世界最古のミイラはエジプトではなく1万年以上前の東南アジアや中国で死者を「薫製」にして作られていた
「ミイラ」といえば、古代エジプトで作られていたものを連想する人が多いかもしれません。ところが、新たな研究ではそれよりも古い1万年以上前に、東南アジアや中国でミイラが作られていたことが明らかとなりました。 Earliest evidence of smoke-dried mummification: More than 10,000 years ago in southern China an...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。