ヤマト、自動配送ロボットの実証実験を開始 マンションの宅配ボックス→各戸の“最終区間”で
ヤマト運輸は8月22日、荷物の配送に自動配送ロボットを活用する実証実験を開始した。韓国のロボット開発企業WATT(ワット)と協力。総戸数が100戸を超える大規模マンションにおいて、エントランスなどの宅配ボックスから各戸までの配送にWATTのロボットを使い、実用性を検証する。 実験には、WATTの自動配送ロボットや、...
みんなの反応
はてなブックマークでの反応
※メールアドレスは公開されません。