ジブリ風AI画像の氾濫は、ディストピア的な「オタクの時代」の前兆だ | 東浩紀の「データベース消費」が世界に

3月末、ChatGPTに新たな画像生成機能が追加された。これを使って「ジブリ風」のイラストを生成するユーザーが大勢現れ、大きな話題となり、英語圏では「ジブリフィケーション(ジブリ化)」という言葉まで生まれた。 さまざまな理由から賛否両論が起きるなか、英メディア「アンハード」は、この流行りは世界中に「オタク...

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース
comments powered by Disqus