世界最大の植物、オーストラリアで発見 クローン繁殖で全長180キロ

オーストラリア西部沿岸の浅瀬に生育する世界最大の植物が見つかったとして、西オーストラリア大学の研究チームが学術誌に論文を発表した。 同大の研究者エリザベス・シンクレア氏によると、「ポシドニア・オーストラリス」と呼ばれるこの海草は、世界遺産に登録された西オーストラリア州中部シャーク湾の保護区に180キロ以上にわたって繁殖している。 これほどの大きさがあるのは、この海草が自らのクローンを作成し、同...<br clear='left'><a href='https://www.cnn.co.jp/fringe/35188353.html?ref=rss'><img src='https://www.cnn.co.jp/storage/2022/06/02/90151fb64ea2955db8b688e56987a4f7/t/768/432/d/seagrass-australia-worlds-largest-plant-super-169.jpg'></a>

みんなの反応

はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。
"ねとなび"は今ネットで話題になっている最新記事と最新ニュースを全部まとめてチェックすることができるサイトです。 スマートフォンからも同じURLで閲覧できます。
人気の反応
ニュース
comments powered by Disqus