あなたの上司は異世界転生してきた能力者ではないし、あなたができることをあなたより上手くできる必要もない。 - フジイユウジ::ドットネット

先日、『質の高い課題解決できる人が「こうすべき」を主張すべきだけど、それが苦手な人も多いからチームで解決したら良いのでは』という雑な考えを書いたのですが、僕のブログにしては多くの人に読んでもらえました。 読んでくれた人、ありがとうー fujii-yuji.net ただ、この記事へのコメントで「質の高い決定ができな...

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
1fujii_yuji@hatena2023/12/4 15:15
チームや組織で仕事をするなら、上司ができないことを部下がやることもあるし、部下の方が専門性が高いことなんて普通にあるよねという話を書きました
2aaaikaaa@hatena2023/12/5 00:54
ピーターの法則を思い出した
3da-yoshi@hatena2023/12/5 00:58
会社員時代に、部長から「部下にとって上司は使うものだよ。自分がやりたいことの為に、権限を持っている上司にどう動いてもらうかを考えてください」と言われたのは非常に強く印象に残っている
4rck10@hatena2023/12/5 01:02
まさに。 / 「上司=上位互換」という思想の源は、「部活の部長/先輩」とか「親分/親方」みたいな文化の弊害というトンデモ妄想をするなど。あと過剰な「現場主義」とか。
5esbee@hatena2023/12/5 01:14
はてなにも多いが、理想の上司を求める前に自分が理想の部下であるかを鑑みたほうがいいよな。足りない者同士で補いあうしかないのが現実社会だろう
6miki3k@hatena2023/12/5 01:25
一般的には、上司は管理職なので職種が異なる。
7gonta616@hatena2023/12/5 01:28
とはゆえ、マネージャーは決断と方向性を示すのが仕事なので、そこまで部下に移譲してたら何の為のマネージャーってなる。移譲権限が多く判断が遅れることも多い印象
8punkgame@hatena2023/12/5 01:28
上と下で分けてる以上上が下以下ではダメでしょ。現場とマネージメントは役割が違うだけで偉いとかないってんならお互い協力しようねってのもわかるけど、現に給料だって違うし上位互換じゃないなら上ではない。
9lalala360@hatena2023/12/5 01:45
上司の給料が高いのは責任を引き受けてるからであって、能力的に部下の上位互換だからではないしね。
10pptppc2@hatena2023/12/5 01:45
マリオRPGだとカカリチョー、カチョー、ブチョー、コウジョウチョーの順番で強くなるんだが。
11came8244@hatena2023/12/5 01:55
だったらもっと給料ください
12tekipoto@hatena2023/12/5 01:57
上司は部下の話をよく聞いて、方針、目的地、着地点を決めること、結果責任を引き受けることが出来れば実務に詳しい必要はないと思ってる(現実にはそれができない人が多過ぎる)
13momomo_tuhan@hatena2023/12/5 02:07
趣旨は理解するけど、世の中のほとんどの上司は、 “上司も正解わかってないまま、上司のして欲しいこと探しを”させるんだよなあ
14gohandesuyo9@hatena2023/12/5 02:09
給与の違いは責任範囲の違いでもあるので一概に上司が上位互換である必要はないでしょう。実力だけで序列決めたらただの野生の王国やん。名選手名監督にあらず。
15kekera@hatena2023/12/5 02:16
まあ大概上司はロートルだしね。そして部下ができない場合、上司が対応できるとする場合もあるし、別の人で対応するとかもあるし。
16twwgot@hatena2023/12/5 02:27
上司っていってもただの役割でしかないんだよね。でも不確定の状況だろうが意思決定して進めなきゃならないって点で責任が重い
17shag@hatena2023/12/5 02:28
僕はこの意見に完全に賛成で、待遇は責任範囲に付随してくるものなので、上司の待遇が自分より良いのが不満なら更に上役に責任取るので自分にやらせてくださいと言えばいいだけ。
18rgfx@hatena2023/12/5 02:31
カネは裁量と責任についてくるので、どっちが上か下か言う話で自分よりデカい裁量と責任を持ってる人間を上と認める以外になんかあるんすかね(ない)
19deep_one@hatena2023/12/5 02:34
後半部は「マネージャー」ならわかる。
20twikkun@hatena2023/12/5 02:41
これ「能力のある人に高い給料を払う」のとは別レイヤーの話ですよ。当然能力あった方がマネジメントしやすいからそこ勉強するのは良いマネージャーだけどそれは組織目標ではなく(個人の成長としての)努力目標
21gcyn@hatena2023/12/5 02:45
部下に「上司が判断と責任とを行使できるだけの端的なホウレンソウをしてあとは最大限自由に」みたいなのは、業務が偶然そうなってない場合以外にはまず期待できないでしょうし、そこはわりと永遠の課題なのかも…。
22Ni-nja@hatena2023/12/5 02:47
下がやった仕事に対して適切な評価をするのが"マネジメント"の範疇なんだから、理解して評価を下せる程度にはできてる必要があると思ってる。そうじゃない丸投げが多いから問題になってるが
23osugi828@hatena2023/12/5 02:48
私はこれで苦しんだ上司。できないものはできないことについて理解させるのにホントコストがかかった。/異世界転生と書いてあるからか、アニメゲームのカテゴリに入れられてるの笑う
24ssig33@hatena2023/12/5 02:56
欧州みたいに階級制の影響が強いと事実上階級で上司になるだけに極端なこと言うと「殴りあいでもなんでも上司のほうが強くないとダメ」とかあるよね。日本は、まあ、どうなんだろうな
25dekaino@hatena2023/12/5 02:58
「コメントで『質の高い決定ができない上司や社長はダメだろ』みたいな意見もそれなりに多くあって、けっこう驚いた」 え、なんで驚くの!? 決断は社長や上司の責務だろうに。そこを部下に丸投げされても困る。
26nekokauinu@hatena2023/12/5 03:03
たーしーかーにー!
27yoshikie@hatena2023/12/5 03:04
上位互換じゃなければ上ではないとか言い切ってる人すげーな。その理論で行くと社長は全社員の上位互換じゃなきゃいけないということになるぞ。そんな万能な人いないよ。
28Palantir@hatena2023/12/5 03:08
プロジェクトへの貢献をどのようにするのかを確認するフェーズをキックオフで作ってる。風邪ひいた時とかビジネス判断は必要な時とかは連絡しないとだからねー。医龍のチームアップの考え方が好き。
29lbtmplz@hatena2023/12/5 03:11
放置型パワハラともまた表裏一体の関係
30tomei10@hatena2023/12/5 03:12
マネージメントしてくれるなら技術なんかわからなくてもいいよ。実際はマネージメントやった気になっている管理職が大半だけど。
31politru@hatena2023/12/5 03:18
『マネージャーや社長が「誰よりも実務や課題に詳しくて、質の高い決定ができる状況」なんて、むしろ少ない』外食の頃出張ってくる社長やマネージャーをふと思い出して頭痛が痛くなる
32bitebitebite@hatena2023/12/5 03:18
かみ砕きまくった説明をしてあげないとタスクの交通整理ができない、何かと理由をつけて技術のキャッチアップをしない、で責任は負うから思うようにやってくれと言うマネージャがいた。不信感しか湧かなかったな
33kiki-maru@hatena2023/12/5 03:24
部下の成果物の質を担保する役割や部下の仕事の質への評価が上司の仕事に含まれず他の人がやるなら、それでいいかもね。
34Flume@hatena2023/12/5 03:26
上司は何かあった時の責任を取ることと、部下の管理や育成が仕事なので、本人が実務を上手く出来なくても良い。実務は苦手だが育成などのマネジメントが得意な人はいる。スポーツの監督とかが良い例。
35demcoe@hatena2023/12/5 03:26
上司と部下という字面に囚われてる人が一定数いるのかも。マネジメントする人と実務をする人がいるだけよね。
36by-king@hatena2023/12/5 03:29
これは本当にその通りであり、その上で、上司が仮に貴方にとって『質の低い』判断をしたとしても、貴方はそれに従うべきである。なぜなら判断をし、その責を負うという役割を持つのが上司であり、その意義だからだ。
37cad-san@hatena2023/12/5 03:29
上か下かは指揮命令系統の話であって能力の話では無いと思うけど。もしそうなら、じゃあヒラの人は役職持ちよりどの分野でも能力が無いって事?
38AQMS@hatena2023/12/5 03:34
代取がマネジメントできていれば良い
39takilog@hatena2023/12/5 03:34
自分で途中に書いてるけど結局相性次第なんで、一方的な結論出してもね…
40ext3@hatena2023/12/5 03:35
この人しか出来ないでしょ
41shirontan@hatena2023/12/5 03:44
結構年季の入ったオペレータでも役割が違う社員が電話応対しなかったりオペレータ業務の最適解を知らないことに腹を立てており、それに心底ビビっていた私にはコルセンSVという伍長役は務まらなかったのでした……
42Baybridge@hatena2023/12/5 03:46
上位互換である必要はないが部下の気持ちと環境は理解すべき(少なくとも理解しようと努力すべき)。
43contents99@hatena2023/12/5 03:47
とりあえず頭はよくないと信用してもらえないよ。
44sonhakuhu23@hatena2023/12/5 03:51
確かにそうだけど、そういう無能上司が一旦仕事に介入すると現場が滅茶苦茶になるので、もう部下に丸投げ•ノーチェック承認が上司の日常になるしかない訳だが「会社として」それで大丈夫?
45lainof@hatena2023/12/5 03:55
上司に正しい答えを求めてるんじゃなくて、決定して欲しいのでは?決断に必要な情報を部下に求めたり、部下を信頼してるなら何も聞かずに決断したりするのが上司じゃないの?その判断力と決断力が求められている。
46hello_world000@hatena2023/12/5 04:00
意思決定の認識がズレてる気がする。専門性の高い人が意思決定する必要もないし、部下がこうやって進めようと提案してもいいと思うが、これで行く!と決定するのは上司であるべきだし、それを意思決定と呼ぶと思う。
47omega314@hatena2023/12/5 04:03
「上司」「部下」という言葉もそろそろ差し替えられるのかもね。私も役職手当とかもらうようになっちゃったけど、別にいらんのにとは思う。 / 上位互換では無くとも、最後は自分で巻き取る的なことは現実としてある。
48yoiIT@hatena2023/12/5 04:04
自分の上司も「俺できないからお願い」というタイプだったのでしっくりくる。でも、今の部課長レイヤーは現世界とは全く別の、氷河期を生き抜いた異世界転生者みたいな奴らばかりで超能力使えるレベルだったりする。
49zakusun@hatena2023/12/5 04:11
魔族じゃねーんだから。力だけで秩序を保つわけじゃない。
50Dai44@hatena2023/12/5 04:15
“「質の高い決定が可能なDriver(推進者)」で「上司はそのサポートと承認をするApprover(上長としての承認責任を持っている)」”
51w1234567@hatena2023/12/5 04:17
部下が頑張ってできる範囲で仕事振ってるなら分かるが、キャパオーバーの仕事振っておいて部下からできませんのエスカレーションを握り潰すクソ上司が人材不足の職場には多いんだよね
52hryord@hatena2023/12/5 04:24
でも上司のやるクソ見積りやクソスケジュールを引継いでやらされる身にもなって欲しい。俺ならちゃんと見積れるしスケジューリングできるのに。
53flowerload@hatena2023/12/5 04:27
部下を評価するとか仕事をアサインするとかいう意味で、少なくとも部下のやることの価値や困難さを正しく把握できるくらいの実務知識は必要だと思う。
54Iridium@hatena2023/12/5 04:34
役割分担に過ぎないので、能力に関わらず、金が欲しいならマネージメントをやればいいだけだと思う。オレは金をもらってもイヤ。
55ogatatsu@hatena2023/12/5 04:36
上位互換である必要はないと思うけど、平均ステータスは上であってはほしい罠。
56nekoline@hatena2023/12/5 04:39
卵を産むことは出来ないが、卵が腐っているかどうかは判断できる人
57ForAllMankind@hatena2023/12/5 04:39
部活でいうならエースとキャプテンと顧問はそれぞれ役割が違うだろって話か。そりゃそうだよな。
58hiby@hatena2023/12/5 04:40
>上司はマネージャーや責任者という役割なだけ 作ったスケジュールに責任を持たなかったり本来果たすべき職務を何もしないからクソ上司って言われるんでは。能力論はどうでもいい。
59potnips@hatena2023/12/5 04:51
指示命令系統の上下と能力の上下と人間としての上下を同一視するなはやめたほうがいい
60yogasa@hatena2023/12/5 04:52
マネジメント職でもいいが、そんな無能に高い給料だすな
61getcha@hatena2023/12/5 04:56
能力的に上位互換か同等の「ポテンシャルがある」か「以前はそうだった」人に何度か巡り会ってあり、そのポテンシャルが業務とメンバーの理解の基礎になる。大半の人は無理だけどそれを良しとしたら進化しないだろう
62trace22@hatena2023/12/5 04:59
上が上位互換だったら下は必要とされねーだろう。まあ組織運営に触れたことない人間はそう考えそうだけど
63Yagokoro@hatena2023/12/5 05:02
そうそう、上司としての資質は意思決定の質と速さであって、実務能力は不要どころか下手すると有害ですらある
64sqrt@hatena2023/12/5 05:07
上司と部下という言葉が悪いんだと思ってる。マネージャーとプレイヤーと言えば職責の違いがはっきりするよね。
65ysync@hatena2023/12/5 05:18
それでも、決断するのとその決断の責任を取るのが上司が高い給与を貰ってる理由だと思うのだけど。「俺にはわからないから全部部下たるお前に任すよ」というのも一つの決断としてアリではあるが。
66tokorozawasawako@hatena2023/12/5 05:20
よくわかんないけど年功序列でもなければ基本的に仕事できる人が出世するもんなんじゃないの?営業成績はポンコツだけどマネジメント能力がすごいからとトップセールスを差し置いて出世させるみたいなことあるのかな
67take-it@hatena2023/12/5 05:24
上司・部下って言葉が悪いよなぁ。あとお互い自分が出来ない事をやってる(場合がある)というリスペクトが必要。
68atsushieno@hatena2023/12/5 05:24
「上司」っていう日本語が従業員同士のフラットなはずの関係に「身分」のようなものを持ち込んでいて純粋に無価値なので、会社組織の中で「上司」という言葉を使うのをやめていこうな。
69fuyu77@hatena2023/12/5 05:26
この点は『エンジニアリングマネージャーのしごと』に整理して書かれている。上司は部下に仕事を委譲すべきだが、「説明責任」は委譲してはならない。実務スキル的に上位互換でなくとも説明責任を負うことはできる。
70kanototori@hatena2023/12/5 05:39
出世したがらないくせに文句たらたらではいけない
71rain-tree@hatena2023/12/5 05:41
マネージャーとプレイヤーみたく職分を示す呼び名を主にした方が具体的業務に即した文脈には適してるんだろう。風土的にも「上下」「指揮・命令系統」みたいなのが好きな人は多いけど、幅を利かせすぎ。
72pwatermark@hatena2023/12/5 05:45
そりゃ役職が違うなら役割も違うので、自分の上位互換として扱うのは間違ってるわな 部下としての上司への接し方は「全部説明するから、責任はお前が取れよ」が正解w
73rci@hatena2023/12/5 05:56
自分よりも能力がある人を使いこなす能力に特化した人が、いい上司
74tsutsumikun@hatena2023/12/5 05:59
“上司よりも僕のほうが「質の高い決定が可能なDriver(推進者)」で「上司はそのサポートと承認をするApprover(上長としての承認責任を持っている)」という役割が自然にできていたのです。”⇒このほうがうまくまわります
75sabinezu@hatena2023/12/5 06:02
僕は、「責任者は目の前の問題を解決できる人間である」という定義を持っている。適切な判断で問題を解決する事が責任であって、怒られることは責任ではない。人に作業を振るしか能のない奴はそこにいる意味は無い。
76nandenandechan@hatena2023/12/5 06:05
私の上司の仕事は書類の間違い探し。何より監査が重要なようで、部下を仲間どころか敵と思っています。入社以来、初めて経営方針のような話があり驚きました。どうやら、高齢化による人材不足に、ようやく気が付い
77enhanky@hatena2023/12/5 06:12
船のことを何も知らないやつが船長として指示出すから船員から文句が出るわけで、「上司は部下の上位互換であるべき」と一番思ってるのは上司の側なのでは。
78ustar@hatena2023/12/5 06:13
自分ができないから判断まで部下に丸投げする上司が果たして責任を取ってくれるのかは悩むところですね
79njgj@hatena2023/12/5 06:15
「上司」とか「部下」って言い方がよくないと思うんだよね〜。上下関係であることしかわからないから、役割分担がやれていない。そもそもあくまで会社組織内の役割の違いであって「上下関係」じゃないはずだしね。
80qrucifix@hatena2023/12/5 06:16
ピラミッド型組織における役割がそれぞれ違うという話。同意する。
81raitu@hatena2023/12/5 06:19
少なくとも「上司は自分より責任を負ってくれてる」ことへのリスペクトが必要だし、部下の仕事は基本上司のサポートなんよな。こっちがそれを忘れなければ大抵の上司はまともに接してくれる
82mangabon@hatena2023/12/5 06:29
管理職は「管理」というロールを担っているだけ、というのがあるべき認識なんだろうけど、実際は実績上げたプレイヤーが管理職に「昇格」してるから「上位互換であるべき」って認識が生まれるのでは。
83cl-gaku@hatena2023/12/5 06:38
頼むわができる人はええんやけどたいてい握ったまま一人で爆死した挙げ句墓穴掘るのがね/俺より給料もらってないんであれば大体は許せるんだがな…
84pekee-nuee-nuee@hatena2023/12/5 06:38
ブコメにある、以上上が下以下っておもしろい
85yn3n@hatena2023/12/5 06:47
素晴らしい能力者を超えて、上司をお父さんお母さんか何かと思ってそうな人すらいるからなあ
86Ingunial@hatena2023/12/5 06:51
極論すると上司は無能な方がいいので、給与が高いのはバグ
87sangping@hatena2023/12/5 06:53
“あなたの上司は異世界転生してきた能力者ではないし” ふっふっふ……。果たしてそれはどうかな?(意味深なキメ顔)
88taitoku@hatena2023/12/5 07:00
監督がピッチャーより速い球投げる必要無いっしょ。そういうことよ。
89jaguarsan@hatena2023/12/5 07:07
上司にスーパーマンを求めているからこそ、上司になりたくないって人が相当数いるよね
90kawabata100@hatena2023/12/5 07:17
部下の立場+自分ごとで考えると、上司は仕事の能力より育成やマネジメントが上手い方がいいな。自分の仕事に集中できるしな。
91khtokage@hatena2023/12/5 07:20
給料(というか価格全般)は基本的にはレア度で決まるんだけど、それを理解してない人多いですよね
92inmysoul@hatena2023/12/5 07:22
はてなーの一部の低所得無能はマジでこれ思ってるからなw いい年して学校の先生だと思ってるバカw 「その人は上司や社長に「これで良いですか」と聞いたら、相手が正しい答えを返してくれるものだと思っている」
93sihou1@hatena2023/12/5 07:34
上司という言葉がダサい。
94victoriaxxx@hatena2023/12/5 07:38
同じ考えで上司の足りない部分もサポートしつつやってたら「上司は部下より仕事が出来なければいけない」と考える「上司」に激詰めされて病んだので上司側もこのマインド解除して欲しい
95clapon@hatena2023/12/5 07:41
まったくそのとおり。上司や社長は学校の先生みたいに「正解」を教えてくれる存在ではないんだよね。勘違いしてる人多いけど。
96bmz4@hatena2023/12/5 07:51
上司の役割をチーム内に可視化出来てないことがそのように言われる根本原因ではないか
97htnmiki@hatena2023/12/5 07:53
組織における上下は権限と責任(と金)なのでスキルではないという話
98waitingforspring@hatena2023/12/5 08:08
上司が上位互換って考え方は、自分が病みそうだな。先輩も親も然り、完璧な人なんていないし。
99cild@hatena2023/12/5 08:28
ウチの役員は俺のが位が上だから正しい判断ができると思ってますね…
100aului@hatena2023/12/5 08:29
これ、マジでむずい。上位互換である必要はないとして、組織のパフォーマンスを上げられる人でないとダメだと思うわけだけど、そうでない場合はどう気持ちをつければいいのか。わからん。
101efacddabx0@hatena2023/12/5 08:32
上司自身が自分は部下の上位互換だと思い込んでいる場合はどうしたらいいですか?
102kusaret@hatena2023/12/5 08:32
“若いときにハマりがちな「上司も正解わかってないまま、上司のして欲しいこと探しをする」みたいなブルシットジョブ”
103arakash@hatena2023/12/5 08:38
すごい腑に落ちた、現場で手を動かしている方が詳しくなるので、専門性なら部下>上司になりがち。上司には専門性ではなく結果責任を果たしてもらうのがお互いストレスない。
104syst-funct-morphol@hatena2023/12/5 08:45
管理職は業務内容が違うのです。
105kirarapoo@hatena2023/12/5 08:50
きょうびの管理職はプレイングマネジャーだしアドバイスも出来ないレベルだと使いもんにならないやろ
106sds-page@hatena2023/12/5 08:55
「お前の意見なんぞ求めてない、俺が命令した以上文句言わずやれ」みたいなのが困るかな。「お前が自分でやれ」って返したくなるよね
107vbwmle@hatena2023/12/5 09:01
筆者の言いたいこともわかるし、ブコメの「お前の最良と思う判断と結果を持ってこいよ、俺はハンコだけ押すから」という幹部に高い給料もらう価値がないという気持ちもわかる
108u_eichi@hatena2023/12/5 09:05
上司に求めるのは自分の上位互換ではない。知らないなら知らないで、上からの指示、下からの提案献策要望を権限に相応しく采配すること。権限を持ちながら活用せず、知らないことには関わろうとしないのが最悪。
109augsUK@hatena2023/12/5 09:09
チームスポーツで、監督にどのポジションでも全選手を上回るプレーの巧さを要求するようなもので、なぜ仕事となると明らかにおかしなことを真顔で主張する人が出てしまうのか。
110gebonasu30km@hatena2023/12/5 09:13
質が低い事を自覚せず部下の管理の仕方もヘタクソな上司がたくさんいるって事でしょ。
111PrivateIntMain@hatena2023/12/5 09:25
もういい年したおっさんとしては自分の上司に期待するのはより上長としての判断だけ。自分が伝えきっててゴーが出たならそれは全員間違えただけで、だからその後に自分だけが苦しむような境遇はあり得ない。
112duckt@hatena2023/12/5 09:29
✕必用、○必要/問「何故上司は常に無能なのか」、答「有能な上司ならもっと上に行っている」(つまり人は無能とされる地位まで出世する)って、そうかあれピーターの法則っていうのか。ブコメありがとう。
113kameyoh@hatena2023/12/5 09:35
じゃあ同じ給料で働いてもらっていいですか?
114nikkyye@hatena2023/12/5 09:36
自分のほうができるのに何であいつか偉いんだってなって上司に嫌がらせしするのに夢中で仕事進めない子いたな。その子に関わると仕事進まなくて大変だったので新入社員講習とかでこの話やってほしい。
115ki100@hatena2023/12/5 09:49
上司の中にも、部下が自分より優秀だとまずいみたいな人がいるからおかしくなる。役割が違うだけなのにね。上司も部下も割り切った方が楽なんだけど、なかなか人間そうはいかない。
116ginga0118@hatena2023/12/5 09:51
あと、上司も社長も別に人間性が自分よりも優れているわけじゃない。ロールが上司なだけと、ただ行動しただけ。
117yetch@hatena2023/12/5 09:54
俺の役に立たない上司の文句を言いたいだけなんだよな。
118ultimatebreak@hatena2023/12/5 10:25
多くのはてなユーザーが顔真っ赤にして否定しそうな記事
119kaloranka@hatena2023/12/5 10:33
上司が全ての部下の全範囲に上位的能力がある必要は全くないけど、仕事を下に放り投げるだけで対応もせず下から不満が出るようなのは適切な管理が出来てないってこと。せめて部下の成果を部下に還元できるなら
120Betty999@hatena2023/12/5 10:34
同意。これ、女性が管理者になりたくない理由の一つだと思う。女性の方が、管理者に期待してるレベルが高く、自己評価が低い。そりゃ、管理者になりたがらないでしょ。相手に期待せず、自分を褒めてあげられないと。
121Hidemonster@hatena2023/12/5 10:35
業種や規模にもよる。実務がわからなければ適切な計画も工程管理も評価も難しい現場はあって、上司の実務能力や経験がベースになってマネジメントしているわけで、上位互換とまではいかずとも一定以上は求められる
122studymonster@hatena2023/12/5 10:39
同意。個々の技術なら部下の方が優れてるものがあるけど、部下の意見も聞き入れた上で最終的な意思決定と責任は私が引き受ける。でも上司は「深く」は知らなくてもいいけど「広く」は知らないといけないと思う。
123gabari@hatena2023/12/5 10:48
「けっこう驚いたのですよね」ほんとに同意で、そんなコメに星がついてるのもびっくりした
124dakirin@hatena2023/12/5 10:54
じゃあ、責任を負うと言った人が無条件に出世できないとおかしいですよね。
125hunglysheep1@hatena2023/12/5 10:57
共感できる。私にとっての理想の上司もそれだったなー、感謝しかないw
126Akira_0w0@hatena2023/12/5 10:59
自分はこれができぬよと自己開示できる上司であり続けたいな〜。
127Phenomenon@hatena2023/12/5 11:01
「上」司と部「下」って言葉がだめなのかもね。
128vifam84@hatena2023/12/5 11:12
能力イマイチだけどケツもちしてくれる上司>(越えられない壁)>有能だけどケツもちしてくれない上司
129hoge_hoge_123@hatena2023/12/5 11:14
要は采配の上手さなんだろうけど、現場で求められるスキルがある程度高いレベルに無いと難しい。管理職の能力低い人は大体このハードルをクリアしてない印象。十分条件じゃないけど
130yang_orz@hatena2023/12/5 11:15
給料が同じかそれ以下なら文句はないよ。腕はない、責任とらない、部下の足を引っ張る。なのに俺より給料が高い。だから腹立たしいだけだ。
131irasally@hatena2023/12/5 11:15
部下より全てにおいて優れている必要はなく、部下の能力を見極め、結果責任を引き受けるのが上司なんじゃないかな
132pIed@hatena2023/12/5 11:27
理想の上司の条件は決まっていて、「手伝わなくていいから邪魔しないこと」。これができる上司が少ない。前線に出てくるなんてもってのほか。
133whkr@hatena2023/12/5 11:27
この人の言う「サポートと承認」というものが具体的にどういうことだか書かれていないから、その経験談を聞いても「その上司いなくてもよくない?」という疑問が生まれてしまうんだよな。
134cvtbgspuda@hatena2023/12/5 11:33
私は落とし所を決めることと部署間調整と開発者の翻訳ができるのでマネージャーです。開発能力は彼らに勝てません。
135waaaatsuko@hatena2023/12/5 11:44
ワイもそう思いますけど、上司が「上司は部下の上位互換である」と思ってますからね。
136ch1248@hatena2023/12/5 11:50
前の前のエントリから読んだけど、同意できる内容だった。
137minamihiroharu@hatena2023/12/5 11:51
全然オフトピだけど「あなたの上司は異世界転生してきた能力者でした」みたいな漫画がありそうw
138blueeyedpenguin@hatena2023/12/5 12:00
スポーツのコーチなんかも「選手としての実績が低いコーチには指導力がない」なんて言う人が多い。そんなわけがあるか
139thorthewind@hatena2023/12/5 12:02
マネージャーにはマネージャーとして求められる能力がある。自分にできなくてもできる人に仲介できるとか出来ないとダメだと思うけど。責任者として居れば良いだけじゃないやろ
140sai0ias@hatena2023/12/5 12:04
プレイングマネージャーだと上位互換になりがちで、下がそれを見て「ああなるのは無理」ってなりがちな気がする。ピーターの法則とかもそうだけど業務詳しいからといってマネージメント向いてるとは限らんのよな。
141dokuhunt@hatena2023/12/5 12:11
ラーメンハゲのように良いものは売れるというナイーヴな云々に匹敵するほど良い話。コミカライズしてほしいぞ(笑)上が無条件に自分より有能という幻想を打ち砕く!
142coherent_sheaf@hatena2023/12/5 12:11
"チームで仕事をする以上、上司は自分にできないことをやってくれる部下がいるチームをつくった方が組織としてできること、打ち手が多くなります"
143aromabird@hatena2023/12/5 12:13
管理職になったとき「部下と競争するな」「自分でやったほうが早い」は捨てろと叩き込まれた。部下や他人を通じて物事を達成するのがマネジャーだ、と。いまでも大事だと思ってる。
144Fuggi@hatena2023/12/5 12:25
部下と上司は意思決定の質や粒度が違う。部下は実務の最善手を示すのが仕事だし、上司は決断の責任引受が仕事。部下の判断が大目標の枠内なら承認だけで良いけど、外れてれば修正が必要で、そのジャッジ能力は必要。
145kagehiens@hatena2023/12/5 12:33
質の高い判断を出来ない癖にマイクロマネジメントする輩が多いから、地に怨嗟が満ちている訳だが。😡/幸い、直属の上司はその手合いで無いが、N階層上の上司がダメを煮詰めた屑、なせいで全ての上位指示が下策Only😕
146ancock@hatena2023/12/5 12:41
マネジメントも出来ないし実務もわからないし責任も取らない上司はどうしたらいいの?
147hinonono@hatena2023/12/5 12:42
職の属性によって変わるので一概に語ると事故る。熟練工は親方がどんなに人集め出来ようとも腕で上回らないと馬鹿にしてくる奴、言うこと聞かせられなくなる奴が出る。職種毎に変わる価値観の違いは舐めちゃいかん
148tanakatowel@hatena2023/12/5 12:57
現場能力は普通でもマネジメント能力は高いとかあるからね。別のスキルよ。
149toaruR@hatena2023/12/5 13:03
いや「決定」は別やろ(´・ω・`)
150tourism55@hatena2023/12/5 13:07
上司は上位互換理論の人はいつまで新卒1年目なんだ…と思ってしまった。個人的には新卒3年目を超えたら何か1分野でも上司先輩より上手くなってないとかなり辛い。これが業界によっては半年〜5年と幅はあるだろうが。
151watatane@hatena2023/12/5 13:14
みんな大好きな上司、パトレイバーの後藤隊長だって自身でレイバー運転できないですからねぇ。
152chnpk@hatena2023/12/5 13:21
「管理職」には、現状いろんな役割が詰め込まれすぎてる。責任者とかコーチとか仲裁役とか意思決定者とか評価者とかチューターとか。だから人によって「上司」像が違う。モジュール化すべき。
153minatonet@hatena2023/12/5 13:27
あえて言おう、無能は上司になるな、お神輿ならなっていい
154lb501@hatena2023/12/5 13:51
それは理解できるし誰も責任をとらずお金が貰えるなら適当にあしらえば良いと思う。確かに人は変わらない。無能の上司のせいで出世が遅れる。上司は部下に責任を負わせ最悪辞職に追いやられる場合は?
155ain_ed@hatena2023/12/5 13:53
ネットワークでのハブ的存在で、各々キャパによってスループットが違う。繋がるケーブルもカテゴリによりパフォーマンスが異なる。ManagerとICの整理ではなく、組織としての上司部下って、とても日本的なんだろう。
156PAKUO@hatena2023/12/5 13:53
マネジャーなりたての時はこの呪縛に苦しんだな。
157akashi735@hatena2023/12/5 13:58
はてなーの上司は完璧超人を求められて大変だなぁとよく思う
158moromoro@hatena2023/12/5 14:07
上位互換でないと分かるまで5年くらいかかったなぁ。若かった。
159naoH@hatena2023/12/5 14:18
“上司よりも僕のほうが「質の高い決定が可能なDriver(推進者)」で「上司はそのサポートと承認をするApprover(上長としての承認責任を持っている)」という役割が自然にできていたのです。”
160shikiarai@hatena2023/12/5 14:20
上司がシニアエンジニアかマネージャーかくらい見分けろよ。相手はただの人間だぞ。殴り続ければ死ぬ程度の動くタンパク質だぞ
161soramimi_cake@hatena2023/12/5 14:27
組織というのはあなたの"やりたいこと"をやる場所ではない。そこを勘違いするとやり甲斐搾取で企画立案責任から職務遂行責任から不成功時の責任まで全部擦りつけられて業績や利益だけ持っていかれるよ。
162yamaisan@hatena2023/12/5 14:52
ホントにそう。自分より何かで優れた人orそうなりそうな人だから雇うわけで。自分の下位互換の部下にいつまでも指示とやり直しを繰り返すくらいなら自分でやる。
163hirata_yasuyuki@hatena2023/12/5 15:02
管理職の役割は広い視野を持って、調整したり決断したりすること。弊社では役割の違いでしかないので、給与等級は専門職と同じテーブルになってる。(自分より等級が上の部下がいる)
164tafutech@hatena2023/12/5 15:05
とはいえ実際には上司は責任取らないし、部下が悪いと言う。
165todomadrid@hatena2023/12/5 15:21
リーダーの主な仕事は、予算とスケジュール、人員の管理。固定のチームでないなら、当然、リーダーは、自分ができない仕事ができる人、自分よりも専門の能力をもつメンバーを選んでアサインするよね。
166July1st2017@hatena2023/12/5 16:48
上位互換タイプの上司で思いついたのが鬼舞辻無惨だった。産屋敷耀哉の方は上位互換じゃ無いけど、どっちの職場もブラック過ぎ…。
167jusuke@hatena2023/12/5 17:45
“上司ができないことを部下がやることもあるし、部下の方が専門性が高いことなんて普通にあるはず”
168natu3kan@hatena2023/12/5 20:12
上司と部下で責任の擦り付けあいになったりするから、お互いに自分のコントロールできる範囲で言質を取り合うのは大事よね。でも安全性に倒すと遅い組織だの競争に勝てなくなるだの言われたりするけども。
169amunku@hatena2023/12/5 21:10
職場ってのは9割ハズレのクジだと思っていて、会社のためではなく自分が社内で巧く立ち回れるよう働いてる社員の方が多く、自分より部下や後任が成果をだすと困るのでわざと足を引っ張る人間がいるのが問題だったり
170erya@hatena2023/12/5 21:33
上司が上位互換じゃなきゃダメとか本気で言ってるやつは頭湧いてる
171Aion_0913@hatena2023/12/5 22:42
そんなことはわかってるけどこの辺使って都合よく支配とパワハラかましてくる「上司」が往々にしているので、そうですねとはいえない事情も下っ端にはあったり。
172coolworld@hatena2023/12/5 22:48
「上位互換じゃないなら上ではない」なんてブコメしてる人やそれに星つけてる人達はほんきなんだろうか。優秀なプレイヤー=優秀なマネージャーではないだろうに
173sodapop444@hatena2023/12/5 22:51
同じ会社に居続けるのであればいつか行く道。想像力が必要。
174IIl@hatena2023/12/5 22:59
これを上司がわきまえてればいいけど、その上司自身が自分を部下の上位互換か何かと勘違いしてるのはJTCでありがちな状況
175nibo-c@hatena2023/12/5 23:01
「上位互換じゃないなら上ではない。」ってあまりにも視野が狭くて驚いた。
176shnwt@hatena2023/12/5 23:15
専門的な知識だけで判断できない場合もあると思うので、互いに持っている情報を出し合い、決められるとよいと思う。ただ、最終的に決定するのは責任を持つ人だな。
177PJ_purejam@hatena2023/12/5 23:16
問題は、その点について、上司と同じ認識に立っていない場合ですかね
178hiroshe@hatena2023/12/5 23:17
ただの役割を引き受けてる人なんだよね。町内会と変わらんのよ。
179watapoco@hatena2023/12/5 23:22
上位互換じゃないといけないと言ってる人と星つけてる人、悪いけど仕事できなそう…
180kamayan1980@hatena2023/12/6 00:16
アイシールド21が有名だけど『人材の尖った点を組み合わせて最高にする』という楽しみ方ができると、他者の美点をリスペクトできるし、ポンコツな部分は寛大な心で6秒待って入浴と瞑想をすれば、やっぱり許せねえ!
181assaulter@hatena2023/12/6 00:55
これは管理職をやったことがあるかどうかで反応違うだろうなぁ…
182adash1@hatena2023/12/6 00:55
偉そうにふるまいたいだけで器が足りてないクソマネジャーってのもいるけどね。
183rocoroco3310@hatena2023/12/6 01:14
そりゃそうなんだけど、能力の低い人ほど自分でそれを認められないし、いざという時に実務を担う部下のせいにして責任を取りたがらないから、みんな嫌なんじゃないの。
184eggplantte@hatena2023/12/6 02:22
その通りだけど、逆に「俺の方が経験が長くて偉いんだ。だから俺が判断するんだ」って思ってるクソ上司もいるのよね。こっちの方が良かったよねってのを時間をかけて積み重ねて信頼を得るしかない
185white_rose@hatena2023/12/6 04:55
「プレイヤーとしてはもちろん、優秀なマネージャーでもない」から文句が出るんでしょうに。
186osakana110@hatena2023/12/6 08:48
日本人は漫画の影響かゲームの影響か知らんけど、上司は自分の完全上位互換だと思ってる人マジでいるからな。 リアルの海軍大将は戦って強いとか無いから。
187manaten@hatena2023/12/14 06:34
部下に対する上司に必要なスキルは部下の言うことを傾聴することと、その中から要点を判断するセンス、その上で最適な判断をする(上下に移譲することも含めて)ことだと思う。それが難しいんだけど
188akatown@hatena2023/12/17 09:52
とても考えさせられる内容でした。結局の所、上司と部下のバランスが取れれば問題はないと思うと同時に(悲しい事に)どちらかの能力が高くないと成り立たないことに社会の厳しさを感じました(;^ω^)
コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼、不適切コメントのご連絡はこちらにお願いいたします。
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース