【歴史的発見】 駿府城の天守台を描いた“幻の絵図” 「家康が生きているときのもの」 山梨市の男性が大発見 山梨|YBS NEWS NNN
徳川家康の居城として知られる駿府城の天守台を描いた絵図が県内で見つかりました。 山梨市の男性が所蔵していたもので、これまで詳細が分からなかった天守台の実態を知る貴重な史料として期待されます。 天下人・徳川家康が晩年を過ごしたのが静岡市の駿府城です。 度重なる火災で城内の建物の多くが焼失し、 特に天守...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。