プーチン大統領、定期徴兵を16万人まで拡大…過去14年で最大規模
【読売新聞】 ロシアのプーチン大統領は3月31日、春と秋に毎年実施している定期的な徴兵の規模について、16万人まで拡大する大統領令に署名した。露大統領府が発表した。18~30歳の男性が対象で、期間は12か月。ウクライナでの戦闘には加
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
"定期徴兵" https://x.com/RWApodcast/status/1906751755460689972 "西側メディアが2年に1度の義務的徴兵がSMOと何らかの関係があるかのように報道し始めて3年目~これは文字通り22年2月以来7回目の徴兵である"
“春と秋に毎年実施している定期的な徴兵の規模について、16万人まで拡大する大統領令に署名した。露大統領府が発表した。18~30歳の男性が対象で、期間は12か月。ウクライナでの戦闘には加わらない”
最前線では、松葉杖ついた兵士や、50代の兵士の姿がドローンに撮影されているが、実態は如何に
その16万人全員でプーチンをボコれば徴兵されなくて済むのに…
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。