米国の国債・株・為替が「トリプル安」 相互関税発動で - 日本経済新聞
9日の東京時間の金融市場で米国の株式と債券、通貨がそろって下げる「トリプル安」となっている。米長期金利の指標となる10年物国債利回りは一時4.5%台に上昇(債券価格は下落)。8日のニューヨーク市場では4.29%で取引を終えており、上げ幅は0.2%を超えた。相互関税が日本時間9日午後1時1分に発動し、米国経済への先行...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。