読む政治:「蓮舫効果」は楽観的すぎる? 立憲・野田代表の面会拒否した労組 | 毎日新聞
立憲民主党が夏の参院選比例代表に元党所属参院議員の蓮舫氏を擁立する調整を続けている。蓮舫氏は2024年の東京都知事選で落選したとはいえ約128万票を獲得。蓮舫氏の集票力を生かして比例票全体を底上げし比例当選枠の拡大につなげたい考えだが、立憲を支援する連合傘下の各産業別労働組合(産別)は「蓮舫効果」に懐疑...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
「問題は、議席1増に必要な100万規模の個人名票を集める力まであるかどうかだ」「各産別が比例に擁立する組織内候補が玉突きで落選の憂き目にあいかねない」なるほど、すごいシビアな計算だった。
立民の支持母体がドン引きする「蓮舫氏」の参院選出馬 「本当に人気があるなら都知事選はあんな結果になってない」の声も | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03200540/?all=1
毎日新聞と立憲民主党の癒着問題あるよね
都知事選では128万得票だが当落確定後の言動でこの集票率を維持できているか疑問を抱くのは支持団体側から見れば当然、少なくとも上積み出来ているとは考えにくい
いやいや
“問題は、議席1増に必要な100万規模の個人名票を集める力まであるかどうかだ。蓮舫氏の得票次第では、蓮舫氏自身は当選できても、各産別が比例に擁立する組織内候補が玉突きで落選の憂き目にあいかねないと警戒”
前回の参院選で、辻元議員が参院比例に鞍替えしたのもあり現職落選してるからな。立憲から出てる産別議員がその分で落選する可能性もあるからそら怒るだろ。
毎日新聞は蓮舫など立憲民主党議員の写真は、印象良い写真を選ぶよね。逆に、毎日新聞が気にくわない政治家の時は、印象が悪い写真を選んでる
都知事選で128万票っていうが、立民共産の支援があれば80~100万は硬いから、本人の上乗せがほとんどなかったという評価になるよなぁ。
この女を絶対に政界に戻してはなりません。
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。