生物にパスワードを掛けDNAを読めないようにする研究をしている東大生が居る→海外に人材流出しませんように…
Uenoyama / パークシャCEO Enterprise AI SaaS+AI Solution @KatsuyaUenoyama まだ大学二年生なのに、クリスパーで遺伝子改変して、生物にパスワードを掛けDNAを読めないようにする(例: 光をある順序で当てないとDNAがバラバラになって死ぬ)という研究をしている大学生(東大理三推薦入学) 居ると昨日聞いて、日本の未...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。