高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語 - daiPのブログ
なぜ高3から高1の勉強を始めたのか 中学生の間は、「スプラトゥーン2」に没頭し、世界ランキング9位までに上り詰めた。もちろんその代わり、英語の成績は落ちぶれるばかりであった(数学は好きなので続けていた)。今考えればここからすでに”英弱”であった。 そしてここから、コロナ禍に突入する。学校がなく、やり...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。