無人深海探査機「うらしま8000」公開…日本のEEZほぼカバー、海底資源探査や地震研究で活用期待
【読売新聞】 海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)は12日、従来の倍以上となる深さ8000メートルまで潜れるよう改造した無人深海探査機「うらしま8000」を報道陣に公開した。潜航試験を経て、来年度以降、本格運用を始める。日本の排他的
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
【読売新聞】 海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)は12日、従来の倍以上となる深さ8000メートルまで潜れるよう改造した無人深海探査機「うらしま8000」を報道陣に公開した。潜航試験を経て、来年度以降、本格運用を始める。日本の排他的