19人の死亡を招いたSNS禁止令、ネパール政府が撤回 若者が全土で抗議デモ
ネパール政府がフェイスブックやユーチューブなどのSNS使用を禁止した措置をめぐり、若者を中心とする抗議デモが全土に広がった。8日には首都カトマンズなどでデモ参加者少なくとも19人が死亡。この事態を受けて政府はSNS禁止を撤回した。 ネパールでこれほどの規模の暴動が起きたのは数十年ぶり。政府は同日の閣議を経て、通信相が禁止の撤回を発表した。 抗議デモは13~28歳のZ世代が主導。SNS禁止に対す...<br clear='left'><a href='https://www.cnn.co.jp/world/35237747.html?ref=rss'><img src='https://www.cnn.co.jp/storage/2025/09/09/6ec35d99162a80001d39e1fe440f65fb/t/768/511/d/large-gettyimages-2233742364.jpg'></a>
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。