国立大を企業が支配/運営方針会議に財界人ずらり/利益相反の温床にも
多くの大学関係者の反対を押し切って2023年12月に強行された国立大学法人法改悪(24年10月施行)によって東大など大規模国立大5法人に設置が義務づけられた運営方針会議の委員に、大企業経営者や財界人が多数就任していることが分かりました。大企業経営者が大学内で強力な権限を持つことで、政府・財界の大...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
多くの大学関係者の反対を押し切って2023年12月に強行された国立大学法人法改悪(24年10月施行)によって東大など大規模国立大5法人に設置が義務づけられた運営方針会議の委員に、大企業経営者や財界人が多数就任していることが分かりました。大企業経営者が大学内で強力な権限を持つことで、政府・財界の大...