首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで | 共同通信

Published 2022/10/20 10:21 (JST) Updated 2022/10/20 10:39 (JST) 岸田首相は参院予算委で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい」と述べた。

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
1gmi@hatena2022/10/20 02:01
さすが、注視担当大臣のやることは違いますわ……
2machida77@hatena2022/10/20 02:36
家族でも解決が難しい問題を地域の見守りで対処しようってのは何もする気がないというだけだな
3buu@hatena2022/10/20 02:38
丸投げ番長の誕生。
4kazatsuyu@hatena2022/10/20 02:41
政治が長いこと統一教会と癒着してのさばらせてきたツケを地域が払えと。それでいいなら政府なんてなくていいんじゃない?みんなで独立して戦国時代にするか。
5seabreamlover@hatena2022/10/20 02:42
カルト信者に良識や同調圧力が通用するのなら誰も苦労はしない > 地域の見守り / 家族ですら入信や献金を止められないのに、ご近所にどう解決しろというのか
6hagakuress@hatena2022/10/20 02:43
控えめに言って頭オカシイ。
7BigHopeClasic@hatena2022/10/20 02:44
公助より前に自助!共助!総裁が変わってもブレない方針!これこそ日本を任せるにふさわしい!(白目)
8pikopikopan@hatena2022/10/20 02:48
はあああ?!?!地域の見守り?!国に影響及ぼす団体に、地域がなんとか出来ると?!/政策協定バレたとこにこの声明って・・
9emt0@hatena2022/10/20 02:50
注視検討の結果の丸投げだ!
10ftq@hatena2022/10/20 02:51
地域の見守りで問題解決できるなら警察は要らんやろ。
11w_bonbon@hatena2022/10/20 02:52
何言ってんだ?(文字通り)
12madogiwahirasyain@hatena2022/10/20 02:52
は?民事の不法行為でも解散命令はあり得ると発言したから期待してたけど、こいつまた国としては何もせず民間や地域に丸投げする気か?この件に限らず賃上げも民間に丸投げしてたし何もする気ないんだな…
13doycuesalgoza@hatena2022/10/20 02:55
私の「何言ってんだこいつ」オブザイヤーが、毎日更新される…昨日までは山際の「まだ出てくる」予告だった。
14yabusaki@hatena2022/10/20 02:56
統一教会が地域の見守りグループを仕切り始めそう
15wushilanqq@hatena2022/10/20 02:56
うわ…。統一教会を終わらせるには自民党を終わらせるしか無いようだ。
16tGsQqV@hatena2022/10/20 02:58
これも共助まかせってことなんですかね。地域の見守りって…カルトが清掃のボランティアに紛れ込んでたこともあるのに…。
17srgy@hatena2022/10/20 03:01
ドモホルンリンクル首相誕生の瞬間である
18kjrio@hatena2022/10/20 03:02
霊感商法を新たな法整備で取締り強化するのではなく、地域の見守りと生活相談センターの拡充で済ますつもりか。統一教会の弱体化に反対する議員の巻き返しがあったのだろう。世論の反発次第では撤回しない可能性も。
19unkkk@hatena2022/10/20 03:02
普段政府に強制力を持たせるなと言っている連中が強制的に排除しろと言っているメチャクチャな状況
20timetrain@hatena2022/10/20 03:03
あんだけ浸透に長けた連中相手に、乗っ取られるにきまってるだろ。統一教会の犠牲者を増やして自民党票を増やそうとでもいうのかふざけんな
21kenken610@hatena2022/10/20 03:06
そこは地域の注視って言ってほしかった
22dd369@hatena2022/10/20 03:06
統一教会はPTAとか清掃ボランティアにも食い込んでる。岸田は何もしないのか?https://twitter.com/kyodo_official/status/1582904954351558656
23mahal@hatena2022/10/20 03:07
「弱い個人にコミュニティを授けてみよ!」みたいなお話で、ガースーの自助は自己責任だとか詰ってた人が「個人が宗教に回収されることを国家の全体主義以外の手段で阻止する妙案」とやらを求められるとこはあるかも
24mizukemuri@hatena2022/10/20 03:11
お前は何を言っているんだ
25lcwin@hatena2022/10/20 03:11
やりたいことはわからなくもないが、いかんせん共助にも、いや共助にこそ格差がある気がする
26erya@hatena2022/10/20 03:11
ジジョ!キョージョ!ジジョ!キョージョ!
27p_shirokuma@hatena2022/10/20 03:12
この、「地域」がスカスカになっている地域が多い情勢下での「地域の見守り」って、どことなくポイ捨てを連想させるものがある
28buriburiuntitti@hatena2022/10/20 03:14
翻訳「僕たちはなにもしません」
29kazumi_wakatsu@hatena2022/10/20 03:15
地域の見守りで解決出来るような段階じゃないからこそ今こういう問題になっているんだと思うんだけど…。
30morimarii@hatena2022/10/20 03:15
個人の寄付の是非を地域に見守られる=監視されるって憲法違反に等しいと思うんだが
31tambo@hatena2022/10/20 03:16
もしかしてこの人も統一教会にコントロールされてるんじゃないの?
32sippo_des@hatena2022/10/20 03:16
見守りで解決🤣注視のプロは流石言うことが違う。この人首相向いてないんじゃない?
33aralumis@hatena2022/10/20 03:16
発想が昭和。
34astefalcon@hatena2022/10/20 03:18
かつて暴力団の悪事を民事不介入として放置していたのと同じ愚行。立法して警察に対処させろ。
35NAPORIN@hatena2022/10/20 03:19
めんどくさいことは地域か家庭かにおしつければいいとおもってる政治家っている意味あるのか
36king-zessan@hatena2022/10/20 03:19
地域で緊張感を持って注視するということで、これまでの首相の行動指針と特に矛盾はない。
37kaionji@hatena2022/10/20 03:21
これで解決しましたね
38satoshie@hatena2022/10/20 03:21
正気でしょうか?
39misafusa@hatena2022/10/20 03:22
『公助ではなく自助』に賛同してきた方々なら、当然これにも文句は言うはずないよね。
40kaeru-no-tsura@hatena2022/10/20 03:22
本っ当に一切何もする気がないんだな
41lalala360@hatena2022/10/20 03:22
「家庭」に統一教会イメージがついたので「地域」にしたのか?
42samu_i@hatena2022/10/20 03:23
それが無理なので、カルトなんですが
43tana_bata@hatena2022/10/20 03:23
さすがにわろた
44ga_kun@hatena2022/10/20 03:23
虚構だと思ったら違った
45kk23@hatena2022/10/20 03:24
すでに家庭教育なんとか条例制定への働きかけで地方レベルでも教団が食い込んでるの知ってるでしょ
46chess-news@hatena2022/10/20 03:24
思想を他人がチェックするの?? / 地域活動がハックされてると言う話では? / まあ、やる気が無いんだろうな
47kkamiya@hatena2022/10/20 03:24
相手は勧誘のプロだよ。地域の見守り役が勧誘、入信されたらどうしょうもない。
48strbrsh@hatena2022/10/20 03:25
なにもしません!
49ak248@hatena2022/10/20 03:25
反発されるに決まってることをなぜ発言できるんだろうか、カルトに人質でも取られてるのかい
50y-mat2006@hatena2022/10/20 03:26
具体的には誰が何をするの?
51honeybe@hatena2022/10/20 03:26
岸田らしい「政府は何もしないので民間でどうにかして」っぽい感じ。多分興味ないんだと思う。
52mistake3@hatena2022/10/20 03:26
地域ぐるみで壺を買わされそう
53runeharst@hatena2022/10/20 03:26
見守り?地域そのものがグルだったらにげれないんだが??
54mido1903@hatena2022/10/20 03:27
現代の隣組ですわ
55anmin7@hatena2022/10/20 03:28
聞く力どこ行った? これまでの経緯聞いてた?
56yukatti@hatena2022/10/20 03:29
地域や自治体、NGOや教育などに入り込まれてるのに。首相や政府は現状認識ができていないか実情放置しようとしているかで問題解決としては全然駄目
57take-it@hatena2022/10/20 03:29
出た、自助・共助・公助。地域で助けられるんなら安倍は死んでないだろよ。ある意味政治に私情を挟んでないとも言えるが、安倍のかたきを討つより、統一教会との関係性の方が大事なんだろな。
58hidea@hatena2022/10/20 03:30
消費生活相談はまだわかるけど、地域の見守りって何を想定してるのだろう?
59htnmiki@hatena2022/10/20 03:30
ヽ(・ω・)/ズコー
60agricola@hatena2022/10/20 03:31
ここで自民党政権の十八番「ジジョ・キョージョ」が出ました!地域の見守りでこの問題にケリがつくなら北の拉致だのミサイル発射も「見守り」で解決すりゃいいんじゃないの?(嘲笑
61sattox@hatena2022/10/20 03:32
地域の見守りで、解決しなかった例が山上容疑者でしょ。地域の見守りって、要は私人である国民に丸投げだけど、一私人がどうやって対処したらいいの?
62xorzx@hatena2022/10/20 03:32
相手は武装こそしていないが訓練された組織なのに行政や警察の介入無しに解決出来るとは思えないけど。
63y_as@hatena2022/10/20 03:35
日本3大「お助け」。 自助。 共助。 後一つは?
64yarukimedesu@hatena2022/10/20 03:39
じじじ、自助だぁ〜(児ポと同じ発音で)。
65peroperodesu@hatena2022/10/20 03:40
政府は断固動きませんよと。関係を断つとは言いましたがお友達の反社会的活動の邪魔は一切いたしませんよと。統一教会も自民党もまとめて日本から消えてほしい。
66hazel_pluto@hatena2022/10/20 03:41
ち、地域の見守り、駄目だコイツ/法律で霊感商法をもっと取り締まる方向に改正しろや。
67honma200@hatena2022/10/20 03:42
この人、なんでいちいち発言で踏み抜くんだろう?この問題についてあんま発言せずに別の大臣とかに任せた方がよくね?
68triggerhappysundaymorning@hatena2022/10/20 03:44
さては自民党を潰す気だなwww.
69IZutsumotti@hatena2022/10/20 03:44
霊感商法や高額寄付に対して罰則のきつい法の制定のほうが実効性があるのでは?岸田は被害者を減らす気は無いんだな。
70akikonian@hatena2022/10/20 03:45
よそのご家庭の見守りなんてそれこそ注視しかできんぞ。
71flowersroadside@hatena2022/10/20 03:45
解決する気ないな
72asahiufo@hatena2022/10/20 03:46
指定暴力団も地域の見守りで対処しているんですかね?
73frantic87@hatena2022/10/20 03:48
自民党は統一協会と心中するつもりなのかね。縁を切るいいタイミングだと思うのだが
74lejay4405@hatena2022/10/20 03:48
?????
75faifan@hatena2022/10/20 03:53
自助で解決できないことはあくまで共助で、決して公助はしないという強い決意が見てとれる
76by-king@hatena2022/10/20 03:53
もっとこう、システムで事件を防ぐとかそういうの考えないんすかね
77hatayasan@hatena2022/10/20 03:55
結局、何もしないことと同じではないのかな。
78gooeyblob@hatena2022/10/20 03:55
お得意の自助共助
79esbee@hatena2022/10/20 03:56
逆に笑っちゃった すげぇな岸田首相w
80LuckyBagMan@hatena2022/10/20 03:56
そうか、何言ってんだお前
81kjin@hatena2022/10/20 03:57
何か話題間違えた発言ではと思ったが、私助、共助、公助の順で、ていう事なんかな
82mobits@hatena2022/10/20 03:58
ほんとばかなのかなこのひと。なにもしないだけじゃなくもはやゆうがいじゃん。
83opnihc@hatena2022/10/20 03:58
家庭連合 v.s 家庭連合
84ghosttan@hatena2022/10/20 03:58
その地域に統一協会がバリバリ食い込んでますけど…?
85daruyanagi@hatena2022/10/20 03:58
そんなのに引っかかるバカ、地域にかまってやる義理がないという……(むしろ出ていってくれんかなと思ってそうだ
86kenjou@hatena2022/10/20 03:59
それはそれで強化してもいいけど、まずは解散命令を出しなよ。公安にも監視させて、変なフロント団体を作って活動できないようにもさせなよ。
87hajimepg@hatena2022/10/20 04:00
また「何もしない」の新しい言い回しか
88death6coin@hatena2022/10/20 04:00
対統一協会自警団を作れと?震災時に虐殺を起こしそうだな
89tdam@hatena2022/10/20 04:00
さすが見守るのが得意なだけある。
90hi_kmd@hatena2022/10/20 04:00
これは地域の「共助」には統一教会がガッツリ食い込めているという自信の表れだろうか。
91repon@hatena2022/10/20 04:02
こんな反感買うしかない言動……エクストリームお母様カップでも開かれているんか?
92mventura@hatena2022/10/20 04:05
政府にも責任があるんだからさ
93geopolitics@hatena2022/10/20 04:06
教育界隈で散々やってきたことで金が無いとこういうことを言う。
94kumosekiran@hatena2022/10/20 04:09
これもよくある時間稼ぎの手法だなぁ。それほどやばい爆弾が埋まっているんだな。こうやって長年放置してきた問題をさも自分の責任じゃなく地元等に押し付けると出世しやすくなって首相にまでなれるんだなぁ
95Kouboku@hatena2022/10/20 04:11
地域の力=統一教会の協力者を公開処刑
96oriak@hatena2022/10/20 04:11
密告か監視の推奨かな
97inazuma2073@hatena2022/10/20 04:14
首相にとって言っても言わなくてもたいした意味ないような
98aox@hatena2022/10/20 04:16
全ての宗教の段階的廃止くらい言って欲しいです
99copyxxx@hatena2022/10/20 04:16
解決するんで憲法改正な、と一言いってみるといいと思います
100toaruR@hatena2022/10/20 04:17
そういえば、天理教も毎月金掛るんだよなー(´-`)
101kenta555@hatena2022/10/20 04:17
地域の見守りって具体的に何? 他人が口出したところで、家族・個人の問題なので放っておいてくれって言われて終わりでしょ。だからこそ法による介入が不可欠なんじゃないの?
102kamiokando@hatena2022/10/20 04:19
これが自助か。政府は無力。
103nzn_ef8@hatena2022/10/20 04:19
政府要らない説
104blue_wave@hatena2022/10/20 04:19
家族の説得でも洗脳が解けないから国に対応を求めてるのに、その上国の不作為が山上の事件の発端になったのに、地域の見守りでどうやったら解決できるんだよ
105yom-amota@hatena2022/10/20 04:20
特に何もしませんとは言えないからな、
106zenkamono@hatena2022/10/20 04:22
これ、これまでも自民党が主張してる「公助から共助・自助へ」の一環でしょ? 国はなんもしないから地域住民同士でなんとかせえと。放置宣言だよ。
107Lewisik@hatena2022/10/20 04:22
氏子調・氏子改の復活とか五人組制度を地域でやれみたいな?
108tetsu23@hatena2022/10/20 04:22
無理でしょ。まずは法整備しないと「わたしたちでは何もできません」って今まで通りになるだけじゃん。
109mouseion@hatena2022/10/20 04:22
宗教とカルトを別々にしないと仏教や神道、キリスト教など普遍宗教を敬虔に信仰してる人達の妨げになっちゃう。何なら破門にしてくれるのが良いんだけどね。つまりキリスト教系ならキリストの名前を使わせないとか。
110kotaponx@hatena2022/10/20 04:24
いつもの「何も変えない」「注視」じゃないのコレ。まぁ、法整備も行政対応も難しいのかもしれんが、ぶっちゃけ筋が悪い。
111usuzumineko@hatena2022/10/20 04:24
氷河期問題「地域の見守りで」孤独死「地域の見守りで」児童虐待「地域の見守りで」少子化「略」景気不要「地域の略ぇ?」円安「地略ぇ?ぇ?ぇ?」財政再建ー増税「国が責任を持って」ぇ?ぇ?ぇ?
112jhoshina@hatena2022/10/20 04:25
ええ。。
113ga86@hatena2022/10/20 04:26
自助、共助、公助の優先順位を堅持するところにだけは一貫性がある
114rci@hatena2022/10/20 04:26
元を断てば?
115orangestar@hatena2022/10/20 04:28
これはひどい
116myogab@hatena2022/10/20 04:28
その「地域」てのが、えてしてカルトでねえ…。個人と地域と国家とで三竦みの構図を作ることで増長をエスカレートさせないデザインをするのが国政の役割だろ…と。統一の国政汚染の問題は、カルト化してる地域を助長
117letsspeak@hatena2022/10/20 04:28
何ヶ月か前に認め始める前に内々に合意した案がこれなんだろうか・・
118movesinthefield@hatena2022/10/20 04:32
実はそこにいた旧統一教会関連『路上の清掃活動』『小学校講座』判明で...自治体は「市民が不安に思う恐れがある」などと対応 | TBS NEWS DIG https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/127724
119bilanciaa@hatena2022/10/20 04:33
ふざけるないい加減にしろ。切り捨てかよ
120radioscript@hatena2022/10/20 04:36
自警団組織して統一協会の施設に火を放って信者は私刑にしろってことかな?楽しそう!
121cinefuk@hatena2022/10/20 04:36
都市部の孤立につけこんでカルトや詐欺、マルチ商法はやってくる訳だが「政府のリストを元に、孤立した人を無償で定期巡回してくれるボランティア」を引き受ける団体が総理のすぐ後ろに控えていると想像してしまう
122catsnail@hatena2022/10/20 04:38
地域に食い込めばいいよって壺への助言?
123tpxyid45i@hatena2022/10/20 04:40
これが絆ジャパンの底力や!
124Baybridge@hatena2022/10/20 04:41
地域の見守り→家庭が大事→世界平和統一家庭連合/どう見ても統一教会です。本当にありがとうございました。
125Tezcatlipocasan@hatena2022/10/20 04:41
地域の見守りサポートにも宗教やマルチ商法が食い込んでる話なかったっけ?
126shukaido170@hatena2022/10/20 04:42
まずは自分でやってみる。自分でダメなら共助(家族)、それでもダメなら・・・地域!? 岸田お得意の何もしない戦術の真骨頂だわこれ。
127laislanopira@hatena2022/10/20 04:43
なんでもかんでも地域に丸投げ
128gui1@hatena2022/10/20 04:43
すこしずつだけどやってるでしょ。宗教弾圧にならないように消費者保護の法令であみをかけていってる。アムウェイに取引停止処分を下したのはその第一歩(´・ω・`)
129koreyonda@hatena2022/10/20 04:45
おっ、自助、共助、公助、そして絆か?
130toraba@hatena2022/10/20 04:46
皆やりたがらない選挙応援ボランティで統一教会が影響力を発揮したので、皆やりたがらないPTAは統一教会が簡単に牛耳れそう
131tettekete37564@hatena2022/10/20 04:46
何もしない事を決定したって事ね
132deep_one@hatena2022/10/20 04:47
何を言ってるんだ?なにを、いって、いるんだ?ナニヲ、イッテ、イルンダ?
133peketamin@hatena2022/10/20 04:49
優先タスクが山盛りでリターンが減るだけの問題対処にリソースを割けないんだろうけど、そんなんだから安倍さんが犠牲になったのでは、とも思う。退職者が続出しても変われる会社が少ないのと同じ。
134Yuta_Eno@hatena2022/10/20 04:52
「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい」 全国民半分からは突っ込まれていいコメント。 んならBI実現して、しがらみなく見守れる人が必要。
135karukaru7@hatena2022/10/20 04:54
見守る地域を政府が見守ってね、
136enomo10@hatena2022/10/20 04:55
注視すらしない。クソじゃん
137Sometako@hatena2022/10/20 04:55
閣僚に信者でないことを確認することすら憲法違反と袋叩きにされるのに、どうやって正体隠しから身を守れると思うのか
138rulir@hatena2022/10/20 04:56
宗教なんてやろうもんなら地域の冷たい目線が投げかけられるよ!ってそういうことかな?/こういう問題って一部の "地域" が一丸となって霊感商法してくるからたちが悪いんだと思うけど……
139sawarabi0130@hatena2022/10/20 04:56
地域の見守りでは解決できないから国が動かないといけないんだろうが。責務を放棄するな。
140izumiya1948@hatena2022/10/20 04:56
さすがにこれは あべぴょん・ガースー以下だ。
141Expway@hatena2022/10/20 04:57
消費者安全確保地域協議会(みまもりネットワーク)がいかに構築困難で実務者が足りないか理解していないのでは。全国の消費生活相談員が薄給かつ不安定な身分にいる原因を棚に上げて言うことではない。
142John_chapter9_verse25@hatena2022/10/20 04:58
野党は党略としてこの薄らバカを、なんとか次の選挙をさせるところまで政権維持させなきゃならないんだが難しそう。
143hatehenseifu@hatena2022/10/20 05:00
町内会レベルの話にするつもりかい。
144nabe1121sir@hatena2022/10/20 05:02
何もしません宣言
145Betty999@hatena2022/10/20 05:02
アホなの?
146ardarim@hatena2022/10/20 05:07
自民党は何もしない、むしろ暗黙的に擁護する気なんだね。
147HyugaMizki@hatena2022/10/20 05:09
統一にそう言うよう指示されてそう。
148anigoka@hatena2022/10/20 05:10
子育てみたいに言うなやw|代議士という生き物は「選挙」という弱点を掴まれた途端IQが激下がりするかよわい生き物 もっといじめろ
149korekurainoonigiri@hatena2022/10/20 05:11
北朝鮮問題も円安問題も「地域の見守り」で何とかなると思ってそう。
150judenimori@hatena2022/10/20 05:17
ギャグセンス高いな
151princo_matsuri@hatena2022/10/20 05:20
国民に頼るけど増税はする。あなたたちの仕事は?
152number917@hatena2022/10/20 05:22
暴対法が立法される前の暴力団みたいな扱いだな、ズブズブすぎて政治家側がやる気なさすぎる
153mkotatsu@hatena2022/10/20 05:27
普通の家庭はここ数年生活が結構苦しくなってるんだよな。地域見守りする余力が今あるのはカルト関係者が多く…ってパターン全然あるやろ。分かってて統一教会を守るためにやってる気がしてならない
154moandsa@hatena2022/10/20 05:29
むしろいまどき地域社会コミュニティで熱心な人こそが宗教勧誘目的だったりするんだけど。
155yu_dach1@hatena2022/10/20 05:30
政府公認カルト集団vs共助 ファイッッッッ
156touri208@hatena2022/10/20 05:30
地域の力では無理だと思う。
157m_yanagisawa@hatena2022/10/20 05:31
何をトンチンカンなことをほざいている時間があったら専門家グループに諮問して反カルト法原案でも作成すれば良いのに、一国の総理なら
158bml@hatena2022/10/20 05:37
いや裁判と法律だろう。
159strawberryhunter@hatena2022/10/20 05:39
よし。自民党をぶっ潰そう。駄目だこいつらは自浄作用が無い。
160Shinwiki@hatena2022/10/20 05:40
こんなバカが首相なわけないので、これは悪質な発言の切り取りなのでは…と思いたい。
161shiju_kago@hatena2022/10/20 05:42
国民が現在進行形で被害に遭っているのに、そんなにも統一教会との絆が大切なのか。ふざけるなよ
162mouki0911@hatena2022/10/20 05:44
つまり何もやりませんってこと?マジで検討するだけってすごい。
163dbfireball@hatena2022/10/20 05:45
これ聞いて「人海戦術お得意の統一教会が地域の見守りに食い込んでくるだろうな」って考えるのが今の世間の感覚なのでは
164securecat@hatena2022/10/20 05:50
これは頭がおかしい
165pigorilla@hatena2022/10/20 05:50
反日分子を私刑に???
166havanap@hatena2022/10/20 05:50
丸投げかい
167sasanori-0126@hatena2022/10/20 05:51
自助っていうと怒られそうだから言い回しだけ変えたのかな?
168tsubosuke@hatena2022/10/20 05:51
ここまで支持率が下がっても、こんだけやる気のない対策を打ち出せるのはある意味すごい。底抜けに支持率が落ちないと覚悟が決まらないらしい。
169KIKUKO@hatena2022/10/20 05:54
これ、1番だめな解決法やん……
170tkoutput@hatena2022/10/20 05:56
違法なことをする団体からの問題は見守りで解決しろってか。そんなんで解決するなら苦労せんわ。霊感商法をする団体を厳しく取り締まるくらいのこと言えんのか。どうせなら拉致被害者にも同じこと言ってみろや。
171maninthemiddle@hatena2022/10/20 06:00
意訳「俺たち知らんから適当にやっといて」
172yahen@hatena2022/10/20 06:01
こんなアホで無責任な発言なんてあるか。一国の首相だぞ
173pwatermark@hatena2022/10/20 06:02
公安仕事して....
174greenbuddha138@hatena2022/10/20 06:04
現代日本国民に必要なのは自己解決能力、つまり小銃と銃弾ってことか
175nism@hatena2022/10/20 06:04
こども会かよ
176nankichi@hatena2022/10/20 06:06
あれ、法整備が国会議員の仕事じゃなかったっけ…職務怠慢?
177kamayan1980@hatena2022/10/20 06:11
地方で「かの家はカルト教だ」と指をさすと「え、あなたは入ってないんですか?」と聞き返されるホラーがあったりするんだけど、それは。
178hayakuzaka@hatena2022/10/20 06:12
「個人では購入が難しい方も、自治会費での共同購入なら20%引きでご用意いたします🏺。地域の悪霊も退散しますよ。」
179hobo_king@hatena2022/10/20 06:12
レンタル何もしない人でも首相にしちゃったのかなという反応ですね……。
180hiby@hatena2022/10/20 06:14
葬式以外のなにも成せなかった完全なる無能首相として歴史に残りそうだな。
181multipleminorityidentities@hatena2022/10/20 06:17
つまり解決する気がないと。
182karkwind@hatena2022/10/20 06:19
は?(は?
183tome_zoh@hatena2022/10/20 06:20
見守ってどうしろ、と。それに見守るようなボランティア組織を積極的につくる人たちがどういう人たちなのか、地方への食い込み方で散々見せつけられているじゃないですか。要は何もわかっちゃいないんだよね。
184exEdu@hatena2022/10/20 06:21
政府や行政が事前に被害を防ぐのはきっと難しいのだろう。政府がやるべきことは、被害があっても全額被害者に戻ってくる&刑事罰になる仕組みを作り、霊感商法側にとってとてもリスクが高い商売にすることでは。
185ono_matope@hatena2022/10/20 06:21
隣組かな?
186gan5843@hatena2022/10/20 06:22
地域ごと取り込まれて統一教会村出来るで。
187kiku72@hatena2022/10/20 06:23
これても岸田降ろしがはじまらない自民党。政権交代しか https://twitter.com/sangituyama/status/1582934063148826624
188vanish_l2@hatena2022/10/20 06:26
要約 自己責任
189steppapa@hatena2022/10/20 06:28
でたーー!何もしない結論。
190baccho07@hatena2022/10/20 06:28
地域に丸投げは草。ここまで酷い他力本願もなかなかに稀だなぁ
191el-bronco@hatena2022/10/20 06:28
この人の呑気ぶり凄すぎる
192hanyA@hatena2022/10/20 06:29
地域の見守り^^;;;;;;
193layback@hatena2022/10/20 06:31
投げっぱなしで草
194jamg@hatena2022/10/20 06:32
カリフォルニアの自警団みたいなの結成して統一教会排斥が起こっちゃうの?
195nonsect@hatena2022/10/20 06:33
国会の予算委員会って、渾身のジョークを発表する場なんだったっけ?
196nhayato@hatena2022/10/20 06:33
無理でしょ
197hatest@hatena2022/10/20 06:36
一休さん「地域の見守りで対応しますので、まず、地域の見守りで悪質な寄付の要請を検知する方法を教えてください」
198typographicalerror@hatena2022/10/20 06:37
「何もしない」の婉曲表現2022年版だ
199Wafer@hatena2022/10/20 06:37
民主党政権が生まれてなかったら政権交代はこの一言で起こっただろうな
200greipoo@hatena2022/10/20 06:38
また自助共助的なのかと呆れたところにトップコメ見て笑った(本当にあり得るから笑えない)
201fn7@hatena2022/10/20 06:38
地域の見守りで解決できるなら警察はいらない。
202ochahahoujicha@hatena2022/10/20 06:40
「イエ」だの「地域」だの、市民に全部押しつけて責任逃れ
203moritakaiwa@hatena2022/10/20 06:40
く、狂っとる!うちの総理は狂っとる!!
204rgfx@hatena2022/10/20 06:40
いちおう反共というか保守派のはずなんですが、党として一体何を保守しているつもりなんでしょうか自民党の方々は。なんかもう議席の無駄では??
205zentarou@hatena2022/10/20 06:44
国葬以外何もできないマン
206yuyumomo999@hatena2022/10/20 06:44
そもそも国として出来ることってあるの?国としてどうにか出来るなら霊感商法や詐欺は日本から消えてるよね?
207Foorier@hatena2022/10/20 06:48
ここまでリーダーシップ感じない人なかなかおらんよなぁ
208takamocchi@hatena2022/10/20 06:48
村じゃ!!村社会じゃ!!!
209modal_soul@hatena2022/10/20 06:49
消費生活相談の予算を増額するとか、権限を強化する、とかだったらわかるけど、それもなく既にあるものでよろしくやってというのは、実質的には無策ってことだよな
210Pinstar@hatena2022/10/20 06:49
一度宗教にのめり込んだ人は家族が必死に説得しても改心することは難しい。それを赤の他人の地域の見守りなんて生ぬるいものでどうしろと…?
211jrjrjp@hatena2022/10/20 06:49
立法府の人間であり行政府の長であるあなたが職務放棄ですか?
212ya--mada@hatena2022/10/20 06:50
犯行グループと主犯格も分かっているのだが、何故か実稼働部隊の活動監視しか出来ないオレオレ詐欺対策みたいな状況なの?宗教法人格があれば何でも出来るゾ!
213Lhankor_Mhy@hatena2022/10/20 06:52
地域に通報窓口を担ってもらう、というような話なら、まあ理解できなくもない。/ 女性が働きに出ている上に65歳定年の世の中では、地域の見守り手は70歳過ぎのご老人になってしまう。民生委員も不足してるし。
214Ayrtonism@hatena2022/10/20 06:52
これ、本人が意味分かってて言ってるの?本当に? なんで今まで特に力を発揮できてないものが急に解決の主役の一つに躍り出るんだよ。そんなに解散命令出したくないのか。
215getcha@hatena2022/10/20 06:53
統一協会は過去に銃砲店を全国に展開していて、それらの銃がどこに行ったかはっきりしない状態で丸腰民間時が見守りってないだろう。今でさえ反対派の弁護士に脅迫・恐喝辺り前にみえるんだけど。
216LoYL@hatena2022/10/20 06:54
そんなに平民同士で潰し合っててほしいなら幹部の首に懸賞金でもかければいいのでは。世紀末ジパングの到来です。
217purfaitsuki@hatena2022/10/20 06:55
地域の見守りってつまり国は何もしませんって事か。政府は何の為にあるんだ?
218POPOT@hatena2022/10/20 06:56
やっぱりだめだ…
219quick_past@hatena2022/10/20 06:58
ようするに、自民政権はなにもしないから、国民が勝手に互助してろや。ってことかよ。見守りなんかで霊感商法が止められるとでも思ってん?
220miruna@hatena2022/10/20 06:58
異端審問密告社会
221Albert_Einstein@hatena2022/10/20 06:58
「詐欺電話は親族・知人に相談を」「認知症の徘徊はご近所の助け合いで」「悩んだら、いのちの電話へ(午前10時から午後10時まで)」そんなレベルなのか?
222Windymelt@hatena2022/10/20 07:00
国民をバカにしてんのかな?
223mozuyanniarazu@hatena2022/10/20 07:01
注視とか見守りとか、ほんま何もせんな。
224shaokuz@hatena2022/10/20 07:02
あっはい
225gyampy@hatena2022/10/20 07:03
ふざけんな
226djsouchou@hatena2022/10/20 07:04
高橋ヨシキさんの映画『激怒』の様な自治会による自警が横行する社会をお望みか
227kajika0@hatena2022/10/20 07:04
微妙に見出しに悪意ある気がする。本人の発言通り、解決は “地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて” まで書いていたら、一般論述べてるだけじゃん、とは思われても、ここまでトンチンカンな印象はないはず
228kno@hatena2022/10/20 07:05
この政府、見守ってもらうとか注視するとかばっかりだな
229srnkahtn2@hatena2022/10/20 07:06
神様が地域を見守ってくれてるよ。安心だね。
230YUKI14@hatena2022/10/20 07:06
地域に責任押し付けるならお前ら与党政治家の存在意義無いよ、協会ともども爆発四散してくれ
231rizenback000@hatena2022/10/20 07:06
結論がアホすぎる。こんなのシステムでもなんでもないよ。
232white_rose@hatena2022/10/20 07:07
一応「消費生活相談の体制強化」という言葉が入ってるけど具体性ないし、「地域の見守り」は口にするのがおかしいレベル。/ああ文脈あるのね、そもそも質問がおかしいのか。
233washburn1975@hatena2022/10/20 07:08
教団に「ここに食い込みなさい」と指示を出したに等しい
234renowan@hatena2022/10/20 07:10
自民党が統一と決別する気がないのは見え見えだから次の選挙で落とすしかないが、その頃はみんな忘れてるよな。
235Vudda@hatena2022/10/20 07:15
この期に及んでまだこんなヌルい事言うってことはよっぽど弱み握られてるんだな
236sigwyg@hatena2022/10/20 07:20
「今後は関係を断つ」→地域の判断に委ねる。遠回しに「各地域で該当議員を落としてください」て言ってる?
237goldhead@hatena2022/10/20 07:23
見守るような地域が崩壊したところでカルトみたいなコミュニティが幅を利かせてきたのでは。
238tottotto2009@hatena2022/10/20 07:24
は?元を断てば済む話なのに何言ってるの?旧統一教会については凄く恨みがある。日本の同性愛問題がずっと前進しなかったのは旧統一教会のせいよね。早く潰すべきね。NHKよりも早く!
239legnum@hatena2022/10/20 07:25
すげえな町内の揉め事って認識してんだな。ホントにヤバい団体なら地域でスポイルされてるはずって言いたいのかもしれんが騒音の苦情ですら殺人事件に発展する時代だぞバカ過ぎる
240iasna@hatena2022/10/20 07:25
弁護士入っても無理な案件だって言ってんだろうが何を聞いてるんだこいつは
241tanakamak@hatena2022/10/20 07:26
黒田、為替問題解決は地域の見守りで…とは言わない
242hin_dareta@hatena2022/10/20 07:29
舐めてんのかなこの人。嫌い
243Shin-Fedor@hatena2022/10/20 07:31
なんかもうある日突然辞任しそうだな岸田さん。福田さん末期の投げやり感を思い出すわ。あなたとは違うんです。しかしこんなにもたんとは予想が甘かった。もう少し粘り腰で戦えるかと。党内の支持基盤が弱いからか。
244FUKAMACHI@hatena2022/10/20 07:34
これはひどい。政界の中枢にまでぐいぐい食いこむような連中が、そんな変質者や痴漢対策みたいな見守りでどうにかなるはずもなく。
245through_clarity@hatena2022/10/20 07:34
得意の注視すら国民に投げ始めた
246ooblog@hatena2022/10/20 07:36
#宗教は悪い文明 #霊感商法 #献金強要 #統一教会 #家庭連合 #宗教音痴 #諜報音痴 #スパイ防止法 「地域の見守りで~霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決」 #オレオレ詐欺 に騙される #認知症 と勘違いしてる疑惑。
247nibo-c@hatena2022/10/20 07:37
こりゃあもう詰んでるなこの人
248dgen@hatena2022/10/20 07:38
実質丸投げ。個々の案件に対応してたら解決は難しいのはわかるけどだからこそ政治の出番なのにな。
249mr_yamada@hatena2022/10/20 07:39
火の用心と一緒に注意喚起すればいいのかな?
250ryusso@hatena2022/10/20 07:39
隣組の強化♫トントントンからりんとと〜なり〜ぐみ〜(笑)
251perfectspell@hatena2022/10/20 07:39
虚構新聞かと思った。
252mmmmmasao@hatena2022/10/20 07:40
えぇ…/自助共助ではなくまず公助が妥当でしょう(民生委員がマルチの入り口って話もあるが…)/外交は失点がないだけに岸田さん惜しいし、その分失望も大きいな…ダメだろこりゃ
253Arturo_Ui@hatena2022/10/20 07:40
「見守り」名目で戸別訪問しつつ珍味売り、みたいなのはOKと?
254kuzumaji@hatena2022/10/20 07:44
なんか色々検討するとかかんとかやって最終的には「地域におまかせします」 何もする気がないならもうさっさと総辞職でもしてくれ…ガースーの働きっぷりの利息はもう使い切ったぞ。1年間日本が完全に停滞してる。
255cooking911@hatena2022/10/20 07:45
ひどいな
256kumao335@hatena2022/10/20 07:46
余計勧誘されちゃうわ
257hiromo2@hatena2022/10/20 07:47
なんかもう怖いので辞めてください
258cartman0@hatena2022/10/20 07:48
相手の方が数多いんだから共助にすらなってないやん
259takoswka@hatena2022/10/20 07:48
地域の見守りとか余計なことを言わなければ良いのに。そもそも騙される人間はどうやっても騙されるから予防は無理。騙す奴をどうやって排除するかが課題だと思う。
260zkq@hatena2022/10/20 07:56
手を切らないという強い意志を感じる
261nao-bt@hatena2022/10/20 07:56
自分たちで問題に切り込みたくないから、こんなこと言うのだろうな。しかも「地域の見回り」程度で解決できる問題と矮小化したいのかな。こんな国政を蝕んだ問題なのに‥。
262hkstd_rock@hatena2022/10/20 07:57
何も言っていないのと同じである
263mezamashi0540@hatena2022/10/20 08:04
宗門人別改帳でも復活させようというのか。ご近所間で誰それは○○教とか、スゲーことになりそう。
264coalmine@hatena2022/10/20 08:05
なんじや、そりゃ?お前ら自民党が被害拡大に寄与しといて最後はほっぽり出して共助を言い出すかよ?
265SilverHead247@hatena2022/10/20 08:09
地方議会にも自民党として送り込まれている壺が、地域を見廻っている状況。それに現在の問題は霊感商法というより洗脳下の献金であり、地域教育の場に自分達の思想を選挙協力と引き換えに紛れ込ませていること。
266totoronoki@hatena2022/10/20 08:14
交通安全かなんかの話と間違えたんじゃないの? ページがノリでくっついてたんだろ?/まあタイトルだけ読むとなんだコレ、ってなるが「相談の入り口」の話よね、さすがに。
267qawsklp@hatena2022/10/20 08:14
教会の代表がなんかいうとるな
268world24@hatena2022/10/20 08:15
統一もこども食堂も地方任せ。マイナンバーカード普及への異常な熱量との対比の凄さよ。
269the108simulacra@hatena2022/10/20 08:17
こいつマジで何もしねえな
270heyacho@hatena2022/10/20 08:19
また何もしないつもりのようだ
271ounce@hatena2022/10/20 08:23
笑ってしまった。
272natumikoko@hatena2022/10/20 08:24
消費生活相談いうても何もできないんでしょ 法律作ってよ あんたらなんのためにいるのさ
273sysjojo@hatena2022/10/20 08:26
「悪いやつ放置するけどみんなで気をつけてね。」検討使ですらなくなったな。
274don_tacos@hatena2022/10/20 08:27
公明党の佐々木氏は、旧統一教会の問題をめぐり、「被害防止のために高齢者に関係する地域包括支援センターや、見守りネットワークは悪質な霊感商法にも効果的ではないか」と指摘。これに対し、首相は・・・
275w1234567@hatena2022/10/20 08:29
ガイドラインみたいなのを作ってお茶を濁すと思っていたけど予想の斜め下で来た
276hetanakata@hatena2022/10/20 08:30
政治家がこういうことを言うのは無責任を決め込んだと言われても仕方ないのでは。政治は介入しませんと聞こえる。これで次も自民が与党になる可能性は下がったな
277fjwr38@hatena2022/10/20 08:32
別に対応しろとは思わんけど、何もしないということか
278tuun@hatena2022/10/20 08:38
あほくさ、何言うてんの?こんなん言ってる間にどんどん世間から愛想尽かされるのわからんのかな?わかってて投げやりにやってんのかな?
279nuryouguda@hatena2022/10/20 08:38
えっ、日本は法治国家ではなく部族国家だったんすか?
280maturi@hatena2022/10/20 08:38
自助公助共助
281necDK@hatena2022/10/20 08:38
議員がグルになるのに見守りもクソも出来ねぇだろwww
282KeitaroKitano@hatena2022/10/20 08:39
野党に期待
283jnkfkt@hatena2022/10/20 08:41
「肥満や成人病予防は地域の見守りで」と同じくらい意味がない。ほんとにどうでもいいと思ってるんだな
284htnma108@hatena2022/10/20 08:43
某新聞のcmで言ってるように周りの声を気にするなってのが宗教
285nobujirou@hatena2022/10/20 08:43
円安の放置プレイはまだしも、霊感商法の放置プレイはだめでしょう… 被害者のテレビ見てないのかな
286miyauchi_it@hatena2022/10/20 08:44
いつもいつも自助だけを国民に求めてくるやん
287differential@hatena2022/10/20 08:45
多分そこには既に統一教会が救ってると思う。むしろ首相が霊感商法に誘導しちゃってる感笑
288nattou_org@hatena2022/10/20 08:46
絶許自民党
289osashimi_343@hatena2022/10/20 08:49
見守る地域の人が統一だったらどうするの?マルチとか悪徳商法だとしても、やってる側が見守ってたらどうするの?これは自助じゃ解決しない問題。行政と専門家が必要。てか、出来ないように法整備
290tigercaffe@hatena2022/10/20 08:50
ならばよろしい、自力救済の時間だあああああああああああああああ!!替天行道!!蒼天已死、黄天当立、歳在甲子、天下大吉!!
291qrucifix@hatena2022/10/20 08:50
あなたの二つ前の前任者、それが原因で殺されてますけど。
292butyricacid@hatena2022/10/20 08:50
「自治会の役員をやれば先祖のたたりは消滅する」と言って信者に自治会を牛耳らせることになるだけなのでは
293linus_peanuts@hatena2022/10/20 08:53
つまりなにもしない、と。
294nori__3@hatena2022/10/20 08:54
ひよってんじゃねぇよ
295hitorivo@hatena2022/10/20 08:55
五輪汚職問題も見守りで解決かな
296gohan_tou@hatena2022/10/20 08:57
他人の家の財務状況なんかわかるかよ
297zn0621@hatena2022/10/20 08:58
虚構新聞かと思わせる意味不明さ。カルトにはまりこんだ人は家族でも救えないのに、「地域」に何ができるのさ。
298dtpg@hatena2022/10/20 08:59
安定のポンコツ
299sanam@hatena2022/10/20 09:02
身内にやる気のある弁護士がいても山上は救われなかったのに、ただ同じ地域に住んでるだけの人間に何が出来るってんだ。既に一心同体の自民党を根絶しない限り統一協会への法的措置は無理って認めてるじゃん。
300udukishin@hatena2022/10/20 09:02
宗教と信教の自由への規制は一歩間違えば弾圧になるからな。仕方ない。
301hiroyuki1983@hatena2022/10/20 09:02
こいつもしかして無能なのか?
302niam@hatena2022/10/20 09:03
あ、だめだこの人、何もわかってない。自民党の党首になるレベルの人は皆、解決する気ないのかもしれないけど、この発言したら「解決する気ない」ってことが国民にバレてしまうことも分かってないのは致命的。
303sirobu@hatena2022/10/20 09:03
親鸞会に漬け込まれそうな方針ですね!(誤変換だけどしっくりくるな)
304yojik@hatena2022/10/20 09:08
とくに何もなく素でいってたらアホすぎて最悪だし、長老議員の命令でやってても最悪だし、統一教会に弱みの一つでも握られてても最悪だし、自身がズブズブの関係でも最悪だし、 どう転んでも最悪
305dekasasaki@hatena2022/10/20 09:09
自民党内の問題は誰が解決するんですかねえ
306snowboard_fan@hatena2022/10/20 09:14
地域の創価学会員が見守り始めて二次被害がうまれる構図。地獄だね。
307h5dhn9k@hatena2022/10/20 09:20
檀家制度を復活させるの?()
308tetonkun@hatena2022/10/20 09:20
内閣不信任案を出そう!!
309sny22015@hatena2022/10/20 09:21
創価学会や幸福の科学の支部の方がまだ見張れるんじゃね
310A1riron@hatena2022/10/20 09:21
子供食堂と同じ論法で『自助で解決しろ』というならそもそも政府が必要ない。そして地域住民といっても所詮他人だから家庭内の問題には踏み込めない。まずは解散させて政府のお墨付きを無くす!話はそれからだ!
311arukam@hatena2022/10/20 09:25
政府は対問題宗教対策ととことん相性がわるい。まぁ長年の「選挙・広報パートナー」の付き合いをしてきた相手に歯切れが悪いのは当然でしょうけどね
312yauaa@hatena2022/10/20 09:26
なに言うとんのや…
313agektmr@hatena2022/10/20 09:28
丸投げっすか
314gyakutorajiro@hatena2022/10/20 09:29
なんだそれ。地域のボランティア精神におまかせかい?行政に対策チーム等を立ち上げたりはしないのだろうか。
315youhey@hatena2022/10/20 09:31
政府としての対策を問われているときに地域の奉仕活動みたいなことを言い出すのはアホぽいな
316butasan2007@hatena2022/10/20 09:33
おいおい┐(´д`)┌
317sukekyo@hatena2022/10/20 09:37
各地域で霊感商法解決教会を設立しよう!壺を羽毛布団とかに交換するとか。あ、教会じゃなくて協会ですね。ま、同じところが作るからいいか。
318kamezo@hatena2022/10/20 09:41
つまり「なにもしません」ということか。お茶濁しでくるかなとは思ったが、想像以上だった。
319warp9@hatena2022/10/20 09:43
なに言ってんだ?こいつ。支持率下げたいのかな?
320Hate6752na774@hatena2022/10/20 09:47
信教の自由が保障されてる国なので難しいのはわかる。こういう自ら積極的に不幸になりに行く人を強制的に止める手立てって律法でだとなかなか難しいと思う……。
321suzukihanako13@hatena2022/10/20 09:54
「私が責任を持って未来に向けて、この問題を解決したい」→「問題解決は地域の見守りで」???
322tonocchokun@hatena2022/10/20 09:56
小泉進次郎を超える逸材だったのか
323ykktie@hatena2022/10/20 09:59
ヌルすぎて話にならん…
324supopopopopo@hatena2022/10/20 10:04
寝ぼけすぎじゃろww ついでなんで日本の景気も地域の見守りでなんとかしてほしいw
325pongeponge@hatena2022/10/20 10:07
消費生活相談の体制強化は分かるけど、地域の見守りて何
326boshi@hatena2022/10/20 10:08
他人事か
327Gl17@hatena2022/10/20 10:08
支援責任とリソースの元締めたる総理が、民間が持ち出しでやってる子供食堂に児童福祉頼ったり、コロナが自粛頼りだったり、福祉施政方針の1番目が自助だったりするアレ。ともかく行政として絶対に何もしたくない。
328neko2bo@hatena2022/10/20 10:09
「法律もいじれないし警察も動かせないしお手上げだが適当に上手くやってくれ」っていう趣旨ですか?それで何をどう解決出来るとお考えなのか?
329rocoroco3310@hatena2022/10/20 10:09
地域でできることは地域でやるので、お前は国で出来ることを頭振り絞って考えろや
330morikakeokawari@hatena2022/10/20 10:09
見守り壺ッチ🤪
331sumomo-kun@hatena2022/10/20 10:18
政府は注視するのが得意だもんな
332kowyoshi@hatena2022/10/20 10:21
何もしませんと言ってるのと同じだ、これ
333Balmaufula@hatena2022/10/20 10:22
見守り注視検討この便利ワード禁止にしないっすか
334KenKens@hatena2022/10/20 10:22
見守り笑笑
335nikunonamae@hatena2022/10/20 10:23
こちらのほうが多少は詳しいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f1e1e93c914035695159c0f332d8bd54f2e0b8d|(公明党の思惑を汲んで)カルト問題を消費者問題に矮小化しようとしていまいか。
336rissack@hatena2022/10/20 10:24
????
337raitu@hatena2022/10/20 10:24
反社放置宣言では
338hiruhikoando@hatena2022/10/20 10:26
何も分かっていないと言っているようなもの。/尹大統領にけしかけて本拠地へ強制捜査をしない限り根本的な解決にならない。支持率が低空飛行中の今しかないんだが。
339whoge@hatena2022/10/20 10:29
そういやもう誰も話題にしていないけど「デジタル推進委員」ってどうなった?老人にスマホの使い方教えるみたいなやつ
340ext3@hatena2022/10/20 10:29
うーん。このカス政策
341airj12@hatena2022/10/20 10:30
今までのような蜜月関係は望まない替わりに取締りもするな好きにやらせろ、て事で話ついてんのかな
342Luigitefu@hatena2022/10/20 10:31
俺が知らないだけで、見守りってのは闇討ちとか打ち壊しの隠語だったりしますか?
343shifting@hatena2022/10/20 10:31
自助がダメなら共助って話し
344narukami@hatena2022/10/20 10:33
なんやこれ 自分は狙撃されない自信でもおありなのだろうか
345bosatsumiroku@hatena2022/10/20 10:36
何もしないな本邦の首相。世界に馬鹿丸出し。
346tikani_nemuru_M@hatena2022/10/20 10:37
“消費生活相談の体制強化を通じて”のところは正しいな。しかし、地域の見守りのインパクトが強すぎて、報道を非難する気になれぬ。
347kunitaka@hatena2022/10/20 10:45
腰抜けらしい対応で乾いたため息が出たわ。ホンマに男なんか?金玉ぶら下げてて、この対応は情けない。男やったら大切なもんを守る為には戦えよ。首相にとって一番大切なもんは国民やろ。違うか?
348booobooo@hatena2022/10/20 10:47
とんちき首相。地域がどれだけ統一教会に蝕まれているかも知らずに
349tekitou-manga@hatena2022/10/20 10:47
統一教会のチャンピオンきしだっぴ
350out5963@hatena2022/10/20 10:47
地域社会が壊れてるから、あのような宗教団体が力を持つのに…。
351yamatedolphin@hatena2022/10/20 10:49
ブコメみるとよー分かるんだけど、はてな民には、最初から「公助」しかないのよね。何か問題があればそれは政府がするべきことで、自分達にはカンケーない。地域活動に精を出してた宗教団体の方がよほど倫理的には上
352Iridium@hatena2022/10/20 10:51
地域で何してもいいなら地域の安全確保の名目で、施設を物理的に破壊します。
353Yoshiya@hatena2022/10/20 10:53
地縁と云う自縛から逃れたい人が山ほどいると云うのに、今更ながら「地域の見守り」なんて言葉が首相から出てくるのがおかしい。
354tecepe@hatena2022/10/20 10:53
誰かに「何もするな」って脅されてるんですかこの人。いくらなんでも何もしなさすぎじゃね。
355sumidan@hatena2022/10/20 10:57
なんだこいつ…
356akatibarati@hatena2022/10/20 10:59
某団体「そうか!信者を自治会長や民生委員に送り込めばいいのか!」
357watapoco@hatena2022/10/20 11:00
…ひどすぎるこの国…次統一協会以外で彼らを落とすしかないと思う。
358taruhachi@hatena2022/10/20 11:04
地域の見守りの顔をして近づいてくるのに???
359doopylily55@hatena2022/10/20 11:09
緊張感を持って注視します
360shinobue679fbea@hatena2022/10/20 11:09
スカスカ野郎すぎる。菅さんカムバック
361shirokuro_anko@hatena2022/10/20 11:10
はぁ…? つか、記事の方もこんなスカスカな内容で仕事になるのね。。
362entok@hatena2022/10/20 11:18
何言ってんだコイツ
363advancive61@hatena2022/10/20 11:18
頭の中お花畑かよ
364myama0221@hatena2022/10/20 11:21
おいおいおいおい、そんなトンデモ手法で誤魔化す方法どこから学んでくるんだよ!!!地域住民は仕事と育児、自治会とPTAで手一杯だよ
365bzb05445@hatena2022/10/20 11:22
悪手の連発。
366zefiro01@hatena2022/10/20 11:31
きたか…
367usurausura@hatena2022/10/20 11:38
ほとんどの人にとっては「この記事のブコメ見ると、わざわざアカウント晒してまでアクロバット『自民党擁護・はてな批判・論点ずらし』するブコメが極端に浮いてるのが、よー分かります」状態だと思うけど
368Joukaibon@hatena2022/10/20 11:40
「年寄りの霊感商法被害防止に(詐欺被害等防止目的で既に消費者庁で制度化されて運用されている)『地域見守りネットワーク』を利用するか?」という質問にYesと答えただけなのに。いっぱい釣れて共同通信は満足か?
369sogohyakkaten@hatena2022/10/20 11:40
減点主義を避けて棚ぼたで、大企業の社長になった人の対応だな。めんどくさいことは全て現場におしつける
370nakamura-kenichi@hatena2022/10/20 11:46
ここまで全く解決する気のない姿勢を示し続けるのもすげえなあw。これまでのモリカケとか桜同様沈静化するとか思ってるんやろかw。まあ次の選挙より大事なことがありますっていう事なんやろけどなw。おーこわw。
371umi-be@hatena2022/10/20 11:48
統一教会なんてなんとも思わんけど地域の見守りは 超 絶 ム カ つ く
372clubman023@hatena2022/10/20 11:49
排斥が始まるのか
373soybeancucumber@hatena2022/10/20 11:52
清々しいまでに愛国心ゼロだな。安倍と大差ないまでに屑だよ
374siomaruko@hatena2022/10/20 11:56
子どもの貧困やヤングケアラーにも通じるものを感じる。問題が発生する土壌を与党が作って、見かねた民間や地域ボランティアとかがその尻拭いをする、みたいな。
375udongerge@hatena2022/10/20 11:58
これ言って、そうかーなら安心だなって、なる?
376Shalie@hatena2022/10/20 11:59
すごいな。やる気のなさが。それでうまくできるなら、いままでできてたよな。
377algot@hatena2022/10/20 12:00
おそらく「それでも自民党の票は揺るがない」と踏んだか
378soluterf2334@hatena2022/10/20 12:02
警備の不備も解消する名目で各自治体の警察官を増やすとか言ってほしいわね
379tkm3000@hatena2022/10/20 12:05
それで解決するなら政府いらんわ
380koyuman@hatena2022/10/20 12:06
何もやりませんってことと同義っぽだけど大丈夫そ?
381BUNTEN@hatena2022/10/20 12:08
政治が解決しなければならない子供の貧困問題を「子ども食堂」などの民間に丸投げした発想が壺問題でも炸裂。それで務まるんだったら統一協会の宗教法人格の前に岸田氏の国会議員の資格を剥奪すべき。
382sjn@hatena2022/10/20 12:12
さすがに霊感商法対策弁護士連が弁連通じて何か言うのと今後の支持皆無に回るんじゃ無いのかな
383pitti2210@hatena2022/10/20 12:14
また支持率下がりそう
384reuteri@hatena2022/10/20 12:15
もう何人か自民党議員を殺さないといけないらしいよ?
385HDPE@hatena2022/10/20 12:21
この人は丁寧に慎重に何もしない人
386yakouhai@hatena2022/10/20 12:22
公明の質問に対しての回答か。なるほど(なるほど
387ma5go5@hatena2022/10/20 12:25
この国のポンコツ政府は困ったら無料で活動する地域組織にぶん投げてくよね。日本の国民性からして無理。宗教的な奉仕の精神みたいの持ってる人ほぼ居ないもん。社会主義的な相互監視を制度化した方が上手くいく。
388ku-kai27@hatena2022/10/20 12:30
何が始まるっていうんです?(コマンドー)
389gomaberry@hatena2022/10/20 12:38
「地域を見守る一般市民連合協会」とかいうチラシが投函されそう。朝令暮改と揶揄されつつもやる気になったのかと思ったら投げたのかい?
390lalupin4@hatena2022/10/20 12:39
熱心な地元の議員の妻が PTA にいましたよ。
391natuboshi@hatena2022/10/20 12:39
まあ、それでも選挙には影響しないし?
392Laylack@hatena2022/10/20 12:40
こういうときだけ地方自治言うんやね
393tbsmcd@hatena2022/10/20 12:44
地域のボランティアグループの正体が統一協会だった、という話を聞いたことが無い?無いなら無能なので首相を辞めるべきだし、あるなら鬼畜ですよ 参照→ https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/08/090497.shtml
394mn_kun@hatena2022/10/20 12:46
国がゴミ掃除しろよ
395popopoyyy@hatena2022/10/20 12:46
はあああぁぁぁ…(クソデカため息)
396estragon@hatena2022/10/20 12:48
法と行政で対処すべき市民社会における脅威に対し、「地域の見守り」って何のこと言ってるかな?統一教会については宗教法人格停止し、後継団体に現状の被害申請に対する無限賠償責任継承させるのが良いと思うが
397dokuco@hatena2022/10/20 12:49
もう全部自治体と地域の見守りでやるから政府いらねーよ
398prjpn@hatena2022/10/20 12:55
ホーリーシット
399georgew@hatena2022/10/20 13:04
ザ無能らしい空虚なお題目。思わず笑う。
400washi-mizok@hatena2022/10/20 13:05
消費者庁へのタレコミ募集してるんちゃうのントントンカラリっと隣組
401lungta@hatena2022/10/20 13:05
共同のタイトルアンマッチかとは思うけど、地方議会や地元コミュニティへのカルトの食い込みは見逃せないものがある。ふみおわざと振ってたら笑う
402hatsumoto@hatena2022/10/20 13:06
あの凶弾はいきなり空中に現れたのではなく、大きな氷山の一部という事をまだ分かってないみたいだ。何かが歴史の表舞台に現れるときには舞台裏はそれでいっぱいなんだよ
403whiteball22@hatena2022/10/20 13:07
政府は何もしないという見解でいいということかな?(呆
404oguratesu@hatena2022/10/20 13:12
宗教組織や過激派、詐欺グループみたいなのが地域活動に熱心なことあるでしょうに。
405yunotanoro@hatena2022/10/20 13:13
これって地方の自民党県連を初めとした自民党員の働き次第ってことだよな。
406inforeg@hatena2022/10/20 13:15
そんなもん、地域に押し付けるなよ
407light-world@hatena2022/10/20 13:16
既存の社会資源で解決されて来なかった。むしろ被害が2世にまで広がっているから反カルト法や解散命令の正しい運用を求めているのですが、聞く力はどこに行った?
408tianbale-battle@hatena2022/10/20 13:27
国として終わったな。崩壊を待つのみ
409mounet@hatena2022/10/20 13:27
民生委員がうまく発見しても対処できる機関がないから現状こうなってるのでは。都市部も見守り機能ほぼないだろうし。
410hituzinosanpo@hatena2022/10/20 13:27
これ まじで どうゆうつもりの発言? スパイみたいな活動してる組織なんですけど?
411tikuwa_ore@hatena2022/10/20 13:29
頭イカれてるとしか表現しようがない酷さ。つか、もうマジで投票すべき政党がないんだが……。共産党が似非フェミとタッグとかしなきゃ、堂々と共産党推しできたのに。
412solidstatesociety@hatena2022/10/20 13:31
寿司エクソシスターの出番だ
413coper@hatena2022/10/20 13:33
消費生活相談は有効かもしれないが、地域の見守りに期待するのは被害を地域に拡大させるおそれがないか(”ミイラ取りがミイラになる”パターン)。一過的な動揺や混乱に付け込む特殊詐欺とは訳が違うのだけど。
414doksensei@hatena2022/10/20 13:33
総理の想定する地域ってのはどんなもんだ?関東の地方都市中心部だけど、すでに小学校は適正配置されたし、町内会の老人会婦人会が成立してないんだが。
415mtfumi@hatena2022/10/20 13:34
統一協会を野放しにしますよということですね
416cpw@hatena2022/10/20 13:39
流石にこれはないでしょう
417hedgehogx@hatena2022/10/20 13:40
そんなんもう国いらないじゃん
418nagaichi@hatena2022/10/20 13:43
統一協会がそんな緩い組織だと思ってるのか。
419yuu-yuiken@hatena2022/10/20 13:48
でもみんな自民党に投票するんだよね
420unagiga@hatena2022/10/20 13:51
疎外された人間にカルトは入り込むから、まともな相手と繋がりを保つ事は大切なんだが、事ここに至ってはそんなレベルの話じゃないんだよ。火事になってから「火災報知器を設置して欲しい」って言うレベル
421naoto_moroboshi@hatena2022/10/20 13:51
事実上、何もしませんって言っちゃったね
422yoshi-na@hatena2022/10/20 13:54
これはひどい
423Hidemonster@hatena2022/10/20 13:55
ギャグで言ってるのかと疑いたくなる
424ken-baan@hatena2022/10/20 13:56
?????
425aither@hatena2022/10/20 13:58
どうせ今何やっても支持率上がらないし、来年の7月の安倍元首相の命日に強制捜査でも劇的にやれば馬鹿な国民は手の平クルックルで爆上げするしとか考えるんだろう
426l83DK@hatena2022/10/20 14:00
これはあかん
427tackyv0o0v@hatena2022/10/20 14:02
は?????
428heavenward@hatena2022/10/20 14:09
意味わかんね〜〜なんでこんな及び腰なんだよ。あんたのポスターに国民の生活守るとか書いてなかった?もうこんな党に入れるのやめようよホント
429Ubex@hatena2022/10/20 14:12
地域の見守りで〜つなげたい。 ふむ、意味がわからん。誰が繋げるの?アナタじゃないよね?願望かな?
430aya_momo@hatena2022/10/20 14:16
菅に毒されたか?
431Hagalaz@hatena2022/10/20 14:22
どうにかなるかーい
432Guro@hatena2022/10/20 14:23
(まあ。日本には日本固有の宗教を根づかせましょう。などと言い出すよりかはマシか。)
433rag_en@hatena2022/10/20 14:24
むしろ自治会なんてものを解散すべきでしょうに、時代に逆行しすぎでは。というか、自治会にカルト性があるとまでは言わんけど、組織の在り方は何か近いものを感じる。昭和の残滓感。
434Zack118@hatena2022/10/20 14:26
ちょっと何言ってるかワカラナイ
435octet08@hatena2022/10/20 14:29
何もしない宣言か
436zyzy@hatena2022/10/20 14:42
じゃあもう日本という国一旦解散しようか? 要らないだろ、何もしないなら
437zakusun@hatena2022/10/20 14:47
なんというか、虚無感しかない。余計なことはあれこれ口出すくせに、必要な仕事は口も出さない。
438baca-aho-doji@hatena2022/10/20 14:50
文脈わからないからこの文面だけ読むとなーんもしないんやなってなるな…
439mvsw@hatena2022/10/20 14:50
どっちを向いて政治してるかがよくわかる。国民はしばらくしたら忘れてくれるからどうでもいいと思われてる
440waihasaruya@hatena2022/10/20 14:51
政府も警察も手出しできないところを地域で!?できら、できねえ!!!
441okaz931@hatena2022/10/20 14:54
何もしません宣言じゃねえか。
442Barton@hatena2022/10/20 15:06
ちょっと何言っているのか判らない。何もしないっていうことですね。
443corona6@hatena2022/10/20 15:06
地域の見守りってなんだよw
444catan_coton@hatena2022/10/20 15:08
ば〜〜〜〜〜〜〜っかじゃねえの?
445tokorozawasawako@hatena2022/10/20 15:09
そういう報酬の出ないボランティア活動こそ宗教勢力が入り込みやすいしだからこそ選挙活動を通して統一教会と繋がるようになったんじゃないですかね…
446sionsou@hatena2022/10/20 15:11
菅のほうがまだ何かやってたな感すらある。岸田に変わったときはもう少しなんとかなるかなと思っていたがそんなことはなかったぜ。もうだめだなこの国。
447atoshimatsu@hatena2022/10/20 15:12
実質「何もしません」宣言。岸田さんらしい
448y-wood@hatena2022/10/20 15:21
信者の個人財産を教団に寄付することを国家が抑制するのは難しいという意味だと理解したが、そう書かなければ国民は理解できないのではないか。発言の切り取りが過ぎるのでは?にしても賛同し兼ねる発言だな。
449kaerudayo@hatena2022/10/20 15:23
さすが反社カルトの手下揃いの自民党総理らしい答え。
450antonian@hatena2022/10/20 15:27
村社会日本。地域ネットワークで被害者の救済はいいんだが、その前に悪質な宗教活動行為を制限する法整備は必要ではないか?放置国家ではなく法治国家として機能してよ。国の役割はそこ。
451okami-no-sacchan@hatena2022/10/20 15:28
何もしません宣言/自民党の不祥事を国民に押し付け/なかなかびっくり発言
452youichirou@hatena2022/10/20 15:28
何もしないというか容認を明言したようなもんか。これは首相当人が統一教会とズブズブなのか、あるいは自民党内の有力者がズブズブでそいつの意向を突っぱねられないのかどっちだ。
453taka2071@hatena2022/10/20 15:36
カルトに対して、地域の見守りなんざ意味なかろう。
454ponyari@hatena2022/10/20 15:49
これは紀藤弁護士の意見を参考にしたものだよ
455ko2inte8cu@hatena2022/10/20 15:58
寺請制度を復活させ、国民は最寄の伝統仏教寺院に強制所属するなら、確かに、カルトには効果的かもしれんが、発想が江戸時代
456hukushishokuin@hatena2022/10/20 16:00
セカイ系主人公が鬱エンドじゃなくて心理に気づいたんじゃぁないのかな。安倍さん奈良どう解決したんだろうね
457yuno001@hatena2022/10/20 16:02
本当に問題解決する気ないんだな。課題発見力も解決力もゼロですわ。
458enderuku@hatena2022/10/20 16:49
(´・ω・`)まあ見出しは悪いけど政府は何もしたくねえってのは伝わってくる。なんか窓口みたいなのあるみたいだけど結局は自力でなんとかしろって話でしょ
459a-lex666@hatena2022/10/20 17:00
見守りを見守ります(見守らない
460hate_flag@hatena2022/10/20 17:06
id:hukushishokuin 安倍は権力維持のために統一教会を必要としてたんだからその資金源である霊感商法を解決するはずがないじゃん?
461tetsuya_m@hatena2022/10/20 17:12
何でこの人こんなに下手くそなの?質問権の行使に言及して政府が積極的に動くのかと思ったらこの発言、チグハグな感じがひどい
462wktk_msum@hatena2022/10/20 17:19
カルトは票田なんでスルーで、と。第二の山上候補なんてたくさんいるだろうに何もしないのかい
463kiyo_hiko@hatena2022/10/20 17:21
外法の所業が見守りで解決されるなら警察は要らねえ
464stk132@hatena2022/10/20 17:24
そもそも地域で互助関係が構築されてたらそうそうカルト宗教なんてハマらないと思うんよ。マジメにやれ
465NEXTAltair@hatena2022/10/20 18:07
カルトの声を聞く力
466spark7@hatena2022/10/20 18:19
小学生の登下校じゃねえんだぞ... 「地域の見守り」
467ouf842@hatena2022/10/20 18:38
圧倒的無能
468toshiyam@hatena2022/10/20 19:14
洗脳してくる奴ら相手に見守りとか、生贄にでも捧げるつもりなんですかね
469kz78@hatena2022/10/20 19:57
まあ正直、カルト対策に特効薬はないので、こう言うくらいしか無いと思いますが。(憲法改正して信仰の自由を廃止するとか言うなら別だが)
470tama3333@hatena2022/10/20 21:15
近所に統一の施設が急にできたけど、町内の人は不気味がって関わらないようにしてるし無理だと思う
471hiroomi@hatena2022/10/20 21:16
“(旧統一教会)問題を巡り「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい”
472cj3029412@hatena2022/10/20 21:30
そんなことしたら統一教会から狙われますよ。創価学会よりも強烈です。
473HanaGe@hatena2022/10/20 21:36
ん?んん?お年寄りの見守りみたいなこと言ってんの?
474heystarman@hatena2022/10/20 22:36
自分らが霊感商法やってる団体にお墨付き与えてきた事への反省もなくこんな事言われても「は?何言ってんの?」としか言いようがない。
475hitoyasu@hatena2022/10/20 22:39
最近、虚構新聞越え多すぎ。
476GROOVY@hatena2022/10/20 22:55
岸田マジで注視するって言ってるだけしかしてない感たっぷりなんだけど、支持率こりゃもう上がらんね。がっかりだわ
477dimitrygorodok@hatena2022/10/20 23:04
自由民主党は今後党名を改め、食い逃げ党と名乗って欲しい。
478quabbin@hatena2022/10/20 23:32
地域から孤立するからどっぷりハマるってのも多いし、そもそも山上容疑者の親はソレで高額献金を思いとどまったのかっていうとそうは思えないし。ねぇ。
479nandenandechan@hatena2022/10/20 23:35
え?地域の見守り!?ちょっとビックリ。もう、何もしませんって言うのと同じだよ。
480fuji_haruka@hatena2022/10/21 01:03
このツイートを踏まえると感想が変わると思う。 https://twitter.com/masaki_kito/status/1583020017087836160?t=rf4r5vD0T6SIK_BbLsDHrQ&s=19
481richard_raw@hatena2022/10/21 01:58
これだと支持率上がらないと思いますが……。
482RIP-1202@hatena2022/10/21 02:36
鳩山総理を遥かに超えるやべー奴出てきてるやん。
483yamada_k@hatena2022/10/21 04:17
「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて」と言っているのだから片方だけ見出しにするのはよくない。それが唯一の解決方法と主張しているように見える。
484VodkaDrive@hatena2022/10/21 05:05
「地域の見守り」は論外だが(地域活動への浸透もカルトの得意分野)、「消費生活相談の体制強化」は具体的対処にまで介入する権限でも付与されないと実効性は期待できなさそうだが、消費生活相談にそこまで担わせるか
485tmdtky@hatena2022/10/21 05:50
日本の与党ですら取り込まれてるのにどうやって地域で対応するの?既に地域もズブズブだろ
486pn-go@hatena2022/10/21 10:59
地域による、自民党への監視を強化せよというとこでは
487marumarumaru1234@hatena2022/10/22 16:38
徘徊老人対策かな?
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース