チンパンジーが好きな肉は脳? 初期人類も同様か | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
タンザニアのゴンベ国立公園でアカコロブスを食べるオスのチンパンジー。(PHOTOGRAPH BY IAN C. GILBY) タンザニアのゴンベ国立公園は、1960年にジェーン・グドール博士がチンパンジーの研究を始めた場所として知られる。あるとき、この公園の森を移動していたチンパンジーの群れが、アカコロブスというサルの群れに出くわした。(参考記事: 「ギャラリー:ジェーン・グドール、チンパンジーを...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
ウニでしょうか?
インディジョーンズを見れば今の人類も脳好きなのは明白
人類も食べる「猿脳」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E8%84%B3
Oh! 脳・・・
オバンバ
初期人類がどーだった、って言われてもねえ。
食物連鎖だから仕方ないのは分かってるけど、チンパンジーがサルの赤ちゃん食べてる姿を想像するとショッキングな映像だろうな…。
ハンニバルのあれ、確かに美味そうだし
オレ オマエノ アタマ タベテ カシコク ナル
なにこの恐い話
Oh!冷えたサルの脳みそー!
なるほど脳は栄養が多いのか。鬼みたいなやつがいたら農園で食用児を育てたりしそう。
ヒンナヒンナ
逆に俺は、牛や豚や鶏の内臓を含むいろんな部位を美味しく食えるが、脳だけはなぜか絶対に食いたくないんだけど、なんなのこの気持ち。タブー感なの?
脳って肉なの?肉って呼んでいいのは筋肉だけかと思ってた・・・。
なんか美味しくないって話だったんだけど、そうでもないのかな?人類が食べる場合は食べる側の寿命が長いからヤコブ病が怖いなあ。
え?鼻水つくるだけのところがおいしいの?
クロイツフェルト・ヤコブ病
ヒンナヒンナ
ベムハンター ソード
ヒンナヒンナ
ヒンナヒンナ
おサルさんの脳味噌を食べると猿知恵が付くという。 これショリショリしててすごく美味しいね。
昔ながらにジロリアン?
チンパンジーがどんな獲物を狩っているのか,狩った獲物を誰と分配してるかについての研究はあるけど,どの部位を選好して食べるかという話は聞いたことがないかもしれない.
ヒンナヒンナ
脳食べると狂牛病とかになるんじゃなかったっけ
大型類人猿が食事に費やす時間は現生人類よりかなり長いしな。噛み切りやすい脳は、非加熱の肉ではかなり食べやすそう。単に横着して食べやすいとこから食っているのもいるのかも
またハンニバル先生ネタか。
チタタプチタタプ
ひかりごけ事件の人は脳みそを食べたときが一番うまかったとか言ってたんじゃなかったっけ?
“脳は脂質と長鎖脂肪酸を豊富に含んでいる。神経系の発達を促す物質だ。” 妊婦が酸っぱいもの食べたいみたいに、味覚に働きかけたということかな。
デザート感覚なんだろうか
これだからチンパンは…と思ったら、人間もウニだのカニ味噌だのバリバリ食ってるわな
『デスブレイド』のBEAST思い出した「Brain to eat!」
バタリアンも好き
杉元「え~ほんとにぃ~ほんとなのぉ~?」
実際、動物の脳は白子みたいな風味で美味いらしいな。(美味しんぼ知識)
バタリアンやないか
その頃、熊は…「鮭の皮、めっちゃ美味ぇぇ」
単に柔らかいところから食べるって事じゃないの。チンパンに肉食動物ほど噛み切る力ないでしょ
チンパンジーってこわいよね
いやここは、約束のネバーランドでしょ。
昔は病気の所と一緒の部位を食べるみたいなのあったらしいが、そういう感じなんだろうか。
ネフェルピトー「ヒトの最も美味な部位が脳ミソでございます」←現実に即していた?
人間とチンパンジーだと、クールー病は平気なんでしょうか
ヒンナヒンナwwwしかし何の肉についてなの?共食いの話してる?
狩りの動画ちょっと観てみたいな。スターシップトゥルーパーズみたいな感じになってんだろうか。
そんな脳みそはいらんわなあ
ヒエッ
すぎもとって銀座の串焼き屋さんで羊の脳みそだっけかな、食べられるよー。何百円とかで。
獲物は強い獣が臓器から食べてハイエナが肉を食べてヒトが食べる段階では骨しか残っていなくてヒトは石で頭蓋骨を割って脳とか髄を食べてたんだな。それで脳が異常に発達した。ヒトは弱いから進化が早かったんだな。
脳って栄養価高いからしいからな。果物とかがまるまる実るみたいに、動物の頭も実った結果なんだろうか。 ただ、人はなぜか、魚とかを頭から食べたりするのに哺乳類の脳を食べるのにはよくわからない抵抗あるよね。
羊や牛の脳にはBSEプリオンがいるので(加熱で死滅しない)その部位の食文化が存在する地域はクロイツフェルト・ヤコブ病の発症率が高いと聞いたことがあるけど。
アシリパさん…
怖い、チンパンジーがサルの脳を食べるとか初めて知ったんだけど。。。>獲物が赤ちゃんザルや子ザルなどの未成熟な個体だった場合には頭を先に食べるが、おとなのサルを頭から食べることは滅多にないことに気づいた
約束のネバーランドに対するブコメが案外と少なかった…。
( 両方とも絶滅危惧種らしい。超個人的には、どちらかといえばアカコロブスのほうに同情的するけども。)
チプタプしないとね
脳って肉なの?
カニミソ大好き。
確かに『陸海空』を見てると、野生のサルの肉は、火を通しても歯応えが半端ないみたいだしな。
ヒンナ…
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。