絶対濡れない「21世紀の傘」、量子もつれ応用で 千葉電波大
「技術が進んでも進歩しないもの」の筆頭に挙げられる雨具。千葉電波大学理学部の研究チームは16日、「量子もつれ」という量子力学の現象を応用した「濡れない繊維」を開発したと発表した。「21世紀の傘」として年内の発売を目指す。 量子もつれは、対になる一方の粒子の状態を観測した瞬間、どれほど離れていても他...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
「技術が進んでも進歩しないもの」の筆頭に挙げられる雨具。千葉電波大学理学部の研究チームは16日、「量子もつれ」という量子力学の現象を応用した「濡れない繊維」を開発したと発表した。「21世紀の傘」として年内の発売を目指す。 量子もつれは、対になる一方の粒子の状態を観測した瞬間、どれほど離れていても他...