーはお札に皺ありでしたっけ、新札でしたっけ、番号は連番でしたっけ非連続でしたっけ、PayPayでしたっけ、スイス銀行でしたっけ…(全部うそです)。
タイトルは修正済みですがブックマークはアップデートされないので退学のままですな。シーシャは水じゃなくて有害物質が溶ける媒質に変えられたら面白いかもしれません。
そりゃ水タバコ、噛みタバコや嗅ぎタバコでもなるんだろうけど
シーシャは身分証明書いるんだけど…喫煙目的施設ってやつで未成年入れるだけで違法なのよ。店ごと摘発できるやつじゃ?
シーシャって言ってるけどどうせポケットシーシャでしょ
令和のジャンプ放送局だ
近所のダイソーから毛糸が消えててどういうこと?と思ってた。謎が解けた。小学校の時間割は30年前自分の小学生時代も週替わりだったから学校によるのでは
ハッピーマンデーのせいで曜日が均等でなくなったから時間割は柔軟に変えないと厳しいという話を聞いたことがある。
『今の小学校は時間割が固定ではなく、週替わりになっています。』これ、いわゆるテープスライド方式時間割ってやつじゃない?1985年生まれのわしの時代にもうあったでそれ
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。