知らないことを「ググる」は三流、「コピペ」は論外…現役東大生が「グーグルのかわり」に使っている最新ツール 「答え」を知るためだけに使うのは「もったいない」
頭のいい子は、どんな勉強をしているのか。東大生作家の西岡壱誠さんは「最近の東大生はChatGPTを駆使している。“聞いたら答えを教えてくれる”という認識で、禁止するのはもったいない。頭が良くなる上手な使い方がある」という。西岡さんが監修した、東大カルぺ・ディエムの『ぼくたちはChatGPTをどう使うか』(三笠書...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。