御蔵島で野生化したネコ、渡り鳥3万5000羽を大量捕食 研究者らが国や都に対応求める
森林総合研究所などは8日、伊豆諸島の御蔵島(東京都御蔵島村)で、野生化したネコが、渡り鳥のオオミズナギドリを最低でも年間約3万5000羽を捕食していると算定した調査結果を公表した。人が観測する前にネコが捕食していたため、オオミズナギドリの調査記録よりも5週間早く帰島していたことなども明らかになった。研究...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。