16年間の激闘の果てに「レーザーアクティブ」のエミュレーターがついに完成、いったい何が難しかったのか?
by Flávio Dechen 1993年にパイオニアとNECから発売された「レーザーアクティブ」は、レーザーディスクプレイヤーでありながら、専用パックを取り付けることでPCエンジンやメガドライブのソフトが遊べるという夢のマシンでした。また、「PCエンジン LD-ROM2」や「MEGA-LD」という、CD-ROMより大容量のLD-ROMを使ったゲー...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。