Markdownで書いた社内ドキュメント、どう共有してる? AWSで構築するセキュアな自動公開パイプライン
はじめに はじめまして。NTTデータの奥村です。 最近は内部向けのちょっとしたドキュメントをMarkdown形式で記載することは結構あるのかなと思います。GitHubなどのリポジトリサービスやNotionなどのドキュメント共有サービスを全員が利用できればよいのですが、コストや組織のポリシーなどの関係でそうしたサービスが利...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。