小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省 - 共同通信
行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
“同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官”自衛隊の危機 01―なぜ、ネトウヨの浸透を許しているのかー | VICE JAPANhttps://jp.vice.com/news/crisis-of-self-defence-forces-01 こういう教育受けてればこういうこと起きて当然
うわー、ネット右翼の罵声レベルのことを、本当に言っていたのか。警察官が国会議員捕まえて「お前は犯罪者だ」というよりさらに問題が重い。
「おまえは国民の敵だ」 仮にも選挙で選ばれた議員を「国民の敵」って…この自衛官のおっしゃる国民って一体どこの国のことなんでしょうか?
さすが自民党の軍隊。どうするんだよ、この国
漢字クイズの小西か。亡命はどうしたん?
え、自称じゃなくて本物なの?
そのうち国会内で「問答無用」と拳銃ぶっ放すんじゃないか
うわ…最悪。自衛隊は自民党の私兵集団じゃないぞ。人民解放軍じゃあるまいし。
いやあ…自称自衛官の不審者じゃなくて本物の現職自衛官とは…どんな背景があってこうなったの?
これはシビリアンコントロールの危機として厳正に対処しなければならない。しかし軍隊の中にこういうネトウヨレベルの奴らがいるのは怖いな
小西だったら、うん…
はい確定。自衛隊が国民の敵なようですね。
身元特定されてしまったのか。一連の行動も計画的だしクビが妥当でしょうね。てか2.26事件は腐敗政治への抗議だったわけで、現政権の安倍親政を求めての決起とかバカの世界チャンピオンかな。田母神の件よりも深刻。
日本ボロボロすぎわらえない……
現代の甘粕になれるかもしれない逸材
実力組織が政治家を恫喝したと。クーデターかい?
お、自称が本物になった
煽てられておごり高ぶった軍人の政治家への言動という点で、"「黙れ」事件"を思い出す。
たまーにヨタで「いよいよ追い詰められたら安倍ちゃんが私兵となった一部の自衛隊を動かしてほんまもんのクーデターを起こすのでは(すでに今が逆クーデター政権なんだけど)」とか考えてたけど…まさか…
なりすましだと思っていたそんな時期が私にもありました
案の定ツイッターでは真実を言ったまでと賞賛されていてうんざりする。
なりすまし自衛官かと思ったのに
百田とか高須あたりがはしゃぎそうな
2018年に佐藤賢了あらわる。冗談ではない。文民統制をないがしろにするにも程がある。ただちに免官にすべき。
まさか本当に本物の自衛官でしかも幹部職とは
憂国騎士団感…
なんだこの国…
なんつーか、勝手に「国民」を代表してんじゃねーよ、というか。。。
小西に罵声を浴びせたネトウヨ脳の自衛官が若手に増えているとしたら、今後、災害派遣の現場でも気に入らない市民がいる現場で、「国民の敵は助けない!」とか言い出してトラブルになるんじゃないだろうか。
シヴィイイイイリアン・コントロォオオオオル!/ 国民を守る暴力装置である自衛隊が「国民の敵」認定をする、しかも勝手に、代議員に向かって、ということの意味はとても大きい。ネトウヨとかに矮小化すべきでない
流石に騙りだと思っていたが。信じられん。制服組トップが責任とるレベルの話。
むしろ「国民の敵」と言われたら野党政治家としては一人前。
まあ、左翼は暴力的だー!とかたかだが穏健なデモのバリケードが崩れたぐらいでのたまう連中が、「国民の敵」とか自衛官が言っちゃうのを擁護するのやばない?
小西議員「自衛隊員の母親の望みも虚しく、自衛隊員は他国の子供を殺傷する恐怖の使徒になるのである」(2015/9/30) 自衛官「お前は国民の敵だ」(2018/4/16) 気持ち悪い 母親は関係ないと思うけどね...
こういう案件に批判が噴出することがなく「事実を言ったまでだ」「左翼ざまぁ、自衛官GJ」という言説がマジョリティになるこの国のネット言論はもう末期。このままだといずれ権力による抑圧の時代に逆戻りするだろう
つか、今、これを自衛官が言ったら(政府と自衛隊が)どうなるか、という問題の意識と結果の推測を幹部クラスが出来ていなかったという問題もある。実際懸念材料が一つ増えたわけで。
この時期にこういう事件を起こすとどうなるか、という想像力が足りなさ過ぎる
これは本当にヤバイと思う。『統合幕僚監部の30代』って完全にエリートだよね。既知だが右翼教育が隊内に浸透していることが改めて露呈した。もし今後非自民党政権が産まれた時、クーデターを口にする輩もいるのでは
野党相手だからいいじゃんと思ってる諸君。今の政府の体たらくでは、制服組の不満の矛先はすぐに与党や官僚組織に向かうよ。てか、もうそうなってるような。そんなのを支持したら、まるっきり80年前と同じだよ。
政治に口出したがる職業軍人が現れたから、そろそろ日本はバナナ共和国として完成形。
『自衛隊の最高指揮監督権たる総理大臣はしっかり自衛隊をコントロールしろよ』という批判へのアンサーがこれなのかな...。シビリアンコントロールと私兵化は別だと思う。
たとえ自分の組織を貶める言動をした人間でもその統制に従うことで国のかたちを保証するわけでねえ。
こういうの、平成の226事件の火種になりかねんだろ…さすがにこれはヤバイ
国民の代表とはなんだろう
教科書に載る
ほう、現役軍人が憂国騎士団とは、日本は銀英伝の自由惑星同盟よりもよほど腐敗がすすんでいるようだね。
組織として厳格に処分出来なかったら、自衛隊の信頼は地に堕ちるぞ。
仮にも選挙で選ばれて総理大臣にまでなった人物に「監獄へ」とか言っちゃう公務員も居るみたいですよ。先日の国会前デモにも居たみたいですけど、全員クビで良いのですかね?
文民統制云々以前に公務員としてアウト。公務に対する信用を毀損する行為であり、決して許される行いではない。
これで憲法に自衛隊は合憲書き込みするの?。これでは無理だろ。が、アベは前にも海自が民間人をぶち殺しても防衛庁から防衛省にしたんだよな。罪務省もスラップ訴訟だし、恫喝してやりたい放題。
野党の系譜は自衛隊を人殺し呼ばわりして事あるごとに攻撃してきた人たちだし別におかしくないのでは
言葉一つでどうこういうのは疑問に思うことも多いが流石に厳罰が必要
国会の議場で野党議員にヤジを飛ばす総理秘書官と、(より悪質かもしれないが)同根だろうか。
自称ならいいなと思っていたが ”統合幕僚監部の30代の幹部自衛官” 極めてマズい。……最低最悪の想定だけど、もしも国内最高の武装組織がこうした幹部に率いられて暴発した場合、危険度に天井が無い……。
この件を受けて、小西議員に「日本の敵」と言い張る人がそれなりにいるのが日本の闇を(略)
その国民の敵が政権をとって、自衛隊の一部でも暴走して武装蜂起した場合、現行法上ではどう対処するのだろうか。その武力の前では警察では歯が立たないし、国民はただ従うしかない。過去の事例もあるし大丈夫だよね
sengokuみたいな奴か。
田母神の頃から日本会議系の反サヨク・歴史修正主義的思想の人材を積極的に昇進させ、隊員に思想教育を施しているのではという疑念が。これが厳正に処分されねば自衛隊が宗教右翼系政治家の私兵と化すのでは。
だから近年のいわゆる右翼的言辞をトンデモ扱いしたり相対主義的に扱ったりする時期はとっくに終わったんだよ。歴史は二度目も悲劇だし本気で怖がって対処すべきなんだよ。
この5年で随分と右傾化が進んだもんだ。安倍総理一人の責任じゃないにせよ。
こんなことしても処刑される心配ないんだから日本国憲法は素晴らしいし、ゆえに自衛隊はネトウヨ型平和ボケが進行しているのかも
四・一六事件。
まだ処分決まってないけど、自分の自衛はできない人でしたか。
警察沙汰になっても拘留されてないし、マスコミに名前も出ない。やっぱり自衛官だからかな?と疑っても損はないのが今の日本。折角努力してある程度の国民の信頼を得てもこれでご破算かも。自衛隊ご愁傷様。
安保法制より前、制服組と背広組の平等化が法制化されて、70~80代くらいの人たちは戦慄したそうだ。
人民解放軍ならぬ自民解放軍
ネトウヨ大本営
この件はわかりやすいリトマス紙で、この自衛官を擁護してしまうようだと残念ながら民主主義を語るレベルにないと言える。保守、リベラルの対立ではなく、軍事独裁か民主主義かという対立に近い。
小西氏がどれだけ問題のある政治家だとしても「お前は無能だ」とか「お前の意見には納得できん」ではなく、「国民の敵」と、国民を守る職業の人が言ってしまうのは一線超えてる
この先日本が軍国化してかつ負けた暁には、軍国化の兆候だったと記述されるであろう事件。
おそろしい
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。