中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長 | 毎日新聞

第三者委員会による調査結果の公表後、記者会見に臨むフジテレビの清水賢治社長=東京都港区で2025年3月31日午後8時3分、幾島健太郎撮影 元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会の調査報告書が31日、公表さ...

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
1akatibarati@hatena2025/3/31 12:51
性暴力の時効は、不同意わいせつ罪12年、不同意性交等罪15年、不同意性交等致傷罪20年。ジャニー喜多川の事案では本人死亡だったけどこの件ではまだまだ時効じゃないから、警察が法を守る気があるかどうかが問われる。
2hgaragght@hatena2025/3/31 13:11
中居のせいにするのは違うんじゃねえの?
3taketake89@hatena2025/3/31 21:21
“記者会見で、中居氏に刑事上や民事上の責任を問う考えがあるかどうかを聞かれたフジの清水賢治社長は「あらゆる選択肢が検討に残っている」と語った”
4cj3029412@hatena2025/3/31 21:31
この局面こそ示談だよ示談。フジテレビ側が中居正広を刑事で訴える(被害女性Aさんを支える)気などさらさらあるわけない。座して(世間の)忘却を待つのみ。
5IthacaChasma@hatena2025/3/31 21:43
検討するだけでやるとは言っていない。そもそもフジテレビは加害者側で、何を被害者面しているのかという印象も強い。
6cinefuk@hatena2025/3/31 22:22
前経営陣を特別背任で告発するのには躊躇しつつ、取引先(フジテレビから"sex slave"の提供を受けた性暴力芸人)を訴えるとかいう主張には前向き。廃業も視野に、腐敗組織を潰すところから始めなくてはならんのでは
7yarukimedesu@hatena2025/3/31 22:25
中居くんは引退してるし、Aさんは退社している。医者が「自死の可能性ある」と診断したのは、よっぽどだろうし、そこまで社員が追い込まれても、フジテレビは助けなかった訳だ。刑事責任を早く問うべき。
8chintaro3@hatena2025/3/31 22:39
まだ解って無いらしい。本気で一回潰れるしかないかもしれん。体質の問題は根が深い。
9mutinomuti@hatena2025/3/31 22:52
なんで加害者が被害者のフリしてるの?
10norinorisan42@hatena2025/3/31 22:59
局所的に今回話題の件でフジ社員がお膳立てしていない、というだけ、性加害を助長する体制があったのだろうと疑われているのだから、そちらの追及のほうが重要かなと/中居くんへの対応は社員を守る組織なら最初から
11houyhnhm@hatena2025/3/31 23:15
は?お前被害者じゃなくて加害者側やが。中居さんの金運んで、中居さんに弁護士紹介して、お前それで責任追及とかどの立場で物言うてんのと思うわ。/示談が成立してる(口外禁止)、では警察も捜査無理。
12tanakamak@hatena2025/3/31 23:39
「あらゆる選択肢を検討」≒「何も決定していない。これからです。」
13gegegepo@hatena2025/3/31 23:40
訴訟しなかったら「司法の場で真実が明るみになるのが怖いのか!」とか言われるだろうしな
14toria_ezu1@hatena2025/3/31 23:48
自分たちはあくまで従犯だと言い張るのか?例え従犯が主犯を訴えるにしても、被害者の事を考えるとふざけるなとしか言えないが。
15ST0RM@hatena2025/4/1 00:04
さすがに中居はけつあな確定だろう
16clairvy@hatena2025/4/1 00:15
中居氏の
17rider250@hatena2025/4/1 00:20
若狭弁護士が「ジャンポケ斉藤が起訴されて中居はされないなんてことになったら不公平感が半端ない」と言ってた。https://x.gd/wqVT6 警察はどうするんだろうね? オジンになったアイドルの末路って感じだなあ。
18aya_momo@hatena2025/4/1 00:33
一番悪いのは中居とジャニーズでしょ。
19jrjrjp@hatena2025/4/1 00:33
示談がされていようがされていまいが親告罪じゃない犯罪なんだからはじめから警察も捜査すべき事案だったはず。
20nomitori@hatena2025/4/1 00:36
とはいえ被害者本人が動かないと(動くべきとは言ってない)フジテレビができることはだいぶ限られるんじゃないかしら…
21honmasoredesu@hatena2025/4/1 00:54
記事タイトルもミスリードだし、"まずフジテレビとして真っ先にやらなければならないことは、人権デューデリジェンス、救済のメカニズム徹底"とのこと。この記事の中にはフジを叩く要素が見当たらないが…
22CavalleriaRusticana@hatena2025/4/1 01:23
 中居は1900万払って和解してるから、それ以外の方面でってことになるかな。
23zefiro01@hatena2025/4/1 01:26
江頭本人があれは台本ではないと言ってるけどどうなるか
24fukken@hatena2025/4/1 01:32
お前らがまず責任を問うべきは旧経営陣とか社内ででかい顔してるPじゃねぇの。
25pj_lim@hatena2025/4/1 01:40
最近よく聞く あらゆる選択肢 って何もしないってことだよね。ゴミテレビ
26u_eichi@hatena2025/4/1 01:59
この言葉は相対する立場でボールを受け取った側が使うことで効果を持たせるもので(外交や中央銀行コメントなど)、この場面、立場、関係で使っちゃうと、「まだなんも考えてません」の意味しか持たないんす。
27digits_sa@hatena2025/4/1 02:23
あの第三者委員会の調査報告書に出てくるような社内統治・政治・環境で育ち出世してきたのがこの社長であり経営陣なので、フジテレビに『普通』『常識』を求めるのは難しいのかも。
28tdam@hatena2025/4/1 02:41
中居氏と中嶋Pはフジテレビに直接的間接的に被害を与えているので(新経営陣の改革意志が本気なら)告発も容易だろうし、強制性交は親告罪ではないので守秘義務の及ばない第三者が刑事告発することもできるだろう。
29hobo_king@hatena2025/4/1 02:43
記者の質問に対しての答えだとは分かっているが、今この段階での回答としてはフジ側が被害者意識みたいなものを持っているように思えてなあ。責任追及って言っても加害者同士の内ゲバの域を出ないクセに。
30Ereni@hatena2025/4/1 02:51
“まずフジテレビとして真っ先にやらなければならないことは、人権デューデリジェンス、救済のメカニズム徹底などです。それをやることによって、信頼回復を一日でも早くすることが最優先事項だと思っております。”
31pikopikopan@hatena2025/4/1 02:55
不同意性交って犯罪隠匿に加担したのに・・???
32Nyao-Nyao@hatena2025/4/1 02:57
民事で示談されているようだが、刑事には問えるのか
33sonhakuhu23@hatena2025/4/1 03:14
別に示談したから刑事に問われない訳がない。刑事で有罪にしたところで裁判所が賠償金を取り立てくれる訳もない。刑事と民事は無関係。関係ないものを関係あるかのようにふるまってる司法は邪悪。仕事しろ。
34laislanopira@hatena2025/4/1 03:26
いよいよ刑事へ
35kaeru-no-tsura@hatena2025/4/1 03:31
中居くんもフジを訴えればいいと思う。共犯だろ
36tokitori@hatena2025/4/1 03:47
フジ経営判断が不味かった問題を中居本人の問題にすり替えて民事追及とか話が通らないし、刑事は当事者が口割らず噂以上の調書まけないのにどうやって公判やるんだよ。前提もおかしけりゃ問いかけもおかしい
37Ayrtonism@hatena2025/4/1 04:09
刑事は当然告発しかできない訳だけど、社員が共犯またはそれに近い立場(捜査対象となる等)になる可能性もありそうだし、だけど真っ当な判断をしてほしいところだよな。民事はまあ、好きにしてという感じ。
38toro-chan@hatena2025/4/1 04:23
何をどう検討するんだろ。正直日本企業に現状のフジテレビ以上のことができたとは全く思えない。これは女性問題+9000万円で派手に火が付いたが、見方を変えればB氏含めた上に忖度が必要な従業員へのパワハラでもある
39shira0211tama@hatena2025/4/1 04:52
ここまで調査バレしたなら刑事にすべきじゃ?
40btoy@hatena2025/4/1 06:00
並行して進められると思うんだけど。
41wackunnpapa@hatena2025/4/1 06:15
ならず者企業としてのフジテレビ。
42mohno@hatena2025/4/1 06:47
「刑事」←えっ、何罪? X子さんとは示談が成立してるんだよね? いまさら警察が動く気はしないけど。
43mag4n@hatena2025/4/1 06:54
刑事告発を警察が受理するプロセス必要やで。兵庫界隈の活動家がやってるやつやん。何故知らぬ。
44myogab@hatena2025/4/1 07:18
現社長はアニメ畑で実績積んできた方の様なので、文化的に旧経営陣らとは一線を画してそうではあるが…。半ば染まってると手心の心配もあるが、完全蚊帳の外だと真の支配関係が見えず足を掬われる可能性も…
45u_mid@hatena2025/4/1 07:33
ジャンポケ斉藤が起訴されたのは示談に至らなかったのも大きいんで、高額の示談金出して示談になってる中居正広が起訴されなくても不公平感は別に感じないけど("示談=不起訴"ではないが、影響は大きい)
46kobu_tan@hatena2025/4/1 07:37
刑事民事でキッチリ責任追及しないとまた同じこと起こる起こす
47lifeisadog@hatena2025/4/1 08:16
こういう時って警察が動き始めるきっかけってなんだろうね。「テレビで見たんだけど」ってダサすぎる
48estragon@hatena2025/4/1 08:51
“まずフジテレビとして真っ先にやらなければならないことは、人権デューデリジェンス(人権侵害リスクの把握及び防止)、救済のメカニズム徹底など”
49SosomeKasu@hatena2025/4/1 09:38
流石に非親告罪だからってPTSDの被害者を法廷に引っ張り出すようなこと検察官しないと思うよ
50mouki0911@hatena2025/4/1 11:09
なんか色々すごいけど、フジ経営者も「そっち側」なんだよな。より数字取れる中居氏にすべてを押し付ける流れになりそう。日枝氏の息がかかった経営陣は一掃しないとスポンサー戻らないのに。
51sumomo-kun@hatena2025/4/1 11:45
まあでも、刑事は難しいだろうな…。本人が自白するならともかく、立証が困難だろうし、いまさら素直に認めて刑に服するとも思えない。
52d-ff@hatena2025/4/1 12:02
バラエティ班の者に推され契約した弁護士の助言、指示に従っただけと言えばかつてのノック知事の弁明となるが、たとえ事実だとしても免責されることはない。
53Midas@hatena2025/4/1 22:56
どう考えても組織犯罪処罰法の強要詐欺恐喝その他で責任を追及されるべきはフジテレビなはずなのだが人間とは恐ろしいもので他罰思考(あいつが悪い)でここまでアタマがおかしくなってしまうのである
54ysync@hatena2025/4/3 07:30
示談は悪い文明。次の被害者出たら共犯者だよね。被害者本人はさておき関わった弁護士は刑法犯の隠匿で罪に問われるべき。
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース