就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」 - 日本経済新聞
就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の面接の音声を聴いて参考にできる。対して音声を公開される側となる企業からは、採用活動の妨害やプライバシー侵害にあたるなどと問題視する声が上がっている。議論の的...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。