電子出版としての紙の本作りは、1990年代に見た夢の実現かもしれない | HON[.]jp News Blog

《この記事は約 16 分で読めます(1分で600字計算)》 フリーライターの納富廉邦氏に、インターネット普及以前の“電子出版”から現在の“軽出版”ムーブメントに至るまでを概観・考察するレポートを寄稿いただきました。 重要なのはテキストではなく「本」というモノなのかも 1991年に東芝EMIから発売されたMac用パソコンソ...

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース
comments powered by Disqus