大西洋の海洋循環、早ければ2030年代後半にも停止か 新研究
大西洋の海洋循環が早ければ2030年代後半にも停止する恐れがあるとの研究結果が新たに報告された/NASA Earth/Shutterstock/FILE (CNN) 大西洋の海水が表層で北上して深層で南下する南北循環(AMOC)が、早ければ2030年代後半にも停止する恐れがあるとの研究結果が新たに報告された。 AMOCは地球規...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
ヨーロッパで農耕できる時代が終わるかも知れないな……(過去にAMOCが一時的に弱まった事例はあるけど、原因がだいぶ違うので今回も同様に回復するかどうかは……
“大西洋の海水が表層で北上して深層で南下する南北循環(AMOC)が、早ければ2030年代後半にも停止する恐れがあるとの研究結果が新たに報告された。”
問題が何かわからないことよりも、問題の重大さがわからないことの方がタチが悪いことがよくある。これもそうなのかも。暑い日が続く夏、エアコンのきいた部屋でアイス食いながらじゃまともに向き合える気がしない。
予想が外れればよいが、どうなんだろう…
こうなるともう誰が生き延びて誰が死ぬか分からんね。
スペースコロニー待ったなし
話は聞かせてもらった(以下省略
"AMOCの停止から数十年後には北極の氷が南下し始めて、100年後には、英イングランドの南海岸まで到達することになる。" 私が文章読めてないのかもだが、イギリスの南まで凍りつく…?のは凄いね
Day After Tomorrow現実化!!??
なにこれ…
海水は大西洋を起点に世界中の海を循環しているので、ここが止まると世界中に影響が出そう
https://arxiv.org/html/2406.11738v1 これかな(´・_・`) https://www.researchgate.net/publication/381510992_Probability_Estimates_of_a_21st_Century_AMOC_Collapse
凍り付くなら、ブリテンおよび西ヨーロッパを生贄にツバルそのほか太平洋の沈みそうな島々を救済!ってなったりするのかな?
望郷太郎が予言になってしまう
うそだろ。魚食べられるのほんまに今のうちになりそう。食べ尽くすより前に環境変化によって絶滅の心配とか……
“停止から数十年後には北極の氷が南下し始めて、100年後には、英イングランドの南海岸”“欧州をはじめ、米国の一部を含む北米大陸の平均気温は低下”“アマゾンの熱帯雨林では(略)乾期が雨期に、雨期が乾期”
まあ100年先の事なんて誰も真剣に考えないよ。
デイ・アフター・トゥモロー、見に行ったなあ。
???「魚食べ尽くさなきゃ!!
“この循環は、南半球の一部が極端に暑くなることを防ぐほか、北半球の一部が極端に寒くなることを防ぎつつ、海洋の生態系に命を維持するための栄養素を分配する”これが止まったらどうなるか、わかるよな?
海洋無酸素事変来るのか…?
100年後は地獄だし、ウチらが生きてる2、30年くらいの間も煉獄くらいの苦しみは味わいそう
子や孫に豊かな自然環境を残してあげたいみたいなのはみんな考えないのかな。自分は子も孫もいないので、50年後とか他人事だけど。
"AMOCが、海水温の上昇と人為的な気候変動による塩分濃度の乱れによって弱まり、崩壊に向かっている可能性が示唆されてきた""今回の研究では、50年までにはAMOCが停止する可能性が高いことが示されている"マジヤバくね?
お前ら、こんな与太を素直に信じちゃうのか……
2100年、最も愚かな世代は二度の世界大戦世代ではなく、その後の経済活動で地球を壊した戦後世代であるとされた。その時代を生きた人々は様々なエンタメでその愚かさをこき下ろされるのだった。
地球温暖化が進むと何故か北ヨーロッパが流氷に覆われるの?
40年前には、南太平洋の島々が「温暖化によって」海面水没すると子供TV・町内会新聞・害毒メディアが騒いだが、今、どこも水没した国はなく、首都移転が決まったジャカルタは地盤沈下が原因だ(笑。言った者勝ち。
そうなれば控えめに言っても甚大な被害が出て人類の存亡が危うくなると思うけど、怖いのはすでに止められないレベルまで事態が進行していて早いか遅いかだけの違いかもしれないこと
暑くなると思ってたのに、もしかして氷河期のはじまりにでもなったりするのかな?
日本涼しくなりませんかね?
「イングランド南海岸まで到達」つーても春先だけ流氷でびっちびちなオホーツクよりマシやろくらいを想像したが間違い?
“今回の研究は査読中で、まだ学術誌には掲載されていない”、掲載されてから報じてほしいです。
生きてる間に目撃してしまうかもな
グランドラインができあがって、世はまさに大海賊時代やな。
chatGPTに聞いたら南極の氷全部溶けたら東京の海面60M上がるそうです
温暖化の一番の懸念点と昔に教授が言ってたやつだ
地震や台風を止められないように、海洋循環を制御するのも難しいんだろう。地球の気候はこの一万年くらいが例外的に温暖で安定しているのであって、これがずっと続くわけではないことは確か。
うわあってなりつつも、これはこれで、興味ある世界線なんだよなあ。自分の寿命が恨めしいよ。
長生きしよっと
はいはい地球は滅亡する
中国、インドのCO₂排出量が増加してる。https://www.ene100.jp/zumen/2-1-4
「今回の研究は査読中で、まだ学術誌には掲載されていない」
地球規模で海の寒暖差が加速するとまたどこかで対流が生まれるんじゃないかな
海が止まったらボートでアメリカ行こ
減速している証拠とかが挙がっているならともかく
地球が静止する日
大西洋の海洋循環が止まることでヨーロッパを皮切りに世界が大寒波に襲われるパニック映画を見たことがある(午後ローで)
ほんまならハチャメチャにヤバいな
終わりが見えてきたな
グレタ・トゥーンベリを冷笑してる場合じゃない
この循環は、南半球の一部が極端に暑くなることを防ぐほか、北半球の一部が極端に寒くなることを防ぎつつ、海洋の生態系に命を維持するための栄養素を分配する。
進め一億火の玉だ!湯かき棒で大西洋を循環させろ!
同緯度の他地域に比べて欧州が異様に暖いのはメキシコ湾流のおかげ。温暖化でこれが弱まれば氷河期が訪れるという予測は20年以上前からあり、ハリウッド映画のネタにもなってる。去年~今年の海水温の12万年ぶり高温
これで世界のパワーバランスがおかしくなれば、覇権国家の入れ替わりで戦争も見えてくる。
話は聞かせてもらった!
これは地球の危機ではなく人類の危機なのです 地球は人類のものではありません 表面が変化しただけ 私達はその上にいるだけの卑小な存在なのです
"大西洋の海水が表層で北上して深層で南下する南北循環(AMOC"
地球の環境変化の歴史ははちゃめちゃなのでこれがホントかウソかはともかくそこに関しては特に驚くこともない そもそも俺達は奇跡的な環境の中で暮らしている そしていつか確実に絶滅する
ΩΩΩ < な、なんだって〜!?(フライング)
ヨーロッパが石器時代に戻ってしまう
海洋生物は死滅して生態系は破綻します https://www.netflix.com/jp/title/81014008
FFVIでも世界崩壊後は「蛇の道」は無くなることになっている。
ディザスター・ムービーみたいだ。終わりの始まり。黒潮や親潮は大丈夫なのだろうか
おいおい。急だね。
いろいろあるようだが、これかな?⇒https://arxiv.org/abs/2406.11738
もう人類は茹でガエル状態で後がないんだけど今の生活を捨てられないからね。なんとなくだけど後10年くらいで本当の危機がやってきそう。たぶん穀物が激減する、実際日本でも米が高温で収量が減ってきてる。
ぼくの株取引も停止しそうです
査読済んで学術誌に掲載されてからニュースにしても遅くなくない?“今回の研究は査読中で、まだ学術誌には掲載されていない。”
循環の仕方が変わるとか弱まるならわかるけどなくなることってある?対流ゼロ?
産業革命発祥の地がその影響で滅びるのか。
ハリウッド映画みたいな話
早く人類を電脳化するんだ。間に合わなくなってもしらんぞ。
ファイナルファンタジーだとクリスタルの力が弱まってる時にこういうことが起こるんだよね。まぁ、地球はファイナルファンタジーじゃないんだけどさ
こんな大事に比べたら株の大暴落なんてたいしたことじゃないと思える(涙)
万が一そうなることが確実になったとして、なにか対策の余地はあるのかしら???
え?地球の自転が止まるの?おかしくない?
人類が一致協力してスペースコロニーを建設して地球脱出と言う解もあるかも知れないけど、それよりも、社会や経済の混乱に乗じて武力による現状打破を目論んで互いに殺し合うのが人類の本性だろうと言う諦念がある。
査読中の論文で恐怖を煽るとかムーみたいだな
ブラックホールに向けて飛び立つ時だけど、残念ながら「愛で解決!」はファンタジーなんだよね
シャレにならん。
えらい前から言われてたからなあ。
子や孫がいなくても、50年後の事を考えないのかな?
そんな簡単に止まるような運動量ではない気がするけど、地球環境のスケール感は把握が難しい
これ、前から警告されてたよ。議論になるのは、時期で、この数年の間にも、という主張もある。遅かれ早かれくる。残念ながら、止められる時期を過ぎてしまった。今からやるべきは備え。食糧と移民。
デイ・アフター・トゥモローの世界だなと思ってググったら邦題が似たような作品何本かあって笑ってしまった(原題は違う)
毎回言うけど46億年も経過した地球をたったPCが出てきて30年程度で一体何が分かるんだろうって思うんだよね。人類はそれほど、地球全体をサンプリング出来たのか?誤差なんじゃないの?って思う。
気候なんて放っておいても変動を繰り返すし、農地不適になる場所があれば適地に変わる場所もあるよ。対応する要素技術を積んどこうな
“大西洋の海水が表層で北上して深層で南下する南北循環(AMOC)が、早ければ2030年代後半にも停止する恐れ”人為的気候変動などが原因と
世界は本気で環境保全をするつもりがあるのかと疑問に思う。リアルに、子供世代は子供を持つことができなくなる日が来る。
論文掲載されたら教えて
AMOCは海洋大循環という地球規模のループの一部で、南極海・インド洋を経て太平洋側と繋がってるので、日本にもいずれ影響は出る。熱循環の仕組みが止まって熱帯はより暑く、寒帯はより寒くなる
(参考)https://x.com/kaihezak/status/1820470574168375797?s=46&t=subuY9D5-0nIqV6u79Hq-w
未来少年コナンの「地軸は捻じ曲がり」の世界か。「大地は引き裂かれ海に沈んだ」ら本気だす。
これはポストアプカリプスでよくある導入部分が始まってきていないか。
他人事ではないな "AMOCの停止から数十年後には北極の氷が南下し始めて、100年後には、英イングランドの南海岸まで到達することになる。欧州をはじめ、米国の一部を含む北米大陸の平均気温は低下"
2030年代って……
少子化のときも「そんなこと起こらない」「いつか反転する」「人が多すぎるのでちょうど良い」「少子化に適応すればいい」って言われてたのを思い出す。氷河期世代ならぬ温暖化世代が誕生するのか
AMOC崩壊の懸念は着々高まってる感じ。まだまだ確定的では無いにせよ。実際に起こったら気候変動により北半球の農業は壊滅的なダメージを受けるだろうし、食料自給率の低い日本なんかは真っ先に飢えそうだ…。
やはり我々人類は滅びる。「その時」は思いのほか早くなるかもしれない。
逆に砂漠が住みやすくなるとか無いのかな?
査読前の論文の情報ってどうやって入手するんだろう?
ロシアの不凍港の西半分が消滅する(黒海艦隊は空気なので、省略)。少し平和になるかも。いや、その分、陸軍に割り増しするか………
温暖化も30年前は実感なかったから軽視されてたけど、熱中症とか問題が実感として出てくるようになった。海洋循環もいずれ実感するようになるかもなぁ。
「西岸海洋性気候」が出来なくなるという事?
ちょっと信じがたいですね。独自研究なの?
https://arxiv.org/abs/2407.19909 論文これ?リンク貼って欲しい。アブスト読む感じ南北循環(AMOC)の崩壊自体は昔から予測されている様子。その時期がいつかは争点。conclusion見当たらないんだけど全部読まないとダメなかんじ
2004年の映画「デイ アフター トゥモロウ」は、地球温暖化→海水温上昇→北極の氷が溶け→北半球の気象異常→北半球が氷に閉ざされ→南半球に逃げるという映画だった。アマゾンプライムで見放題だよ。
それって人類の存亡にもかかわるような話では……。
ぞっとする話。天気予報はこの数十年ですごく精度があがったんだから、異常気象の原因究明~異常気象の解消ができるようになったらいいのにと日々願ってます。
https://bit.ly/4drolYw僅か1万年前に似たような事が起きていますが、数年で7℃という破滅的な温暖化やイギリスが氷河で覆われたりと散々な状態。今回食糧生産へ影響があると、世界中で食料争奪戦が起きかねない。
わかった。んじゃ停止したら起こしてくれ _(:3」∠)_
まだ査読中か。事実なら100年で気候ががらっと変わっちゃうなあ
”人為的な気候変動による塩分濃度の乱れ” ← コレ何か分からん
デイ・アフター・トゥモロー / 熱塩循環。ヤンガードリアスではイギリスの年平均気温は-1℃以下とか。日本でも寒冷化した証拠があるよ。IPCCの報告書にもある通り今世紀中にAMOCが衰退するのはほぼ確実
https://tinyurl.com/3c9udwvj ""私たちが持っているデータは2004年以降のものだけであり、年ごとの変動は大きい。このような短いシリーズが何らかの意味で重要であると主張することは、非科学的であるだけでなく詐欺的でもある"
論理的に考えれば、すぐにわかる。北極は温暖化しているので、そこで海水を冷やす力は弱まる。ゆえに、海洋循環の効果も弱まる。しかしその程度は1%程度だろう。「1% 減ったから将来はゼロになる」と騒ぐ狼少年。
Ω ΩΩΩ<な。なんだってー
CO2よりNOx減らしてくれ
止まるとどうなるんだろう。記事中には「欧州をはじめ、米国の一部を含む北米大陸の平均気温は低下」と有るが/前例の無い事では無いはずだが、過去の海流は調べにくいのでシミュレーション頼りの研究になるか
ヤバくね?
琵琶湖の呼吸は止まりつつあるからなあ。もっと大規模でも同じようになるか
プロペラを回して流せば良いのでは
“数十年後には北極の氷が南下し始めて、100年後には、英イングランドの南海岸まで到達することになる。欧州をはじめ、米国の一部を含む北米大陸の平均気温は低下する。アマゾンの熱帯雨林では季節が完全に逆転”
復習しとこうかな。https://repun-app.fish.hokudai.ac.jp/course/view.php?id=134 冬の冷え込みがいまいちで日本海の深層循環が弱まって溶存酸素量が下がる傾向にあるのも気になる。https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/db/mar_env/knowledge/koyusui/koyusui.html
悲観的に想像すると、栄養もだが、海と空の気体交換がゼロになると海洋生物が特殊な種を除いて絶滅しそうだし大気圏内の気体の比率も激変しそう。生存範囲に調整されたドームやスーツでサバイブしていくんやろか...
動いてるものが止まるのなら、そのうちまた動き出すこともあるんじゃないの?(てきとう)
「温暖化で氷が溶けて海水の塩分濃度が下がるのと海水温上昇で海水の密度が下がり、冷えた海水が深海まで下がらなくなるのでは?」って話なのか。海流が弱まることはあっても、10年で止まる気はしないなあ。
でトランプ始め共和党や一部財界は温暖化対策を全ストップするとイキっているし、露やイスラエルはせっせと史上稀なCO2や重金属の大量放出をやっている。わりと、"政治的な正しさ"は人類の将来に直結する。
人類滅亡はすぐそこかあ #ネオリベは地球を滅ぼす
絶対零度に近い宇宙の温度に頼るしかない。
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。