万博会場でメタンガス検知、一時「着火すれば爆発しうる」濃度超え | 毎日新聞

大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は6日、会場西側のグリーンワールド(GW)工区にある屋外の電気設備地下ピットで、メタンガスを検知したと発表した。一時、着火すれば爆発を起こしうる濃度を超えたという。 万博協会によると、6日午後4時ごろ、GW工区でメタンガスを検知したとの連絡があった。消防署員と万...

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
1dogdogfactory@hatena2025/4/6 20:37
その場しのぎの対応をした不具合は最悪のタイミングで大きな問題となる、と。さすが、万博は学びがあるなあ。
2straychef@hatena2025/4/6 20:48
喫煙所はあるのかな
3memoryhuman@hatena2025/4/6 21:04
大阪のカジノって命も賭けれるのか
4maemuki@hatena2025/4/6 21:09
良からぬ事を考える者がいたらどうしよう…
5Galaxy42@hatena2025/4/6 21:11
いのちのかがやき
6amd64x64@hatena2025/4/6 21:12
子供は行かせないほうがいい
7ftq@hatena2025/4/6 21:17
其処彼処に地雷が埋まっているような感じか。
8taketake89@hatena2025/4/6 21:28
“万博協会によると、6日午後4時ごろ、GW工区でメタンガスを検知したとの連絡があった。消防署員と万博協会職員が屋外の電気設備地下ピットを測定し、メタンガスが検知された”
9sekreto@hatena2025/4/6 21:32
毎日25mプール9杯分のメタンガスが出ると聞いた。黒髭危機一髪的にスリルを味わえるな
10hgaragght@hatena2025/4/6 21:32
ハイ終了~。以前から言われていたのに何も対策しなかったのね。
11SUZUSHIRO@hatena2025/4/6 21:41
BGM:爆発だッタローマン
12wuwa@hatena2025/4/6 21:42
以前にも検出されたところで定期的にモニタリングしていたところでその直前の測定値は0。ゴミから急に湧き出して爆発濃度にまでなる可能性があり、モニタリングの間隔がまったく足りていないと結論せざるを得ない。
13apto117@hatena2025/4/6 21:42
被害者が出るのは絶対に避けて欲しいが、面白い爆発事故が起きたら良いなとワクワクしてしまう。矛盾している自覚はあるんだ。でも爆炎の中リングが爆発四散する映像見たら万博が一生の思い出になってしまう!
14tomokofun@hatena2025/4/6 21:47
トランプとプーチン、ネタニヤフを招待しようぜ。
15IthacaChasma@hatena2025/4/6 21:47
会場内の舗装や建物の整備が進んでいくので、ガスが噴出できるところが限られて、今後さらに濃度が上がる恐れがあると思う。大丈夫か。
16tienoti@hatena2025/4/6 21:51
大丈夫かな
17kuwa-naiki@hatena2025/4/6 21:51
なんかもう爆発するのを期待しているような気さえしてくるな
18hrmk4@hatena2025/4/6 21:58
爆発オチなんてサイテー
19estragon@hatena2025/4/6 21:59
報道では施設の検知器が検出したのかと思って、ちゃんと対策してるなと思ったら、テストラン来場者が検知したのか。これは流石にダメだと思うな
20cj3029412@hatena2025/4/6 22:07
維新(吉村洋文)の追加投資(リソース、主にカネ動かしの)狙いよね。仕上げに、22万人を並ばせてバーン、ですわ。あちゃー(*´∀`)
21kuroyagi-x@hatena2025/4/6 22:13
地下にはメタンガスが脈々と。
22wumf0701@hatena2025/4/6 22:13
こんだけメタンガス出ると地球温暖化まったなしですわね
23shophonpo8@hatena2025/4/6 22:16
赤坂サカスでのTBS主催のイベントは、全て中止になればいいのに
24nori__3@hatena2025/4/6 22:19
ほんまに爆発するんかい
25yas-mal@hatena2025/4/6 22:21
「検知したとの連絡があった」…ガス検知器を持ってテストランに来ていた共産党地方議員(元消防士)が見つけたことを隠そうとして、主語がない不自然な文に。 https://x.com/teramoto_kenta/status/1908795720297247076
26pikopikopan@hatena2025/4/6 22:23
YouTubeでやってみたとか企画し放題だなあ/(通報した共産党市議の人は元消防士で検知器使って検出したんだ)
27nemuinox@hatena2025/4/6 22:36
上は大岩、下はガス、交通は詰まりそうで、運営は赤字見込み。一体全体どこがうまくいってるんだろうね。中抜きぐらいしかなさそうだ
28tameruhakida@hatena2025/4/6 22:38
どうせ事故を望みながらも正義ヅラしたコメが並ぶんだろうなと思ったら直球で事故を楽しみにしてるコメがあって笑う
29kiku72@hatena2025/4/6 22:39
“2025/4/7 02:05(最終更新 4/7 02:05)”
30netanetia@hatena2025/4/6 22:42
これを見据えたミャクミャクくんのデザインなんだね
31ykhmfst2012@hatena2025/4/6 22:44
第一次大阪万博で太陽の塔をデザインした故・岡本太郎も言うとりましたわ「芸術は爆発だ」て。爆発することで万博は完成するのかもしれへんな。
32shijuushi@hatena2025/4/6 22:44
メタンの燃焼範囲は5-15%なので、濃度低めでも爆発可能性があることに注意が必要。電気設備のピットらしいが、確率的に短絡地絡するような設備からどのくらい離隔されているかは気になる所。
33hamamuratakuo@hatena2025/4/6 22:45
万博の客=維新の養分。骨の髄まで奴隷根性が染みついた人間には、魅力的なイベントに見えるのかな?
34modoroso@hatena2025/4/6 22:48
被害者が出ない形で大爆発しないかな~
35ku-kai27@hatena2025/4/6 22:49
迷惑系配信者を集めて騒がせれば良かったのに。
36knowledge7p@hatena2025/4/6 22:50
トホホ〜。爆発オチなんて、ゴリゴリだ〜!の未来が見えるのは大阪だからか
37ku__ra__ge@hatena2025/4/6 22:51
なんかもう「リング」がデスゲームを脱出させないための仕掛けにしか見えない
38misomico@hatena2025/4/6 22:54
閉鎖空間は怖いな。パビリオン内は換気大丈夫だろうか
39dd369@hatena2025/4/6 22:56
夢洲なんかで万博やろうとするから色々無理が出る。
40mimomo@hatena2025/4/6 22:59
春節にかぶらなくてよかったね。爆竹でドッカンドッカンなってた。
41getcha@hatena2025/4/6 23:00
ガス検知器もっていって発見した共産党議員すごいな。検知できるだろうという予感があったという事だろうけど。日本が弱くなっているのは、普通の事をちゃんとできなくなってるからだと思う。
42udonoisii@hatena2025/4/6 23:01
天六ガス爆発事故を彷彿とさせる
43deep_one@hatena2025/4/6 23:01
コメントを見て。「連絡があった」が「テストラン参加者から」なの?それはあかん。
44mayumayu_nimolove@hatena2025/4/6 23:05
呑気に行ってた人、まさか命の危険に晒されてたとは夢にも思ってなかっただろう
45takahashipapa@hatena2025/4/6 23:07
対策とかしてきたんじゃないのか
46jou2@hatena2025/4/6 23:07
責任者に無能の烙印押されても仕方ないわ
47zenkamono@hatena2025/4/6 23:07
大阪府民・市民が熱烈支持する維新の目玉政策ですね。今回の万博はカジノの地盤整備のための地ならし(税金投入の口実)にすぎないから適当なのは当然ではある。カジノでもメタンガス残るんだがどうするつもりだろ
48hatayasan@hatena2025/4/6 23:08
綱渡りですね。ここまで来たら赤字でもいいので無事に終えてほしいけど…。
49circled@hatena2025/4/6 23:09
芸術は爆発だ!が時を超えて蘇る大阪万博
50iasna@hatena2025/4/6 23:09
大 阪 万 博 大 爆 破
51irh_nishi@hatena2025/4/6 23:13
爆発して欲しいとか言ってるやつと、それに星つけてるやつ正気かよ。気に入らないものは破壊しようとする考え方はまんまテロリストでしょ。信じられない。
52good2nd@hatena2025/4/6 23:20
ぜんぜん改善してねーじゃん。こんなところに子どもを連れて行くのは本当にやめてほしい/共産議員がみつけたなら自作自演説言い出すやつが湧いてきそう
53sin4xe1@hatena2025/4/6 23:20
カジノが作れれば万博なんかどうでもいいんです
54dnf63bxf2fbnd3@hatena2025/4/6 23:22
すでに2回爆発してるんだっけ。2度あることは3度あるよね。
55quabbin@hatena2025/4/6 23:26
検知できていたのでセーフ…。で、いいんだっけ?
56Cat6@hatena2025/4/6 23:27
爆発してほしいという発言がテロリストってめちゃくちゃだな。トランプレベル。不能犯って知ってる?
57iww@hatena2025/4/6 23:32
せっかくなので景気よくやってほしい。 派手にいこうぜ
58mutinomuti@hatena2025/4/6 23:34
“蓋(ふた)を開けて自然換気した”未だに常時換気じゃないんだ。さすが維新。安全より開幕が大切か。労災がなくならないわけだ
59noname774300@hatena2025/4/6 23:34
芸術は――って言おうと思ったらもう言われてた。
60princo_matsuri@hatena2025/4/6 23:34
不謹慎コメントをします。「トランプさん呼ぼうぜ!」
61Arturo_Ui@hatena2025/4/6 23:36
万博のフィナーレは「夢洲 炎上」で決まりですかね。
62HyugaMizki@hatena2025/4/6 23:37
カジノで負けた腹いせに着火する人が出てきそう。
63kukurukakara@hatena2025/4/6 23:44
これでこの区域に人を入れようとしているのだからすごい.
64nanako-robi@hatena2025/4/6 23:44
めちゃこわ
65A-NA@hatena2025/4/6 23:44
こないだ我が子の学校の先生が遠足の下見に会場へ行ってきたらしいが、実際見てどうだったのか。今からでも行き先変更してほしい。
66napsucks@hatena2025/4/6 23:45
隠して切り抜けようとしたんだろうな。なんで直前まで検出がなかったのか、闇を感じますね
67ardarim@hatena2025/4/6 23:46
えーと。開催いつでしたっけ?
68lanlanrooooo@hatena2025/4/6 23:46
命が花火のようにパッと輝く
69ssfu@hatena2025/4/6 23:49
俺の屁も着火すれば爆発しうるのかね。迂闊に屁もこけんな。
70miityan5@hatena2025/4/6 23:50
えっ怖っ!?
71takopons@hatena2025/4/6 23:51
ガス爆発の中心に居たイソジン吉村がススだらけの顔で「だめだこりゃ」と嘆くオチのコントをちょっと見てみたい。
72AKIYOSHI@hatena2025/4/6 23:52
仮に完全な手荷物検査をしても、電気系統の火花、夏の落雷など懸念がある。
73amunku@hatena2025/4/6 23:53
政治家は金のために万博をやって、盗れるだけ盗ったら逃げるんだもの。責任の所在は誰にあって事故が起きたら何をさせるか、までぎっちりぎっちり詰めないといけない。大変だ大変だどうするんだじゃないんだよ
74mas-higa@hatena2025/4/6 23:53
爆発しないように燃焼させるとかできないものか
75cyuushi@hatena2025/4/6 23:53
知見による非常用電源の必要性を嘲笑い無視した結果、震災下で爆発に至った自民党政治と福島原発が思い起こされた。メディアや御用学者は忖度しても自然は忖度してくれません。
76noxpIz@hatena2025/4/6 23:55
キャンプファイヤーや
77cinefuk@hatena2025/4/6 23:57
屋根がある施設ではガスが充満するリスクあるな。東京「夢の島」開発は半世紀以上の歴史あるんだな https://www.yumenoshima.jp/park/history
78nonaka1007@hatena2025/4/6 23:58
カジノさえできれば万博なんてどうでもいい説あるか?
79siszk@hatena2025/4/6 23:59
こんだけ懸念されてても開催するし行く人もいるんだろうから、何かに巻き込まれてももう維新お得意の「自己責任」ってことでいいんじゃないの
80nandomoiwasenna@hatena2025/4/7 00:00
id:apto117 こういうのって現場の人間が心血を注いでるのわからないのかな?ブルーカラー軽視ってだけでないよ。個々のパビリオンだってカジノのために作ってるわけじゃないくらいわかるでしょ。普通。
81pero_pero@hatena2025/4/7 00:04
今からでも客の糞尿から出たメタンを動力源にしたパビリオン作ればマッドマックス感出ていいかもしれない
82hobbiel55@hatena2025/4/7 00:04
前も検知されたことがあったのに部外者に指摘されるまで気が付けなかったというのは人命軽視と言われても仕方がないな。
83udongerge@hatena2025/4/7 00:05
いいぞいいぞ( ダメです)
84tikuwa_ore@hatena2025/4/7 00:09
対策できとらんやんけ。何やかんやで行く人もいるんだから、安全対策は第一にして欲しい。
85technocutzero@hatena2025/4/7 00:10
頻発するってことは何か構造の問題があるんだろう 時間内に解決できないなら封印するとかしないとダメだな イチかバチかはやらんでもろて
86timetrain@hatena2025/4/7 00:11
まあその・・禁煙と言われようが何が何でもたばこを吸うやつはいるので、これは割と危険だと思う/こういうところできっちり仕事する共産党の議員さんすごいな。守口市か
87mionhi@hatena2025/4/7 00:11
隠蔽できなくて残念やったね「いのち輝く未来社会のデザイン」らしいけど爆発で輝いてんのかな
88maaaaago@hatena2025/4/7 00:13
ガス爆発の怖さを知らない人だけが無邪気なコメントしてるな...
89soramimi_cake@hatena2025/4/7 00:14
税金で広告代理店やパソナを潤す点やつまんなそうな点や五輪に続いて日本の衰退や恥を曝け出しそうな点からも既にして中止不可避だが、こうなるともはや生命や安全の一点で即時中止しろとしか言えない
90penguin_dane@hatena2025/4/7 00:24
もともと舞洲は廃棄物の最終処分地だから。だね。https://www.osaka-env-paa.jp/shokyaku/umetate/gaiyo.html
91morita_non@hatena2025/4/7 00:25
やはり爆発オチ狙いか。。。。 https://digital.asahi.com/articles/ASS5M1CH4S5MOXIE037M.html
92erya@hatena2025/4/7 00:27
担当者「そうだ!調査しなかったらメタンは存在しない!」
93raamen07@hatena2025/4/7 00:28
開催中に大事故起きるフラグが立ち過ぎてて怖い
94anonymighty@hatena2025/4/7 00:31
人命軽視、ことなかれ、失敗でも突撃命令。これで”維新”とか言ってるんですか。かなり前から指摘されてたから、対策がなされてるものだと思ってた。
95tome_zoh@hatena2025/4/7 00:31
大した対策はできないまま本番に突入しようとしていたんだね…。開場中に工事中ってだけでなく爆発の危険ありで侵入禁止エリアとか設定せざるを得ない状況もありそうだな、すごいな。
96usurausura@hatena2025/4/7 00:32
ほんの10か月前にid:entry:4754475733319545984で大阪府の教職員組合を批判したり、id:entry:4755362251034781472で批判のための批判とかほざいたりしてたブクマカさん達、今どう思った?/爆発時の様子id:entry:4754155428962569184一部リプが地獄
97zaikabou@hatena2025/4/7 00:32
測定器も持ち込み禁止になりそう
98ffrog@hatena2025/4/7 00:33
喫煙所があるかどうかすら知らないけど、禁煙にしたほうが多分安心かな
99rci@hatena2025/4/7 00:38
そして万一実際に着火して爆発したら、その火を使った来場者やスタッフに責任をなすりつけるんでは
100houyhnhm@hatena2025/4/7 00:43
地下ピットなんでとは思うが、電気設備のところってのが洒落にならない。見た目より沼要素高めなのか。これから地温も上がる季節、怖いなあ。沼だよねこれ。
101neko2bo@hatena2025/4/7 00:43
ようやってはる!シュッ!シュッ!
102kotetsu306@hatena2025/4/7 00:44
"電気設備地下ピット"ってよりにもよって、放っといても火花が散りそうな場所じゃねーか。観客の火気厳禁を徹底したところでどうにもならん
103pakila@hatena2025/4/7 00:47
気に入らないものは破壊しようとする考え方はまんまテロリストでしょ←作者の人そこまで考えてないと思うよ。大雪とか台風を家から見たい、そんな感じ。
104Nigitama@hatena2025/4/7 00:48
元消防士で共産党議員とか、RPGならつよつよのジョブチェンジじゃねーか。
105kathew@hatena2025/4/7 00:50
開催まで一週間切ったが、これは本当に駄目かも知らんなあ(安全面が)
106mouseion@hatena2025/4/7 00:52
昨日のそこまで言って委員会、吉村知事呼んで万博をベタ褒めしてて宗教かと思ったわ。しかも竹田恒泰が批判してる奴は維新を相当嫌ってるんだとトンチンカンな事言ってて誰もそれがおかしい事に気付かない異常さよ。
107Yuny@hatena2025/4/7 00:52
この場所でテロ目的の来場者が着火をしたらどうなる? 万博行ったら爆死しましたじゃシャレにもならん。って思うのが一般的な感情だと思う。いくら現場が関係者以外立ち入り禁止とか不可能とかだとしても。
108nippondanji@hatena2025/4/7 00:55
ひとつ言えることは維新は万博の責任を取るべきということ。万博と一緒に消えてどうぞ。
109staticx@hatena2025/4/7 00:57
こんな状態でテストランやって何万人も中に入れてたのかよw どうかしてるだろw
110pj_lim@hatena2025/4/7 01:01
爆発してほしいってコメント正気か?って言ってるコメントあるが、、、そんなお気持ちどうでもよくて、事実としてこの時期まで問題解消できず突き進んできた大阪ハーンのほうが正気じゃないよ。分かってる?
111youchin@hatena2025/4/7 01:08
今回よりしっかり準備してた花博でも事故あったからな、怖くてよーいかんわ
112kagerouttepaso@hatena2025/4/7 01:10
この権利の杜撰さは岩も落ちてきそうだなぁ
113zuiji_zuisho@hatena2025/4/7 01:12
大阪市民ですが日曜日にブルーインパルス飛ぶのを見物したらその時点で俺の中での大阪万博は終了です。あとは小学校が行くとか言い出しても息子は欠席させます。万が一で命でも取られたら悔やんでも悔やみきれない。
114sunagi@hatena2025/4/7 01:13
どーすんのこれ
115hobo_king@hatena2025/4/7 01:15
これは事前に発見できて良かったと言っていい事例なのかどうなのか……と思ったらブコメによると共産の地方議員が検知器使って見つけたんかい! オイオイ現場どうなってんの? 検査足らんだろ。マジ爆発すんぞ。
116fut573@hatena2025/4/7 01:18
立地……岩……ガス……謎の空飛ぶ車……大阪を海から守る鉄壁の要塞感がある。
117tekitou-manga@hatena2025/4/7 01:21
https://x.com/Liberal_Nara/status/1908902831685615953 共産党は検知器、れいわはガスマスク
118oh_157@hatena2025/4/7 01:24
万が一爆発起きて死者が出ても大阪人にとっては吉村はんはようやっとるらしいので無問題
119rainbowviolin@hatena2025/4/7 01:27
テストランの客に検知されちゃうとか、もう失態通り越して事故手前じゃないか。チケット払い戻し運動始まるぞこれ。/ 労働安全衛生規則では30%LEL以上の場合、労働者の退避。今回はマンホール直下で100%LEL=5vol%越え。
120sotokichi@hatena2025/4/7 01:27
万博開幕の時に花火でも上がるかな?
121perfectspell@hatena2025/4/7 01:27
炎炎3期のステマ。
122maharada@hatena2025/4/7 01:31
一瞬上がったくらいでは問題になるレベルでないと思うので計測の仕方が重要
123shinobue679fbea@hatena2025/4/7 01:32
勝利条件は何?今から中止?
124segawashin@hatena2025/4/7 01:33
待機列2時間待ちの際は「テストランだからいいんだ!問題の洗い出しが目的なんだ!」と謎の擁護が湧いたものですが、こちらも洗い出しが出来て良かったですね。開幕までに解決ができるならば。
125khatsalano@hatena2025/4/7 01:35
とにかく被害者が出ないことを祈るしかない。それにしても惨憺たる有り様。
126yamadar@hatena2025/4/7 01:37
はい。 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTOJguNb55wGJQg61XOiQF4exEaQ0_ggaal4Q&usqp=CAU
127n_vermillion@hatena2025/4/7 01:39
単純に事故の可能性があって危険なので行かない方が良いってなるのは最早イベントの成功失敗以前の問題じゃろ…。
128karkwind@hatena2025/4/7 01:40
ヤバいな
129iphone@hatena2025/4/7 01:47
検知できたのは不幸中の幸い、と思いきや自主的な検知じゃなかったのか。"労働者を安全な場所に退避させる基準値を下回った" って変な表現だな。立ち入り規制はしたけど労働者の退避までは実施しなかった?
130syouhi@hatena2025/4/7 01:48
大量の人が集まってるところで爆発したら、爆発そのものよりも、パニックになった人が雑踏事故を起こしそうで怖いのう
131yato0810@hatena2025/4/7 01:56
リオレウスが火を吹いた瞬間に爆発とかしたら…(胸熱
132shikiarai@hatena2025/4/7 01:57
麻原の死刑執行が終わってて良かったな
133h1roto@hatena2025/4/7 01:57
大勢が集まるイベント会場、爆発の恐れがあるガス漏れ、大リングという印象的でカッコいい巨大建築物。コナン映画の舞台っぽい
134ashigaru@hatena2025/4/7 02:00
芸術は爆発なんだから仕方ないのでは
135kuippa@hatena2025/4/7 02:03
ガス井戸つくればいいじゃない? なんでピットに漏れ出るまで放置してんだろ? どっちつかずな微妙な量なのかな?
136suikyojin@hatena2025/4/7 02:05
喫煙室が少ないという件で、「隠れてタバコを吸うやつが出そうなのでガス爆発が危ない」と言ったが、そのとおりになりそう。犠牲者が出なければいいが。
137trade_heaven@hatena2025/4/7 02:07
大阪のおじさんはマンホールの穴と淀川は灰皿だと思ってるからなぁ
138liberalwing3@hatena2025/4/7 02:09
タワーリングインフェルノより酷い。維新を支持した代償を、共産を支持しなかった代償を、肉屋を支持した豚は払うことになる。
139triceratoppo@hatena2025/4/7 02:10
絶対にそんなこと起こらないだろうけど、万博で大爆発起きてほしいな。もし実際に起きたら流石に笑っちゃうわ。
140mventura@hatena2025/4/7 02:13
ここカジノになるんだっけか
141Goldenduck@hatena2025/4/7 02:14
運営側は検知されると困るので大丈夫そうな風吹いた時にでも測っていたのだろうか
142FreeCatWork@hatena2025/4/7 02:18
わぁ、危なかったにゃ!爆発寸前だったなんて、ビックリしたにゃ!
143air_wolf@hatena2025/4/7 02:19
学徒動員で大変なことにならなきゃいいけどね。大人の都合で動員される子供は、この不満を中世欧州貴族と化している今の政府を後々倒すきっかけにしてくれればと思う。日本は国民の手による市民革命が必要だ
144restroom@hatena2025/4/7 02:19
テストラン直前には、協会は「基準値未満となっていることを確認できましたので、安全に会場をご利用いただけます」と言っていたんですよね。それでこの体たらく。 https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250403-03/
145yuno001@hatena2025/4/7 02:27
誰かのオナラであって欲しい
146myogab@hatena2025/4/7 02:30
これへの府の対応が「検知器の持ち込み禁止」になったりしてな。
147asamaru@hatena2025/4/7 02:32
円形のモニュメントがガスコンロに見えてきた
148yoiIT@hatena2025/4/7 02:34
「これひとつで先の万博の難問がドガンと片付くシロモノだ。」
149FUKAMACHI@hatena2025/4/7 02:36
出店する飲食店はここで煮炊きするわけか……。
150natu3kan@hatena2025/4/7 02:39
万博会場からガス田発見されてエネルギー問題解決か?
151pekee-nuee-nuee@hatena2025/4/7 02:39
決して万博が気に入らないから爆発してほしいわけではなく、何であれ爆発したら面白いと思ってしまうんだ!そして自分の考えがテロ的であることは否定できない!
152donovantree@hatena2025/4/7 02:44
主催者側の大阪府や万博担当者、委員会の側が発見出来なかったというのは非常にまずい事ではないか。リアルタイムできちんとしたモニターができていないことの明確な証拠になってしまっている。
153seiji_harada@hatena2025/4/7 02:48
ご安全に!!事故期待してる人、何を憎んでるのか知らないけど性格悪すぎでしょ。工事してる人たちに親でも殺されたん?
154takahiro_kihara@hatena2025/4/7 02:58
大坂での万博は、爆発に縁があるね。
155wdnsdy@hatena2025/4/7 02:59
万博が客入りも悪く話題にもならず終わったら最悪だったとボロクソに言われることになるんだろうなと思ってたが、それよりもさらに悪い「事故を起こして終わる」という可能性が出てきたのかよ
156c3poshim@hatena2025/4/7 03:08
携帯型 ガス検知器が売れる予感
157rajahbrooke@hatena2025/4/7 03:15
この記事を読んで茶化したり事故を期待するようなコメントを書く奴は、人間としての基礎道徳を失っている。ハイエナ以下に育てたアホ親の顔を見てみたい。
158akagiharu@hatena2025/4/7 03:20
静電気除去機の装着を義務化しよう
159ext3@hatena2025/4/7 03:21
万博ガス爆発
160rna@hatena2025/4/7 03:28
メタンがあるということは生命が存在する可能性があるということです。
161ET777@hatena2025/4/7 03:35
中止だ中止
162zauberberg@hatena2025/4/7 03:42
「着火すれば爆発しうる」って特撮とかコントじゃないんだからさー、危機感ないのかな。天皇皇后両陛下の「開会式御臨席並びに会場御視察」があるというのに
163imiimiimi@hatena2025/4/7 03:46
この議員、どうやって検知したんだ?マンホール開けたのかしら、グッジョブなのは変わりない、元消防士らしい。
164sakkidattatora@hatena2025/4/7 03:53
この後カジノにするんだから爆発して更地になったら願ったり叶ったりなのでは
165labor9@hatena2025/4/7 03:53
開催前に人的被害がない形で爆発して欲しい。 (中抜き関係者なら別に気にしないが) 開催後に一般の方や旅行者が被害に合わないことを祈るばかり
166Helfard@hatena2025/4/7 03:54
バスガス爆発がリアルで起こるかも知れなかったってこと? 再発を防ぐにしてもどうすりゃ良いんだ、ウンコを我慢するのか?
167doopylily55@hatena2025/4/7 03:55
ドキドキ万博
168Outfielder@hatena2025/4/7 03:57
処理水のときよりもっと漠然としている https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kikumaco/n/n1e7b21ff0420
169nakakzs@hatena2025/4/7 04:02
もう万博に対して思うことは、なんとか事故が起きないように終えてほしいってことになってる。
170behuckleberry02@hatena2025/4/7 04:02
『め組の大吾』で読んだやつだ
171rabque@hatena2025/4/7 04:20
遅くても去年トイレで爆発起こした時にもっと大騒ぎして周知すべきだったのに、どれだけ報道が疎かなんだよ。万博協会に厳しく追及しろよ。TVメディアは万博宣伝モードやめられんのか。
172unnmo@hatena2025/4/7 04:43
バカ首長が強行した時代錯誤のトンチキイベント。やれ間に合わないだの予算オーバーだのガス漏れだのスットコドッコイな事ばかり。もうこれ爆発四散がお似合いでしょ。
173kanibasami77@hatena2025/4/7 04:57
トラックが会場に突っ込んで運転手が吸っていたタバコに引火して爆発四散オチですね。急いで「大阪☆万博」に改名しないと!
174SndOp@hatena2025/4/7 05:11
芸術だったら爆発してた。見世物でよかった。
175Baybridge@hatena2025/4/7 05:14
今こそ日本テレビは松村邦洋に「メタンガスを吸い切ってこい」と指令を出すべき。
176qrucifix@hatena2025/4/7 05:16
共産党が良い仕事してる
177differential@hatena2025/4/7 05:18
潮の満ち引きで濃度が変わるらしいからタイミングもあったのかも/トイレの地下だと例えば地上のトイレ個室に充満したらという怖さもある、濃度濃くなる。センサー仕事超がんばれ
178oriak@hatena2025/4/7 05:31
ガチでやばいやつじゃん
179ywdc@hatena2025/4/7 05:31
30億かけてもまだ対策取れてなかったの?何かしら事故が起こると思ってるが爆発の懸念もあるとは
180kabububu@hatena2025/4/7 05:32
初期の劇場版コナンに出てきそうな会場なんだよな
181apteryx_2022@hatena2025/4/7 05:43
爆発オチのための仕掛けか?
182Eiichiro@hatena2025/4/7 05:45
共産党の議員さんがデバッガーとして優秀すぎる。 確かに、ガス検知器を渡して数人で園内を歩くだけなので、手動デバッグなら、事前の検知コストは数十万で済むはずなんだよね。 それすら出来ない体制なのかな。
183sakidatsumono@hatena2025/4/7 05:57
やるな共産党員
184urtz@hatena2025/4/7 05:59
地中からメタンが吹き出す島の上に世界一巨大な木造建築というスリルを体験できる万博。いのちかがやく
185gkrosasto@hatena2025/4/7 06:05
これはやばやつじゃ
186brain-box@hatena2025/4/7 06:05
テストランに「起爆試験」の意味が含まれてなくて良かったね
187haru_tw@hatena2025/4/7 06:14
計測器を持って行った共産党の市議、いい仕事したな
188shields-pikes@hatena2025/4/7 06:17
昔から、万博は事故が多いんだよ。1990年の花博でも、俺が行った日に高架を走るボートが落下するひどい事故があった。期間限定だからかな。万博自体は楽しみにしてるんだけど、安全管理は本当に徹底してほしい。
189HanaGe@hatena2025/4/7 06:33
隙間にミャクミャク詰めなさるといいと思う。土地神様だし。
190bml@hatena2025/4/7 06:38
共産党は工作員が万博工事現場にもいるだろうから情報はね。
191fukken@hatena2025/4/7 06:45
実際に爆発事故が起きたら、ブコメやTwitterは「芸術は爆発だ」一色になりそう。
192spmilk@hatena2025/4/7 06:47
8世紀以上前に生まれた数千万〜数億円の貴重な刀が展示のため貸し出しされてるので爆発はしないでほしい
193chinu48cm@hatena2025/4/7 06:51
いつ行くか悩むよな。安全対策進んでからの方がいいけど、夏に行くと暑さで人死に出るレベルだろうしなあ
194Windymelt@hatena2025/4/7 07:06
軽口を書き込んで承認を得ようとする人間と、「そんな書き込みは許されません!みんなはどう思いますか?」と犬笛を吹いて承認を得ようとする人間。共犯関係だよなぁと毎回思う
195katsuontheweb@hatena2025/4/7 07:10
空飛ぶクルマで避難すればいいじゃん!
196yodogawa-kahan@hatena2025/4/7 07:28
入場待ちの行列で、退避指示が出る可能性がある案内の映像にメタンガスが可燃性である解説に、探偵ナイトスクープのおなら燃焼シリーズを使って、初めから来るつもりのない上品を気取る貧乏人をせせら笑えばいい。
197eiki_okuma@hatena2025/4/7 07:39
命の輝きってそういう?
198yo4ma3@hatena2025/4/7 08:02
爆弾の上で万博とか皮肉が効いてるなぁ
199theNULLPO@hatena2025/4/7 08:06
いのち輝く(爆発四散) / 実際に爆発したら共産党に責任転嫁する奴が出てきそう
200d-ff@hatena2025/4/7 08:15
共産党員の嫌がらせと喚く者もいるようだ。福島のモニタリングポストを思い出す。低い値で安定との撤去方針に、0.23μSv/hは低くないといった批判、突発的変動への不安を「放射脳」の嫌がらせ、危機煽りと反発された。
201yoshikogahaku@hatena2025/4/7 08:18
芸術は爆発やんけ。
202ottyanko@hatena2025/4/7 08:19
共産党痴呆議員がマンホールの穴にガス検知器突っ込んでメタン37%LELだったと騒ぐが、爆発下限界の37%じゃ火種があっても着火しない。警報器は25%LELを超えると警報が鳴る。メタンは空気より軽いので拡散する。解散!
203nida3001@hatena2025/4/7 08:22
まさかウンコからガスが溜まったの?
204mkotatsu@hatena2025/4/7 08:24
こんなに報道されても、いうて爆発はせんだろうと思ってしまってることに気付いた。だから不謹慎な事が平気で言えるんだわ / 子供無料招待で大量に来たタイミングとかで爆発したらトラウマってレベルじゃない
205gui1@hatena2025/4/7 08:29
市街のあちこちからガスが噴出していてたまに爆発してる茂原市民の意見を聞きたい(´・ω・`)
206sippo_des@hatena2025/4/7 08:50
昨日メトロでタバコふかしてたおっさんとおばさんいたからね、なんでもありうるね。
207kazuau@hatena2025/4/7 08:59
事故が起きているのに、その後も常時モニターする体制になってないの?
208potsunento@hatena2025/4/7 09:01
一回爆発事故起きてるのに秘匿する気まんまんじゃん本当に酷い。チケット売れないから情報かくしてたでしょこんな情報出たら誰も買わない
209s17er@hatena2025/4/7 09:13
子どもは行かないでほしい
210srng@hatena2025/4/7 09:45
これ本番はあえて火をつけに来る迷惑系の奴ら絶対出るだろ
211kunitaka@hatena2025/4/7 09:48
そりゃゴミ捨て場を埋め立て土地やから、メタンが出るのは当然やん。
212asahiufo@hatena2025/4/7 09:55
流石にやばいだろ。
213n_231@hatena2025/4/7 10:04
爆発したら面白そう、程度のこと書き込むのに対して何がテロリストだよ。起こった事故に面白いって言ってもせいぜい不謹慎野郎だが、それ未満だぞ。
214odakaho@hatena2025/4/7 10:12
マンホールに検知器突っ込んだらしい。
215taruhachi@hatena2025/4/7 10:14
ごめん。屁ぇこいた。
216mohno@hatena2025/4/7 10:50
「6日午後4時ごろ、GW工区でメタンガスを検知したとの連絡があった」←自分たちの検査で見つけたんじゃなく、連絡を受けたってところがヤバイね。
217wushi@hatena2025/4/7 10:57
オラクルよりやばい
218vanillableep1618@hatena2025/4/7 10:59
爆発してドリフのコントみたいに髪の毛アフロになってボワワワワ〜ンってなるだけならいいけど、これはリアルに人が死ぬレベルだからなぁ。落合陽一の展示は見たいんだけどね。しかしまあ、呪われたイベントだよな。
219takeishi@hatena2025/4/7 11:48
ガス検知器をたくさん設置しておくしか
220tomokatz@hatena2025/4/7 11:49
マンホールの隙間からタバコ入れることができるならアウト。2500万人の来場を見込む会場で命に対してフェイルセーフで対策がなされてないなら、集客する資格などない。
221ashitaharebare@hatena2025/4/7 12:03
危ないから今すぐ中止しなさい。
222p-4@hatena2025/4/7 12:08
地下電気設備に侵入した経緯など不審点はあるし予期せぬ輩への安全対策はしないとね。兵庫県知事の件でルールを守れとか民主主義の危機とか言う割に、火器持込禁止も守れず爆発とか私製ルールの自己紹介は程々にね。
223homarara@hatena2025/4/7 12:21
メタンガスがどこから出てるのか知らんけど、これ地下に空洞出来てたりせんだろうな。
224su_rusumi@hatena2025/4/7 12:31
仮に芸術は爆発だとしても、爆発は芸術とは限らない
225georgew@hatena2025/4/7 12:34
わざわざテロリストが着火しなくとも、電気系統から普通に爆発、なんて事態が起こりそう。命懸けのグダグダ万博なんて見たことない!
226Fuetaro@hatena2025/4/7 12:54
こんな埋立地にカジノ作りたがるヤツいるのかしら。
227filinion@hatena2025/4/7 13:26
杜撰な建設のせいで一般市民の身に危険が及ぶようなことは決して許されないと思う。ぜひ、維新カジノランドの除幕式あたりで盛大に…。
228ghrn@hatena2025/4/7 14:24
そもそもサステナビリティ観点でそんなにメタンガスが排出されていいのかな
229wuzuki@hatena2025/4/7 14:42
エネルギー関係のメディア勤務で万博会場にも何度か取材に行く予定なので、この話題でちょっと盛り上がった。
230hapoa@hatena2025/4/7 15:05
これで中止しないんだからマジ人殺し維新らしい
231narayuni@hatena2025/4/7 16:23
テロリスト云々のコメ見て、昨今の不穏な世界と極端過激な意見や事件を見ているとテロもあり得るよなと思った。結局来場者は多いだろうし維新に不審を抱いて自棄になった人間が出ない事を祈る。やっぱ平和が一番。
232clapon@hatena2025/4/8 05:11
発見したのが共産党市議というだけで「マンホールからメタンガスが出るのは普通w」「バカがわざわざ問題に」と揶揄する人が散見されるが、党派性で決めつける人多い(元消防士が電気設備のハンドホール上で測定)
233sakisakagauri@hatena2025/4/8 05:18
万博公式による説明→https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250406-02/
234Toteknon@hatena2025/4/8 10:00
なんで有効活用できなかったんだよ!熱源でも冷媒でもそういう使い道があったのに
235rgfx@hatena2025/4/9 03:59
万博で天神橋筋六丁目のガス爆発を再現する気か/ってあれも万博直前の話だったのか>「万博直前、突貫工事…軽視された「安全」 天六ガス爆発50年」 https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/040/213000c
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース