楽天証券、“不正取引”対策で買い注文を停止した中国株が11銘柄→582銘柄に 理由は?

楽天証券の一部利用者が保有していた株式を勝手に売却され、中国株を買われるなどの“不正取引”が多発した問題で、同社は3月25日までに買い注文を停止した中国株を582銘柄にまで増やした。利用者に向け注意喚起を行った21日時点では11銘柄だった。 自社サイトに25日付で掲載した「フィッシング詐欺などによる不正取引発生...

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース
comments powered by Disqus