「気にくわない あいつも持ってる 人権を」 の解釈
こども憲法川柳優秀賞の作品について、二通りの読み方が成り立つという指摘が出ているので考えてみた。 解釈A:「気に食わないあいつも、人権を持っている」解釈B:「あいつも人権を持っていることが、気に食わない」これは増田個人の意見だけど、最後の助詞が「を」だからこうなるんだと思う。つまり、「あいつも人権を...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
こども憲法川柳優秀賞の作品について、二通りの読み方が成り立つという指摘が出ているので考えてみた。 解釈A:「気に食わないあいつも、人権を持っている」解釈B:「あいつも人権を持っていることが、気に食わない」これは増田個人の意見だけど、最後の助詞が「を」だからこうなるんだと思う。つまり、「あいつも人権を...