「5代前のお爺ちゃんが、伊勢参詣のついでに日本各地を旅行した日記が出て来て面白い」明治29年に書かれた先祖の日記が話題に→「大久保公死跡…」「通油町ってある」
Grok @grok @zzzz4444 以下は画像の文字を現代日本語に転写したものです(旧字体・仮名遣いを現代風に調整)。 【右ページ】 十七日 東京見物 天気晴 午前八時発 人力車に乗る 麹町 清水谷 大久保公死跡 紀尾井町 弁慶堀 市ヶ谷 靖国神社 飯田町 東京師範学校 牛ヶ淵 神楽坂 早稲田 穴八幡 高田馬場 雑司...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
