【やっぱりねつ造?】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果… | Share News Japan
【やっぱりねつ造?】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果… ▼Mi2さんのツイート 【3か所を合成した可能性】財務省・福田淳一事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定。 ・本人の可能性90%超 ・異なる音声を繋ぎ合わせた可能性 ・男性の楽曲、ホステスのいる店、鉄板焼き&バーテンダーの3か所の可能性 半端ないなビビット。どうすんのこ...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
この媒体の論調から見ると真に受けるのは微妙そう。これをあの連中が挙って広げ出したら十中八九そうと見るべきかな。
これ三か所のお店に渡ってセクハラし続けた可能性が浮上したというだけでは(笑
あいかわらずエクストリームよね。普通に考えて常習犯だって話じゃん。/つなぎ合わせているのは情報源を特定しにくくする配慮であろう。
証拠が加工されていたのならその信憑性に疑問符がつくんだから、そこは一旦立ち止まって評価保留にして推移を見守ろうよ。本人否定していて冤罪の可能性もあるんだからさ。
ほぼ本人の発言であることが確認できたと言うのは成果なんじゃねーの? 本人も否定してないし、捏造の線はないだろう
この放送内容で我に返るどころかこの反応なのかよw.
これだとキャバクラ説が否定されてしまうのでは・・・
ねつ造を疑うよりも、それぞれの場所のノーカット音声が出てきたらえらいことになると思った方がいいんじゃないの?
SNJ自体が札付きだしなあ。これにnetgeekやアノニマスポストが乗っかったらもううんこ確定だろう。
証拠を捏造したかどうかは問題ではない、本当にSTAP細胞があるかどうかが問題だ!って人達たくさん見た
ねつ造と言うより盗聴っぽい感じがする。
すぐ恥をかくことになるぞ
え? あれ会話の連続性がないから大前提として編集したもんでしょ?
宗教は自分の価値観と違っていても抜けるのが難しいらしく、似たようなもの。/今までの人生や人間関係を捨てるから、ハードルが高い。
さてどうなることやら。
あれでは字幕の言葉を言っているのか今一分かりませんでしたよね。
同伴、来店、アフター。
.@YES777777777 ネトウヨのツイートを元にネトウヨサイトがエクストリーム政権擁護してるだけだろこんなの @hatebu 載せるな 2018/04/19のテレ朝会見でデマ確定しても訂正しないネトウヨデマサイト @sharenewsjapan
やたら持ち上げるから何かと思えば、「場所が違う」ことだけが明らかになったとは。「複数の記者から」「常習的に」報告が上がった事例で、個の情報でどうやって切り返すんだ
まぁ、状況証拠が真っ黒に見える福田氏なので、こういうリアクションになるよなぁ。。ただ、セクハラを確定させるエビデンスとしては、もう少し事実を裏付けるトドメの一発が欲しいところ。
そもそも麻生は発覚時に「本人も反省しているので口頭注意で済ませた」と言っている(その後否認に転じた)のだが、冤罪だとしたら次官は一体何を「反省」したのだろうか?
なにビビってんだよ。突撃して完膚なきまでに叩きのめせ!
日本音響研究所とかドクター中松とかテレビはもう https://ssig33.com/text/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
痛々しさ満載…
74: 辞任の報が出てから読むとなかなか滑稽な内容。
このどこにも決定打のない感じ、どう収拾つけるんだろう。
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。